辺野古基地建設は21世紀の「琉球処分」。このままだと国と沖縄の百年戦争が始まるかもしれない。
東京都のロゴマークとやらが性懲りもなく盗作疑惑で炎上。ところが、マキゾエ君ときたら、「『&』も『TOKYO』も記号です。だから、そもそも著作権というものはない」って居直っちゃいました。てことは、たかが「記号」に1億3千万もの税金注ぎ込んだってわけか。しかも、「そのうち2500万円使って調査したから問題ない」なんてこともほざいてくれてる。「記号」で問題ないなら調査する必要なんかないんじゃないの。なんか、言ってることがめちゃくちゃで、もうこいつらどうしようもないなあ、ってなもんです。
・1億3000万かけたオリンピック東京都ロゴ、全く同じものをニュージーランドの弁護士事務所が使っているのが見つかって終了
・舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」
そんなことより、沖縄です。翁長知事がとうとう辺野古の埋め立て承認取り消し。でもって、貧相顔の官房長官・菅君や裏切り者の沖縄担当相・島尻君は、「普天間基地が固定化されて危険性はなくならない」って恫喝始めてます。もうこういう屁理屈ってウンザリです。
・知事、辺野古承認取り消し 国、埋め立て根拠失う きょう効力停止申請
そもそも、普天間基地ってのは返還ということでアメリカと合意ができてたんだよね。辺野古移設なんてのは、基地利権に絡む政治屋どもがアメリカにわざわざ掛け合った結果にしか過ぎません。普天間返還でいいやって思ってたのが、新基地建設の話にすり替わってくれたんだから、アメリカにとっちゃ、こんなおいしい話はない。それからなんだね、普天間と辺野古とがリンクされたのは。
つまり、辺野古移設という条件付合意になった時から、普天間の問題ってのは一歩も動かなくなっちゃったんだね。普天間基地の危険性を除去するには、まず基地の返還を実現するのが先決で、移設先が決まらなければすべてチャラってのは、そもそもからしておかしな話なのだ。さらに、計画はどんどんエスカレートして、最早、辺野古基地ってのは普天間基地の移設を遥かに超えたスケールの巨大基地建設に様変わりしてますからね。
・首相は否定するが 辺野古「巨大基地」は明らか 「移設条件」つきが「普天間固定化」の最大要因
埋め立て承認取り消しに対して、国はあの手この手で報復してくるんだろけど、へたするとコザ抵抗運動よりもはるかに大掛かりな反対運動が起きるかもしれない。それこそ、辺野古の海が血に染まることもけっして否定はできない・・・そうなったら、国と沖縄との百年戦争の始まりです。
| 固定リンク
« 金出さないぞってユネスコを脅すとはなんて下品な奴らだ&いま改めて問われる岸信介の「売国」 | トップページ | 「日本がユネスコ脅迫」と世界の笑い者&元暴力教師に元下着ドロボー・・・安倍大惨事内閣炎上中! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「辺野古」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
コメント
普天間基地問題は、沖縄がそれほど言うなら「海兵隊とその家族合わせて2万人をハワイへ移すからインフラ整備にお金出してね」という条件で日米が合意したんだけれど、いつの間にやら「新しい基地=辺野古を造るからアメリカさん出て行かないで」と日本が袖を引いたんで今のような状態になった、と聞いた覚えがあるんだけれど違うかな?
誰か、ホントのところ教えて・・。
で、東京ロゴ、あんなもんでどうして1億3000万円も必要なんでしょう。金のあるところにはあるんですねェ。
件のフランスの眼鏡屋さんが、東京に迷惑かけたくないから寄付金でロゴ変えるから寄付お願いだって・・。
フランス人は鷹揚ですねェ。
ところで、新しく農水大臣になった森山何某が、談合で指名停止になっていた複数の企業から約700万円の献金を受けていた、と。
返せばいいってもんじゃないでしょうが。
投稿: 岡目五目 | 2015年10月14日 (水) 23時22分
強行採決&議事録捏造ペテン内閣改造後、世論調査で軒並み支持率が5%前後アップというんだから、やっぱり日本は踏まれてもついて行きます下駄の雪愚民が幅をきかす愚民天国だ。
強行採決→議事録捏造…新閣僚が元プロレスラーに元ヤンキーに女子アナくずれに下着ドロ補導歴男…“琉球処分”…レレレのシンゾー一派はやりたい放題屁のカッパ、これで支持率アップだからこの先も何でもやってくるで。フランケン民主は傍観してんのか?
投稿: アル中 | 2015年10月14日 (水) 18時23分
辺野古問題、いや沖縄に対する安倍政権の態度はとても人間の行いとは思えない、非道の極みとしか見えないものだ。
こういった‘地方を切り捨てる、地方に押し付ける’という中央政府のやり方は、この沖縄問題で皆気づき始めたのか、宮城県加美町でも問題勃発しています。
放射性指定廃棄物最終処分場をなぜか地方各地に作ろうとしているんですが、その候補地の一つになった加美町が憤りし、反対の狼煙をあげています。
調査する環境省の候補地の進入を、町長自ら前に立ち、百人以上の町民が候補地へ通じる道を塞いで連日抵抗しています。
地方への中央政府による差別、TPPもそうですが地方も もうただ黙っている時代は終わったのでしょう。
投稿: 土瓶蒸し | 2015年10月14日 (水) 14時58分