オスプレイの一時飛行停止すら要求できないで、集団的自衛権で戦争に参加しろってねじ込まれたら断れるわけがない。
昨夜のレレレのシンゾーの酒食のお相手は、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、橋本五郎読売新聞東京本社特別編集委員、清原武彦産経新聞社会長、芹川洋一日本経済新聞社論説委員長、今井環NHKエンタープライズ社長、評論家の屋山太郎のお歴々。なんと、読売新聞東京本社ビルまで違憲総理が直々にお出ましっていうから恐れ入ります。お子ちゃま市長橋↓君が脱落して、改憲に向けての前後策でも練っていたか。もっとも、2万パーセント男のことだから、「状況が変わった」ってことで、来年の参議院選挙にシャシャリ出てくるかもしれないけどね・・・。
・首相動静
そんなことより、オスプレイだ。ハワイで訓練中に落ちちゃいました。MV22型ってやつで、普天間に配備されているのと同じです。で、横田基地へ配備予定のオスプレイはCV22型で、実はこちらの方がMV22型よりも事故を起こす確率が高いって言われてるんだね。
こんな事故を目の当たりにしながらも、貧相顔の官房長官・菅君は、「安全面に最大の配慮をしてほしい」って要請するだけで、お茶濁そうとしてます。こういう場合は、事故原因が解明されるまでは、一時的に飛行停止を要求するのが全うな独立国家のすることじゃないのかねえ。ただでさえ民家に囲まれた普天間は危険な基地なんだから、そのくらいの筋の通し方もできないようじゃ、集団的自衛権行使して戦争に参加しろってアメリカから要請がきたらとてもじゃないけど断れませんよ、ったく。
・オスプレイ着陸失敗 「やはり尋常でない」「住宅地に墜落不安」
でもって、レレレのシンゾーときたら、もう戦争やる気満々です。昨日の国会でも、「生活物資の不足や電力不足によるライフラインの途絶が起こるなど、国民生活に死活的な影響が生じる場合は、重大な被害が及ぶ可能性がある」、だから「存立危機事態に該当するかどうかは(中略)合理的に判断する。わが国が襲撃の対象になるような場合に限られない」なんてぶっそうなこと口走ってます。一言で言えば、「電力不足だって戦争する理由にはなるんだぜ」ってことです。確か、ナンミョー公明党は、「経済的理由でも集団的自衛権行使可能」ってことには拒否反応示してたはずなんだが、こんな発言許していいんだろうか。
さらに、前回選挙ではアベノミクスが争点で、安保法制についてはその他の政策のひとつにすぎなかったんじゃないのっていう質問には、「平和安全法制を速やかに整備すると公約に掲げ、党首討論会で非常に活発な議論が行われた。選挙戦の重要な論点のひとつであり、国民から強い支持をいただいた」ってほざいてます。このペテン野郎め。何が「選挙戦の重要な論点のひとつ」だ。逆だろ。御用評論家使って新聞・TVでひたすら争点ぼかしに励んだんじゃなかったか。党首討論で活発な議論なんてのも、「大嘘」もいいとこだ。
そもそも、「国民から強い支持をいただいた」って言うけど、去年の選挙における自民党の絶対得票率は、比例代表選挙で16・99%、 小選挙区で24・49%に過ぎないんだよね。こんなんで、「絶対の支持」ってんだから、有権者も安っぽく見られたもんだ。選挙に勝ったら何やってもいいい。そんな野蛮な政治状況をどうにかしない限り、日本沈没は避けられませんね。
・今回総選挙の自民党の絶対得票率は、比例代表選挙で16・99%、 小選挙区で24・49%に過ぎない!
