ペテン総理が職場放棄して外遊三昧&ハレンチ大臣は「下着ドロボウだけでなく露出狂としても有名」(週刊新潮デスク)だそうです。
ジャイアンツの選手の野球賭博問題は、おそらく球界全体に広がっていくんじゃないのだろうか。プロ野球OBの名前もチラホラ聞こえてくるし、なにより野球賭博ってのはシロートができることじゃありませんからね。優秀なハンデ師がいなければ賭けが成り立たない。てことは、それなりの組織が関わっていることが当然想像できるわけで、本当ならドラフトや日本シリーズどころの話じゃないんだよね。
とはいえ、野球賭博が夕方のTVニュースのトップってのもなんだかなあなのだ。野党からは憲法53条適用した国会召集の要望書が提出されたんだよね。てことは、野党がまとまって衆参で4分の1以上の議員が集まったということで、これって来年の参議院選挙に向けての野党共闘の先駆けとは言わないまでも、けっこう重要な事実なんだと思う。
ああ、それなのにです。ペテン総理は今日からモンゴルとトルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタンの中央アジア5ケ国に外遊だそうだ。また税金ばら撒いて、ひとりいい気になろうって寸法なんだね。国政ほったらかして海外旅行ってのは、下世話に言えば「職場放棄」だ。新聞・TVはいまこそ突っ込み時だろうに、野球賭博だマンション杭打ち疑惑だと、面白おかしく騒ぎ立てることに地道をあげてるんだから、こちらも「職場放棄」みたいなもんなんだね。
いま新聞・TVが突っ込むべき問題は山ほどあって、TPPや戦争法はもちろんのこと、下着ドロや献金疑惑、さらには顔写真入りのカレンダー配った公職選挙法違反疑惑など、脛に傷持つ大臣の存在なんか格好のターゲットだってのに何やってんだか。で、そのなかでも万事休すになりそうなのが、下着ドロの復興大臣・高木君だ。
記者会見では下着ドロの事実を否定しているけど、だったら週刊誌を名誉毀損で訴えるかというとそれはしないらしい。そりゃそうだ。裁判沙汰になろうもんなら、それこそ藪から蛇追い出すようなもんですから。とはいえ、否定したからって一件落着とはいきそうもありません。週刊新潮がやたら強気なんだね、これが。
「きっこのブログ」のきっこ氏のツイッターによれば、文化放送『おはよう寺ちゃん』で週刊新潮のデスクがこんな過激な発言していたとか。
(これより引用)
「高木大臣の地元では、下着ドロボウの記事を地元の人たちに読ませないようにするために、高木大臣の関係者が各店をまわって週刊新潮を買い占めてまわったのです。その上、各店に『追加注文するな』と言ってまわったのです」
「高木大臣は会見で否定しましたが、下着ドロボウの記事はちゃんと裏を取ってある事実です。これまで父親が必死にもみ消してまわっていたのですが、下着ドロボウが大臣にまでなるなんてとんでもない話です」
「高木大臣は下着ドロボウだけでなく露出狂としても有名です。女性のいる店に飲みに行くと、下半身を丸出しにして、火のついたタバコをお尻にはさんで『ホッ、ホッ、ホ~タル来い♪』と歌いながら、お尻を振って踊るそうです」
(引用終わり)
「火のないところに煙は立たず」って言うからね。尻にタバコはさんでホタル来いなんてやってるんだろうなあ。で、この下着ドロ大臣の何が嫌かって、なんとまあ、くろねこの大学の後輩なんだね。ペテン総理と同じ大学出身の友人の気持ちがよくわかる。
それはともかく、これが事実なら、大臣どころか政治家にだってなれるわきゃないんだが、こんなのが当選してくるところに日本の政治の闇ってのがあるんでしょうね・・・なんてまとめたところで、お後がよろしいようで。
| 固定リンク
« ドリル小渕の醜いほどに厚いツラの皮&TPPで95%関税撤廃。輸入品がこうなんだから、保険、金融、医療でどんな譲歩したかわったもんじゃない。 | トップページ | 政治家が憲法違反しても罰則規定がないってのは、なんとも野蛮な国だこと。 »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
コメント
カナダの総選挙が19日にあり、新首相が決まりました。43歳の新首相は当夜ワインでも飲んで、ゆつくり朝寝でもしておられるかと思つておりましたら、翌朝はモントリオールの地下鉄に行き、人人に握手しておりました。そういえば、これは貴方方の勝利です、と前夜スピーチしておりましたし。世界第2の国土、総人口3,500万の国を駆けまわりの選挙戦68,5%の投票率でした。隣国に引きずられカナダらしさが無くなりつつある状態を憂えた国民の決断でした。つくずく思いますことは、正しい覚悟の無い人間に大事な事をさせていたら、社会は混乱すると。
投稿: hanazono | 2015年10月23日 (金) 07時54分
大物には合わない・・会えないが、小物といっちゃあ失礼だが、無理無理会ってもらって、お礼に小金をばらまくのが趣味の「歴史歪曲政策詐欺師毒宰違憲和製ヒトラー」。
こういうのは会談と言わずに怪談と言う。
ついでに、下着ドロボーの高木某。親父は「電力会社は裏金をドンドン出す。今がチャンス。原発を進めるべきだ。50年後100年後に〇〇〇の子(差別用語)が生まれても構わない」と言った原発親父。
この親にしてこの子あり。
投稿: 岡目五目 | 2015年10月22日 (木) 20時19分
あらあら
>下半身を丸出しにして、火のついたタバコをお尻にはさんで『ホッ、ホッ、ホ~タル来い♪』
「こまわり君」じゃあるまいに・・・
あたしゃ人様の趣味に関してはアーコーいいませんがね・・・・
がしかしコヤツの下着ドロ、パンツだかブラジャーだか腰巻だか知らんが、物干し場からちょいと失敬という出来心とは違いますからね。
合鍵作って、留守中に上がり込み物色って、「住居侵入」「窃盗」「空き巣」だろ。
それをオヤジ(このオヤジもトンデモ・オヤジなんだが)の威光でもみ消したんだから最低です。
最低といえば
安倍チャン、もう帰ってこなくていいからね。
政府専用機で同行しているマスコミ諸君も、帰ってこなくてイイ。
ズ~っと中央アジアの草原をさまよっていて下さい。
投稿: こなつ | 2015年10月22日 (木) 12時52分
安倍晋三を始め、現政権の閣僚達はマトモな討論や議論の出来ないかつ、醜聞等に染みれているロクデナシばかりです。因みに現文部科学大臣は当方の大学の先輩(学部は一緒だが学科は違う)にあたり、非常に肩身が狭く情けない心境に陥っております。恥を曝す前に辞任を希望します
投稿: 安打製造屋 | 2015年10月22日 (木) 12時02分