2500億円でおさまらず3000億円超になるのは確実。社会保障費削減分が新国立競技場に注ぎ込まれるってことです&違憲派が合憲派に公開討論要求。やったれやったれ。
たま駅長が亡くなった。ローカル線の駅長として人気回復に一役買っていたのに、ニャンとも突然で残念。安らかに。
たま駅長とはまったく別の意味で残念なのが、御用ジャーナリストの面々だ。昨夜のレレレのシンゾーの酒食の相手は、朝日新聞の曽我豪編集委員、毎日新聞の山田孝男特別編集委員、読売新聞の小田尚論説主幹、日本経済新聞の石川一郎専務、NHKの島田敏男解説副委員長、日本テレビの粕谷賢之メディア戦略局長、時事通信の田崎史郎解説委員のお歴々ときたもんだ。この時期にこのメンバー。こいつらは、「自粛」とか「慎み」という言葉知らないんだね。もっとも、日本語の不自由な男にゴチになっているわけだから、さもありなんてことか。
・首相動静
でもって、さらに残念に輪をかけちゃったのが、新国立競技場です。なんとまあ、あれだけ専門家からも忠告を受けてたってのに、ザハ・ハディドのデザインはそのままに、ゼネコンと2520億円で契約しちまいました。しかも、財源の当てはまったくないってんだから、頭金もなしにマンション買っちゃうのと似たような暴挙だね。
おそらく、最終的には税金からってことになるんだろうが、実際の工事費は3000億円超となるに決まってますから、単純比較しちゃえば社会保障費の削減分が新国立競技場に注ぎ込まれるってわけです。最初の予算は1600億円ってことだったから、これが民間企業なら担当者の首が飛びます。でも、新国立競技場に関しては、どこに責任の所在があるのかまったく闇の中なんだね。
建築家の槙文彦氏が2年も前から警鐘を鳴らしてたのにまったく耳貸さないで、あげくがこの様です。槙氏の他にもスポーツ関連企業がハディド案より合理的な計画案を提出してたそうだが、献金疑惑の不道徳な文部科学大臣・下村君は「もっと早く持ってきてくれればいいのに」ってガキの使いやあらへんでする始末だ。
このままだと神宮の森の環境を破壊しつつ、醜悪な巨大モニュメントが東京のど真ん中に出現するわけです。しかも、オリンピック終わった後には巨額なランニンクコストが待ったいるわけで、それを補填するのも税金ということになりかねない。東京だけじゃありませんからね。国立である以上は、国税ってことになります。東京以外の地域の皆さんも、これはけっして他人事ではありませんぜ。
最後に、こちらはちょいと拍手なんだが、「違憲」表明した憲法学3賢人の長谷川早大教授、小林慶大教授もメンバーの「立憲テモクラシーの会」が西駒大教授ら合憲派に「学術的に決着させよう」と公開討論を呼びかけたってね。やんや、やんや。いっそのこと、レレレのシンゾー、オニギリ顔の高村、貧相顔の官房長官はもとより、遮光器土偶・北側、ノツペリ山口のナンミョー党のお歴々も雁首揃えて参加してもらったらどうだろう。てなこと考えてたら、ちょっと心躍る木曜の朝となったのであった。
| 固定リンク
« 沖縄県知事の平和宣言に拍手すらしなかった安倍晋三に降りそそいだ「言葉の礫」。 | トップページ | 「マスコミをこらしめるには広告収入をなくせぱいい」「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」・・・自民党がメディアに宣戦布告。それをまた他人事のように報じる新聞の体たらく。 »
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- 「IOC委員に官房機密費で贈答品」(馳浩・石川県知事)→「IOCの倫理規定」違反の疑いで炎上→「誤解を与えかねない不適切な発言」で撤回←イマココ (2023.11.18)
- 「人件費は1人1日20万円」で仕事はお茶汲みの東京五輪の闇(TBS『報道特集)』・・・人材派遣の中抜きと同じ手口で公金横領した広告代理店!!(2023.03.05)
- 東京オリ・パラ談合で大会組織委元次長逮捕・・・もう一人の森のXデーはいつ!?&「左翼勢力が既成の家族、伝統的な価値観を粉砕する運動をしている。LGBTの方々がその先方を担がされている」(西田昌司)・・・イカれてるなあ!!(2023.02.10)
- 「五輪テスト大会の入札談合疑惑」は、東京オリ・パラを私物化した「電通の闇」(郷原弁護士)を暴く一里塚となるか!!(2022.11.22)
- 東京五輪汚職事件で逮捕の大会組織委員会元理事の関連会社から長島昭久議員(自民)に55万円の献金!!&政治とカネでドロドロの寺田総務大臣、今日にも更迭か!!(2022.11.20)
「集団的自衛権」カテゴリの記事
- ホルムズ海峡がきな臭い! イラク戦争の二の舞か!?&映画『新聞記者』は内閣情報調査室告発がテーマでもある。恐い映画だけど、必見!!(2019.07.11)