最後に、屋根付きの新国立競技場なんだが、屋根まで手が回らないので、屋根の建設はオリンピック後になるそうだ。しかも、都民の税金を回してくれとも言ってるらしい。馬鹿じゃないの・・・と悪態ついたところで、お後がよろしいようで。
| 固定リンク
« 違憲総理とつるんで「改憲」「徴兵」を目指そうっていう魂胆が、大阪都構想否決で頓挫したのは大いにめでたい。ざまあかんかんです。 | トップページ | 「海外での武力行使は許されない」(宮沢首相見解)を変更して「海外での武力行使が許されないわけではない」だそうで・・・戦争やるき満々だな。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理が「国防への『決意』を国民に要求」、そのために「世論説得に乗り出す」・・・まるで国家総動員の戦争前夜だな!! (2023.01.23)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
「オスプレイ」カテゴリの記事
- 20年間100億円で佐賀にオスプレイ配備&「#ケチって火炎瓶」がトレンド1位で大笑い&「埋め立て承認撤回あり得る」(佐喜真淳)。そのうち口が曲がるぞ!!(2018.08.25)
- オスプレイ緊急着陸も原因不明・・・おお、コワッ!&「現職がいるのに総裁選に出るというのは・・・」(安倍晋三)に嘲笑・冷笑・嗤笑の渦&「日本国憲法は非合法」(伊勢崎市議会議員・伊藤純子)。骨の髄まで無知な議員がまたひとり!(2018.08.15)
- 埼玉・所沢に何のことわりもなくオスプレイが飛来。日本の空は誰のもの!?&詩織さんの自宅に盗聴器!!(2018.07.04)
- 「米側から、調整が整うまでの間は公表を控えるよう要請」(河野太郎)。おい、貴様はどこの外務大臣だ!&日報隠蔽の調査に第三者は不要。都合の悪いことはまた隠す気満々!!&東電が税金の又貸し。東海第二原発再稼働に資金援助!!(2018.04.06)
- 「答弁はお役所の原稿を朗読」「北方領土問題は素人」(江崎沖縄北方領土担当相)。世襲議員が早速やってくれた&「戦争放棄」の発案者は幣原喜重郎&オスプレイ、オースラリア沖で墜落!!(2017.08.06)
「オリンピック」カテゴリの記事
- 「総裁選は党員や党所属議員ら限られた人にしか投票権がない。一般人にも届くような討論会をしても仕方ない」(自民党関係者)。自民党ってのは底抜けの阿呆集団ってことだ!!&オリンピックのために金属供出しろだとさ・・・まるで国家総動員の戦時体制だね!!(2018.08.23)
- 今年の猛暑は「災害レベル」なら、安倍晋三は「災難(国難)レベル」だ!!&杉田水脈のLGBT差別発言は「議員辞職レベル」!!(2018.07.24)
- オスプレイの一時飛行停止すら要求できないで、集団的自衛権で戦争に参加しろってねじ込まれたら断れるわけがない。(2015.05.19)
- 「即時原発ゼロならオリンピック返上しかない」(森喜朗)そうです。やってもらおうじゃない。東京オリンピック組織委員会会長の発言ですから、よもやブラフってことはないでしょうね。その前に、この発言って、オリンピック憲章違反なのでは・・・。(2014.01.19)
- 「今は必ずしもアンダーコントロールではない」(猪瀬都知事)。だったら、IOC総会やり直しだね。オリンピック返上だあ!(2013.09.21)
コメント
レレレのシンゾーのカタコト英語演説と引き換えにオスプレイ3600億円也買わされ、米軍駐留経費も大幅増だ。国内でオスプレイ事故など起これば目も当てられんで。
この先、集団的自衛権行使で南シナ海だホルムズ海峡だ…米軍の肩代わりで出張って行けば、すでに大幅増の防衛費は青天井だ。結局は消費増税(10%→15%→20%?)で庶民ツケ回しだ。ざけんじゃねー!
投稿: アル中 | 2015年5月20日 (水) 11時54分
オスプレイが基地の近くに落ちて、国民が死んだり家が壊されても「国民の安全と安心を守るため」なって言ってられるのかね???
ISに捕まった後藤さんの様に「住んでた人間が悪い」なんてほざかれたら我慢できませんね。
投稿: 忍者君 | 2015年5月19日 (火) 23時01分
「存立危機事態」ってなんだかなァ。
太平洋戦争中は、軍艦やタンクや兵隊の食糧賄うために、鍋釜は勿論犬まで供出させられた。その上電灯は一灯に制限され国民はマックラ闇の中で耐乏生活を強いられた。
それを思うと、ホルムズ海峡が閉鎖されたぐらいで「存立危機事態」ってなんだかなァ、てなもんだ。
米は有り余って耕作放棄地が全国に広がり、山は荒れ放題だ。
いっそ「歴史歪曲政策詐欺師毒宰和製ヒトラー」の望む「存立危機事態」になれば、農地・山林復活、新幹線・リニア不用、脱原発になって、早寝早起き、心豊かにのんびり暮らせらい。
投稿: 岡目五目 | 2015年5月19日 (火) 20時45分
「生活物資の不足や電力不足による・・・」
アラアラ。
たぶん言いたいのは
「石油が輸入できなくなって電力不足になったら戦争になるかもよ。だからさ~原発の再稼働は必要なんだよ」
ってことでしょう。
しかしねぇ、そうならないようにするために外交があるんでしょうに。
これじゃ「ABCD包囲網」の時代と発想が変わらんでしょう。
オリンピックはいっそ返上しちゃったら?
投稿: こなつ | 2015年5月19日 (火) 13時25分