「そのときの国政の状況をくむことはある」(茅ヶ崎市)から辺野古抗議映画後援拒否だとさ。「お上に逆らうな」ってことか。茅ヶ崎市、駄目だろ。
巷はハロウィンで浮かれてるけど、昨日のエントリーで書いたように、憲法9条のTシャツ着てたピーター・バラカン氏が職質されるという剣呑な時代なんだから、そんな場合じゃないんだよね。憲法9条のタグをバッグに付けて国会周辺を歩くと、即行で警官が飛んでくるなんて噂も聞く。
憲法をテーマにしたイベントへの自治体の後援拒否もそんな流れの一環なんだろうが、日野市では「憲法の理念を守ろう」と書かれた公用封筒のスローガンを黒塗りで潰していたことが発覚。市民からクレームがついて、市長が謝罪していたそうだ。
さらに、茅ヶ崎市では辺野古基地建設に反対する住民の姿を追ったドキュメンタリー映画の自主上映の後援を市が拒否した際に、その理由を「そのときの国政の状況をくむことはある」って担当者が言い放ったそうだ。後援拒否よりも、この言葉の持つ権力へのおもねりの方がよっぽど恐い。なによりも、こういう発言こそ極めて政治的なもので、その心は、「お上に逆らうな」ってことだ。
・辺野古抗議映画の上映 茅ケ崎市が後援拒否 市「国政状況くむことはある」
ジュンク堂が開催していた「民主主義ブックフェア」が「政治的に偏向している」とネット上で叩かれて中断したのも、なんともきな臭い時代を象徴している。この一件を東京新聞「こちら特報部」がリポートしているんだが、このブックフェアに著書が紹介された高千穂大学の五野井准教授がとても示唆に飛んだコメントを寄せている。曰く、「今の日本は、権力に立ち向かう意見を『偏向』として自主規制させていく『下からの右傾化』の状況にある」。う~ん、確かにおっしゃる通りで、なんとも情けなくなってくる。
さいたま市の9条俳句掲載拒否もあったし、日野市や茅ヶ崎市の一件はおそらく氷山の一角なんだね。それに加えて、憲法9条のTシャツごときで職質されるという現実があるわけで、さらなる危機感を持って、市民の権利として政治に関わっていかないと大変なことになりますよ。
| 固定リンク
« 辺野古周辺の区長に配る金の流れは、税金使った贈収賄なんじゃないのか。 | トップページ | 中央アジアへ3兆円のばら撒き外交。ペテン総理が税金を財布代わりに放蕩三昧できるのも、臨時国会開かない憲法違反に寝た振りしている新聞・TVのおかげです。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略をもっけの幸いに「9条改憲」を迫る自民党・・・どうせなら、自分たちに都合の悪い「解散権」「臨時国会召集」も議論してみろ!!(2022.05.13)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
- 「改憲気運」を他人事のように煽るのではなく、「改憲を党是」とする自民党の「違憲性」こそ、メディアが取り上げるべき憲法記念日にふさわしいテーマなのではなかろうか!! (2022.05.03)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
- 安倍晋三の「中枢攻撃」を受けて、自民党安全保障調査会が「ミサイル基地だけでなく、指揮統制機能なども含まれる」と敵基地攻撃の範囲拡大を提唱!! (2022.04.12)
コメント
ペテン政権の“現場介入”前に自主規制(日野、茅ヶ崎)では地方自治体でなく去勢痔痴体だ。日野や茅ヶ崎は某球団の政商オーナー現場介入にケツまくったオバQ打撃コーチを見習ってみろってか!?
それにしても8年前政権ブン投げたペテンシンゾーは民主党自爆で返り咲いた後は、五輪イカサマ招致、安保強行採決、議事録捏造、税金バラマキ外遊、報道弾圧、言論弾圧…やりたい放題だ。責任者出て来い!→スッカラ菅か野田ブタ彦かペテンシンゾー支持愚民かマスゴミか??
投稿: アル中 | 2015年10月31日 (土) 20時17分
日野市の封筒に件
「あれは以前作ったもので、現在のものとはちがうので・・・」って
ワザワザ消すこたぁないだろ。
なんか、意図を感じるな。
茅ヶ崎の自主上映
千葉や兵庫でも後援拒否されたらしいが、
「政治的色合いが濃い」ってさ
だから何!
政治的色合い濃くって、悪いか?
「政治をもっと身近に」 とか
選挙のたびに
「政治に関心を持って投票にいきましょう」
って言ってなかったか?
投稿: こなつ | 2015年10月31日 (土) 12時28分
憲法を守らないトップがいて、それに追従する下司役人がいて、
それが通常だと思わせる仕組みを作る。
つい75年前の大政翼賛会がそうだった。
「下からの右傾化」は宜なるかな。
あるツイートから。
「今迄官民一体のオールジャパンで頑張ってきたつもり。
しかし今はもう、我々国民の敵は世襲議員と役人。
テロリストでもロシアでも中国でも北朝鮮でもない。
獅子身中の虫は役人。国民年金で株というバクチをして、
この3ヶ月で10兆損をしても頭を下げてただけで終わり‼︎
国民のモチベーションが下がって当然。
アヘ糞のミックスはどこまでこの国を傷付けるつもりでしょうか⁇」
投稿: 岡目五目 | 2015年10月31日 (土) 11時42分