- 加計孝太郎との交遊を突っ込まれて「ゴルフがいけないんですか。ゴルフはオリンピック競技にもなっていて・・・」(安倍晋三)。だめだこりゃ!!&シナイ半島の多国籍軍に陸上自衛隊派遣を検討!!(2018.09.18)
- 「存立危機なら迎撃可能」(小野寺防衛大臣)。敵意剥き出しの米朝の下卑た言葉のどつきあいを諫めるのが日本の役割だろうに・・・この国には外交ってものがない証拠だ。(2017.08.12)
- いよいよ安保法制=戦争法による本格的な軍事訓練開始。網タイツの防衛大臣に戦争行かされちゃたまらんな。(2016.08.25)
- 三宅洋平君とペテン総理夫人の沖縄・高江への道行き。政治的意図があろうとなかろうと、その無神経さにはただただ鼻白む&駆け付け警護がいよいよ本格化!?(2016.08.08)
コメント
お子ちゃまゾーリが世界中に大ウソこいて招致した金満東京五輪など返上しろと言いたいところだが、“サメの脳みそ”肝いりの“巨大化け物建造物”新国立競技場建設にン千億円など狂気の沙汰だ。
各種負担増で年金目減り・手取り目減りのご時勢で、お子ちゃまゾーリの米議会演説代金が殺人オスプレイ17機3600億円&在日米軍駐留経費増額、その上、コンパクト五輪どころか巨大金権利権五輪で建設費用は青天井だ。ざけんじゃねー。庶民は怒れ。
投稿: アル中 | 2015年6月26日 (金) 10時25分
訂正
「意義ナ~シ」は
「異議ナ~シ」のあやまりでした。
(意義はもちろんあります)
うちのカーチャン昔、介護職をやっておりまして、そのとき覚えたといって教えてもらった言葉。
「子供叱るな、自分来た道。
年寄り笑うな、自分行く道。」
還暦過ぎた年寄りの返還ミス。
笑わないでください。
投稿: こなつ | 2015年6月26日 (金) 08時53分
「小さく生んで、大きく育てる」ってのが、自民党のいつもながらの手口だから3000億円になろうが5000億円になろうがさして驚くには当らねェが、それだけのゼニがあるなら年金・医療・介護など社会保障をちゃんとせい、ってんだ。
ところで、参院環境委員会で、福一原発の放射性物質が東京にも飛散していたことを環境省・厚労省・望月義夫環境相が認めたってね。
IOCの総会で、「アンダーコントロール」していると言った上に「東京には影響がない」と大見得を切った嘘つきは誰でしたっけ?
ゼニカネは国内の問題であるものの放射能は世界的な問題だから、二つ合わせて一本じゃない「オリンピック・オジャン」というところか?
で、「売られた喧嘩は買わねばならぬ」の「立憲デモクラシーの会」に比べて「粛々」と署名活動をしている「安全保障関連法案に反対する学者の会」では、25日15時現在、学者・研究者6880人、一般賛同者10894人の署名が集まった、と。
もっとも、誰に遠慮しているのか、国立大学の関係者は少ないねえ。
投稿: 岡目五目 | 2015年6月25日 (木) 22時04分
昨日、我が住む地方都市でも安保法案に反対する集会があり参加してみました。
前にも愚直ったかもしれないけど、参加者は団塊の世代以上が大半。
もう少し現役世代も参加して欲しかった。
まあ平日の夕方6時だからなかなか難しいかもしれませんが。
この戦争法案成立したら団塊の世代は、たぶん孫がひどい目に遇う前にあの世だけれども、現役世代は自分の子供のことなんだよ、実際にひどい目に遇う自分の子供をみることになる問題なんだけどな〜、と思うのであった。
投稿: 土瓶蒸し | 2015年6月25日 (木) 19時28分
国会を3万人が取り囲んで抗議の声を挙げてるっていうのに、その間にそれを報道する側が総理と会食してるんじゃ。
ダメダコリャ!
内田樹が言ってたんだが
「朝日新聞はこの1年で48万部減(読売は66万部)。このペースで減らし続けると15年後には朝日も読売も部数ゼロになる勘定です。すぐですね。」
まったくだ。15年後などと言わず、スグにでも無くなってくれ。
国立競技場も困ったもんだ。
シンキロウ森が出張ってきてから、話がこんがらかってきたと思うのは私だけかな?
1000億超不足と判ってて着工するか?
金がなかったら、その範囲でできるように設計変えるのが普通だろ。
こういう闇が多いんだよね、日本には。
しかしまあ、最近あまりにも色んな事をやりたい放題にやってるんで、みんな少しづつ「ちょっとおかしくないか?」と声を挙げ始めたのはいいことだと思う。
違憲安保法制もそうだよな。
みんな、おかしいと感じ行動を起こし始めたもんな。
「公開討論」大賛成。
久しぶりに「意義ナ~シ」と叫びたくなったニュースだった。
さてさて合憲論者の諸君受けて立てるかな?
投稿: こなつ | 2015年6月25日 (木) 16時38分