低能、愚鈍、おたんちん、スットコドッコイな輩が、「表現の自由」だなんて喚きながら言いたい放題してるってのは、国そのものが自制心をなくしてる証明みたいなもんだ。
去年の6月に、「早く結婚した方がいいんじゃないか」って野次飛ばしたセクハラ都議・鈴木章浩シォンシェンが、ひっそりと自民に復帰したってね。「鈴木氏は行動を律し、家族を含め社会的制裁を受けた。そろそろ復帰ではないか」ってんだが、まる1年で禊は終わりかい。にしても、「家族も含め社会的制裁」ってなんのこっちゃ。家族がどんな社会的制裁受けたんだ。子供がいじめにあったか、カミさんが近所のスーパーで買物拒否されたか、もっと具体的に説明してもらいたいもんだ。そもそも、セクハラ都議自身が社会的制裁なんか受けてないんじゃないの。だって、自民党を離脱したってだけで、別に辞職に追い込まれたわけでもないもんね。甘っちょろいというか、世間を舐めるにも程がある。
セクハラ野次飛ばすようなシェンシェイなんてのはどいつもこいつも確信犯ですから、同じようなメンテリティー持ってるんだね。「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番」って喚いてバッシングにあったばかりの大西英男も、「まず自分が子どもを産まないとダメだぞ」なんて下衆な野次飛ばしたセクハラオヤジなんですね。で、何をとち狂ったか、「言論弾圧」だって非難ごうごうなのに、自ら油注いじゃいました。
こんな具合です。
●文化芸術懇話会で問題発言をし炎上していた自民党の大西英男衆議院議員が、6月30日、記者団に対し再び「誤った報道をするマスコミに対して広告は自粛すべきだ」と述べ炎上している。
●大西英男氏は6月25日の文化芸術懇話会で同様の発言をし、自民党執行部から厳重注意処分を受けていたが「問題があったとは思わない」と発言。
●さらに大西英男氏は「安保法案と徴兵制はまったく関係ない。そう報道している一部マスコミがあるが、懲らしめないといけない」とも発言。
でもって、2回目の厳重注意処分になったそうだが、これはほどまでに執拗に喚き続けるってのは、こうしたクズ発言が自民党の中では日常的に行われていて、そういうのに慣れちゃってるってことなんだね。売文業の百田センセイが「沖縄の新聞つふせ」ってアジった「文化芸術懇談会」ってのは、安倍晋三の総裁選を後押しする決起集会的な意味もあったんじゃないかとも噂されている。ひょっとして、一連のクズ発言は、レレレのシンゾーも酒飲みながらよく口にしてるんじゃないか。
事実、大西英男シェンセイは「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番。政治家には言えないことで、安倍晋三首相も言えないと思うが、不買運動じゃないが、日本を過つ企業に広告料を支払うなんてとんでもないと、経団連などに働きかけしてほしい」って言っている。つまり、「安倍晋三にも立場があるので言えないから、俺が代弁するからな」ってことです。
類は友を呼ぶとはよく言ったもので、「文化芸術懇談会」を主宰したってんで青年局長更迭された木原稔シェンシェイもまったく反省の色がありません。それどころか、沖縄慰霊の日にレレレのシンゾーに飛んだ罵声は、「明らかに動員されていた」なんてことをインターネットの動画サイトでほざいてたってんで大顰蹙。しかも、その根拠が「皮膚感覚でよくわかるが明らかに動員されていた」だとさ。皮膚感覚かい。アホくさっ。
こんなにも低能、愚鈍、おたんちん、スットコドッコイな輩が、「表現の自由」だなんて喚きながら言いたい放題してるってのは、国そのものが自制心をなくしてる証明みたいなもんなんだね。
