« アフガニスタンで米軍が国境なき医師団の施設を誤爆&バングラディシュで邦人射殺。「イスラム国」が犯行声明。 | トップページ | 「国の主権を損なうようなISD条項は合意しない」(自民党公約)。合意してたらどうするよ、おい! »

2015年10月 5日 (月)

名張毒ぶどう酒事件で再審請求中の奥西さんが獄中死。生かさず殺さず、司法がひとの命を弄んだ結果だね&「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」詐欺でTPP大筋合意。

 名張毒ぶどう酒事件で再審請求中の奥西勝さんが医療刑務所で亡くなった。一審無罪を二審で逆転有罪。しかも死刑の極刑で、以来、50年以上も収監され続け、それでも無罪を主張してきての獄中死ですからね。さぞかし無念だったことだろう。言葉もありません。ただご冥福を祈るのみ。

名張毒ぶどう酒事件 奥西死刑囚が死亡

 それにしても、一審で証拠不十分で無罪になったのに、二審では一転死刑ってのもおかしな話だ。一審無罪の場合は検察側が控訴できないのが欧米では主流なのに、日本では検察と上級審がタッグを組んで無理にでも有罪にしちゃうってケースがあまりにも多い。さらに、検察は証拠の全面開示を拒否してきますからね。被告に有利な証拠があったって故意に隠して、裁判を自分でコントロールしようとするから厄介なのだ。そこに加えて、取調べの可視化もまだまだ発展地上国だから、ますます冤罪が起きやすい状況なんだね。

 限りなく冤罪が疑われる奥西さんのケースなんか、結局は司法が被告の命を弄んだって指弾されても仕方ないんじゃなかろうか。生かさず殺さずという、帝銀事件と同じ司法の無責任さの犠牲になったようなもんだ。袴田事件の袴田さんだって、釈放されたいまも、検察は執拗に再審阻止しようとしているからね。なんてったって、起訴された事件の99%が有罪になるような国ですから。この国の司法はいまだに中世ってことです。

 ところで、TPPが大筋合意ってメディアが騒いでいるんだが、ちょっと待って、プレイバックプレイバックです。自民党は「TPP断固反対」だったんじゃなかったっけねえ。なんで、そこに一言も触れないんだろう。まずはそこを糾していかないことには、おかなしことになるんじゃないか。なんてったって、TPP反対を公約に掲げて当選した自公のセンセイは数多くいるんだからね。

 ま、いまだに愛国婦人会・稲田君の「自民党時代はTPPに反対したけど、それは民主党政権だったから」って詐欺師発言を、どのメディアも報道してないくらいだから、TPP大筋合意ってのもメディアも含めての既定路線だったんだろうね。

TPP:大筋合意へ…甘利氏「準備整った」

Img_1

 それにしても、いまだに関税がどうしたこうしたと数字合わせみたいなことばかり喚きたてて、国のカタチが変わるってことをどのメディアも一切触れようとはしない。すべてはアメリカの多国籍企業の利益のために国のシステムすらも差し出すってのがTPPの本質なのに、こういう時こそ産経は大キャンペーンを張ってペテン総理を「国賊」として糾弾すべきじゃないのか。それでこそ、従軍慰安婦問題で朝日を叩きまくった右翼ビラ新聞の面目躍如というものだろう。

|

« アフガニスタンで米軍が国境なき医師団の施設を誤爆&バングラディシュで邦人射殺。「イスラム国」が犯行声明。 | トップページ | 「国の主権を損なうようなISD条項は合意しない」(自民党公約)。合意してたらどうするよ、おい! »

冤罪」カテゴリの記事

TPP」カテゴリの記事

コメント

取り調べの可視化、なんてェのは、やれ録音だ、やれTVだなどと言わずに、任意同行や逮捕の時から、弁護士を立ち合わせれば済むことでしょうに・・。

証拠品全部押収した上に被告に不利な証拠しか裁判には出さないんだから、99%が有罪になっちゃうのは当たり前。

今の司法制度じゃ、弁護士や被告がよほどしっかりしていなければ、冤罪は免れないように仕組まれている。

検察も庶民いじめなんかしていないで、「歴史歪曲政策詐欺師毒宰違憲和製ヒトラー」や不道徳大臣・下村、邦夫鳩、ドリル小渕などの政治資金疑惑をしっかりやれば点数が上がる、てェもんだ。


投稿: 岡目五目 | 2015年10月 5日 (月) 20時25分

アルチュー様

国際的な影響力はビリケツですが
「姑息」部門と「クレージー」部門では間違いなく一番です。

バンザ~イ!金メダル!!

だれって・・・・

勿論
「レレレのシンゾー、別名“国連プーチン会談遅刻小走り&聴衆ガラガラ低脳演説裸の幼稚園児王様」
です~!!

いや、お目出度い。

投稿: kappa | 2015年10月 5日 (月) 14時16分

(SS:◎ストレイトガールときたか…)
レレレのシンゾー、別名“国連プーチン会談遅刻小走り&聴衆ガラガラ低脳演説裸の幼稚園児王様”は、米軍下請け法成立とTPP大幅譲歩を手土産に訪米も、今回もオバマに袖にされ国連演説ガラガラの赤っ恥だ。帰国後は母親に慰めてもらったという噂もあるマザコン坊やちゃんを早いとこ引きずり下ろさんとな。
『フォーブス誌』掲載2014年「世界に影響力のあるリーダー」①オバマ、②習近平、③プーチン…63位・レレレのシンゾー

投稿: アル中 | 2015年10月 5日 (月) 09時52分

かつての侵略戦争は軍部の暴走のようにいわれていますが、実は一番の戦犯は財閥だった。今も同じではないでしょうか。
今、政治家が好き勝手をしているように見えますが、本当の権力者は経済界。経済界という影の権力者の操り人形だからこそ政治家はブレまくるのでは、と思っています。

何でも金、金、金の世の中になってしまって。
だから図書館も博物館も「金を生まなきゃ」というわけで、物事の本質を忘れて利潤追求の本屋に任せるようなバカなことをやるようになった。言葉もありません。

で、冤罪事件です。
もし自分が、という思いが頭から離れません。何十年も閉じ込められるなんて…。
小沢事件、元福島県知事の「収賄金ゼロなのに有罪」という判決など、恐ろしいことばかり。こう考えていくとやっぱりすべての根は司法ということになるのでしょうか。

投稿: さやこ | 2015年10月 5日 (月) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名張毒ぶどう酒事件で再審請求中の奥西さんが獄中死。生かさず殺さず、司法がひとの命を弄んだ結果だね&「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」詐欺でTPP大筋合意。:

» 司法に対しては悲しいくらいに信頼感が薄い。これは三権分立で成り立つ国家にとってはあってはならぬこと [f-kafkappaの日記2  〜 緑と青の風に乗って〜]
私は「小沢冤罪事件」で徹底的に抗議活動をする中で、この国のシステムというのを知りました。 この国を治めるのはアメリカで洗脳を受け、忠誠を誓い、出世する官僚ですが、その中でも最高の種類がいること。 勿論、大蔵(財務)・外務・警察は知っていたが、 「最高裁事...... [続きを読む]

受信: 2015年10月 5日 (月) 14時55分

« アフガニスタンで米軍が国境なき医師団の施設を誤爆&バングラディシュで邦人射殺。「イスラム国」が犯行声明。 | トップページ | 「国の主権を損なうようなISD条項は合意しない」(自民党公約)。合意してたらどうするよ、おい! »