辺野古の沙汰も金次第。基地周辺環境監視メンバーに業者から寄付金&子供の貧困解決に寄付しろって、海外に30兆円もばら撒いてよく言うよ。
ベイスターズの監督にラミレスってのは盲点だったなあ。でも、ラミちゃんなら集客力抜群だし、なによりも日本の野球に骨埋めようというひとだからね。期待大です。ガンバっ!
ところで、辺野古基地建設に絡む周辺環境への影響を監視する有識者会議のメンバーの中に、基地建設関連事業を請け負っている業者から寄付を受けてたのがいたってね。これって、原子力規制委員会の委員が原発関連企業から多額の研究費を頂戴していたのと同じ構図だ。
寄付貰った本人は、「辺野古とは無関係の研究に対する寄付。委員会では厳しい目で検証している」って言い訳してます。これもまたいつものこと。でも、「魚心あれぱ水心」って言いますからね。どこの世界に見返りもなしに金出す業者がいますかいな。
辺野古基地建設ってのはただでさえデリケートな問題なんだから、そこに関わるんだったら痛くもない腹探られるようなことがないように、身辺整理ってのはしておかなきゃいかんだろ。それって、職業倫理と言ってもいいかもしれない。「委員としての意見が報酬に左右されることはない」って強弁したところで、そんなことは世間では通用しませんよ、ったく。
こういう人選した沖縄防衛局は「利害関係は確認していない」そうだが、おそらく身内なんでしょうね。そんなひとたちが周辺環境の監視だなんてチャンチャラおかしい。監視どころか、環境に影響のないように見せかけるにはどうしたらいいかなんてアドバイスしてたんじゃないのか・・・って、いつもの妄想ですけど。
話変わって、子供の貧困について、政府肝いりの「子どもの未来応援国民運動」発起人会議とやらが開かれて、なんとまあ個人や企業に寄付を募るんだと。おいおい、子供の貧困問題を解決するのは政治家の仕事だろ。それが何かい、税金とは別に寄付しろってのか。民間のNPO法人がそれをやるならわからんでもないけど、政府が音頭とってどうすんだ。
ペテン総理が人気取りのために外遊でばら撒いた金は20兆円とも30兆円とも言われている。そのうち、1割でもいいから子供の貧困問題に回しやがれってんだ。国民から寄付を募ろうというなら、まずは「隗より始めよ」です。いっそのこと、閣僚はひとり500万円、財務官僚は局長クラスで100万円ってのはどうだろう。すべてはそれからの話ですね。
| 固定リンク
「辺野古」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「少子化」カテゴリの記事
- 不妊治療保険適用拡大に続いて新婚世帯に最大60万円の補助・・・木を見て森を見ない小手先の少子化対策!&産経新聞が「桜を見る会」再調査の正論!!(2020.09.21)
- 診療代の「妊婦加算」は「少子化に逆行」と同時に「女性差別」そのものだ!&無許可だった片山さつきの広告看板!&産経新聞、全国紙から撤退!!(2018.11.19)
- 「子どもを産まない方が幸せは勝手な考え」(二階自民党幹事長)。子育てが困難な社会にしたのは自民党だろう!!&「経団連会長から高プロ制導入すべきとの意見をいただいた」(安倍晋三)。何をかいわんや!&安倍晋三に反社会勢力がらみの新たな疑惑!?(2018.06.27)
- 加計学園の「不自然な『自白』」(東京新聞)・・・これって、補助金詐欺だろう!?&「3人産めは賛同多数」(加藤寛治)、「男も育児は子供に迷惑」(萩生田光一)・・・自民党は心根が腐ってる!(2018.05.28)
- 自民党が画策している「こども保険」がどうも胡散臭い。そんなことより、法人税を真っ当に徴収すれば、財源はいくらだって確保できるだろう。(2017.05.05)
コメント
これ、普通は賄賂と言わないか?
で、2番目の記事もとんでもない話ですな。受注業者が委員会の運営業務を請け負い、議事録や資料作ってたって、ナニソレ?
もうこの国は壊れてる。
壊れてるから国会も開かない。
国会開かないなら、政治家いらない。給料返せ!
あげく、子供の貧困で寄付募る?
バカもいいかげんにしろや。
そういうのは行政の仕事です。
そのために税金払ってるんでね。
もう・・・
行政も仕事投げ出しちゃったってことでいいですか?
投稿: こなつ | 2015年10月20日 (火) 14時48分
監視する側が、監視される側に答え書かせて監視できるか、ってんだ。その上賄賂までつかまされて、「委員としての意見は左右されない」って誰が信じる?
委員って言うからには、国(防衛省)からも報酬が出ているんだろうから、報酬の二重取り?
きたねェ奴らだ。
ところで、ドリル小渕の第三者委員会?がドリルに罪なしときたもんだ。「歴史歪曲政策詐欺師毒宰違憲和製ヒトラー」のお友達有識者会議と同じく、お友達委員会が言ったとて、誰が信用するかってんだ。
ついでに、掌返し島尻の顔写真入りカレンダー配布に、貧相顔が問題なし、と言ったそうだが、お前は何時から裁判官になったのだ。
それとも、特定秘密法に沿って指揮権でも発動したか?
投稿: 岡目五目 | 2015年10月20日 (火) 14時33分