自民党の改憲草案の21条には「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する」とあるんだが、その2項には「前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」ってある。今回のクズ議員どもの発言って取りようによっちゃまさに「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動」っであって、そんな奴らの集まりの自民党ってのは、自分たちの改憲草案でもアウトってことなんじゃないの。いやあ、寒いギャグみたいで、頭がクラクラする梅雨真っ只中の水曜の朝であった。
| 固定リンク
« 韓国女子高生のコメント捏造で、切り張りミスったけど、「日本嫌い」って言ってたもん、って居直ってます&ローン返済の目途も立たないのにマンション買っちゃうようなレベルの事業計画なんか、とてもじゃないけど国家的プロジェクトと呼べる代物ではありません | トップページ | 「後方支援だから拘束されても捕虜じゃない」(岸田外務大臣)。だったら、自衛隊は武装した民間人か。世間では、それを「ゲリラ」と呼びます&今週で80時間の審議時間過ぎるから今月半ばにも強行採決だあ!? 「がんばれ、なでしこ」なんてやってる場合じゃないね。 »
「自民党」カテゴリの記事
- メディアも検察もその矜持を忘れたこの国で、韓国大統領逮捕をめぐる大混乱を他山の石とできるだろうか!?(2025.01.04)
- 裏金事件の「けじめ」で赤い羽根募金に8億円寄付・・・「けじめ」と言うなら、裏金議員が議員辞職するのが先だろう!!(2024.12.28)
- 裏金事件の“けじめ”をつけるため、自民党が一定額を寄付・・・真相解明はほったらかして金で解決しようとは、「最後は金目でしょ」ってことか!! (2024.12.24)
- 自民党で政治資金収支報告書への不記載が相次ぐ・・・「記載ミス」と言い訳するミスにも気付かない脳足りん!!(2024.12.10)
- 裏金議員(萩生田、世耕、西村、平沢)が自民会派入り・・・ふざけた奴らだ!!(2024.10.31)
コメント
「沖縄の新聞をつぶせ」「マスコミを懲らしめろ」って散々恫喝しておきながら、問題視されたら「言論の自由」だってほざいて、こんなのが国会議員だなんて世も末です。
まあ親分が親分なら…。
とにかく品性下劣、知性のかけらもない。
こういう騒ぎを承知でわざとやったなんてことも巷では言われているけど、どっちにしても親分の「虎の威」?借りてやりたい放題のこいつら見て、こういう輩を選んだ人たち、どう思っているのか知りたいもんです。
投稿: さやこ | 2015年7月 1日 (水) 20時23分
「文化芸術懇話会」もとい「戦争法推進懇話会」改め「歴史歪曲政策詐欺師毒宰和製ヒトラー応援団」の雑言が続いています。
大西もさることながら、鬼木誠(衆院・福岡2区)が参戦してきました。
曰く「沖縄の二紙はひどいと思うー読んでいないけれど・・」だと。
論評に値しないバカだ。
ところで、今日付けの各紙は「新幹線自殺」を一面で取り上げているようだけれど、「言論の自由・報道の自由」が今ほど危機に瀕している時はないのに「新幹線自殺」がトップとは・・なんだかなー・・。新聞には「攻める」という言葉はないのか。
ところで、内閣支持率(単位%/先月比)
NHK 支持48(-3) 非支持34(+2)
共同 支持41.1(-2.4) 非支持39.3(+1.6)
時事 支持45.8(-2) 非支持34(+3.3)
日経 支持43(-1) 非支持37(+5)
朝日 支持39(-6) 非支持37(+5)
毎日 支持45(-2) 非支持36(+3)
読売 支持53(-5) 非支持36(+4)
産経 支持46(-8) 非支持42(+7)
北海道十勝新聞 福島民報
支持26.3% 支持28.4%
非支持50.6%
調査対象が東京紙などは全国的?、北海道・福島は地域的の違いはあるにしても、支持・非支持が順調に増えている。
読売・産経が+・-の計が89/88であるのに対してほかは80前後。特にヨイショ新聞読売もこれ以上足を履かせられないということか。
投稿: 岡目五目 | 2015年7月 1日 (水) 14時26分