« 名張毒ぶどう酒事件で再審請求中の奥西さんが獄中死。生かさず殺さず、司法がひとの命を弄んだ結果だね&「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」詐欺でTPP大筋合意。 | トップページ | 台本なしでは記者会見ですらまともに答弁できないペテン総理とそれをサポートする平河クラブの懲りない面々。そんな癒着ぶりが海外メディアにバレちゃって、ああ恥ずかしい。 »

2015年10月 6日 (火)

「国の主権を損なうようなISD条項は合意しない」(自民党公約)。合意してたらどうするよ、おい!

 ノーベル医学生理学賞受賞で大騒ぎのお気楽ニッポン。その陰に隠れて、ジャイアンツの選手が野球賭博に関わったとかで、CSを前にプロ野球界に激震。早速、調査委員会が設置されたのはいいけれど、なんと委員長は元東京地検特捜部の大鶴君っていうから驚き桃の木なのだ。大鶴君と言えば、陸山会事件の捜査指揮を執っていた時に、虚偽の捜査報告書作成で責任追及されそうになったとたんに検事を辞めて弁護士に鞍替えした、いわば検察改革のきっかけにもなった御仁なんですね。くろねこもメンバーである「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」が告発したけど、残念ながら不起訴になっちまった。

 そんなヤメ検が野球賭博の調査委員会委員長だなんて片腹痛い。政官財、そして官憲との結びつきってのは、相当に根が深いと改めて教えられたのであった。

NPB調査委が初会合 野球賭博を調査、大鶴委員長「事実を解明」

 そんなことより、TPPです。アメリカの御用聞きでもある布袋頭の甘利君の奮闘よろしく、売国条約が大筋合意でシャシャンだそうです。それを伝える新聞・TVは、自民党の公約違反もなんのその、農畜産物の関税がどうしたとか、医薬品データの保護がどうしたとか、著作権がどうしたとか、ディテールにばかり焦点を当てて記事を作ってる。

 TPPってのは、何度も言うけど、「国の制度やサービスをアメリカ方式に統合」することが最大の目的なんだよね。その象徴がISD条項なんだけど、自民党の公約では「国の主権を損なうようなISD条項は合意しない」ってなっている。でも、どうやらISD条項が含まれっているってのが大方の見方なんだね。新聞・TVの報道はこのことをねぐったまま、巨大な経済圏がどうしたこうしたって言うばかり。

 いずれは国会で合意内容は明らかになるんだが、その時に口アングリの売国条約ってことが判明してももう遅い。野党の中にだって、TPP賛成ってのがゴチャマンといますから。維新のトンズラ野郎・松野君なんか「世界最大の自由貿易圏をつくるルールで合意できたのは意義深い」なんてほざく始末だ。

 ことほど左様に、本籍は自民党っていう手合いが野党、特に民主党や維新には数多くいる。こういう輩を一掃しない限りは共産党の志位君の提唱する「野党連合」ってのは実現しないと、TPP大筋合意から強引に結論づけたところで、お後がよろしいようで。

・植草一秀の『知られざる真実』
大筋合意TPPの安倍政権政権公約違反は明白

【売国】TPP交渉の合意、聖域の米も全面開放へ!関税の変更と強制買い入れ枠!安倍首相「大きな成果」

|

« 名張毒ぶどう酒事件で再審請求中の奥西さんが獄中死。生かさず殺さず、司法がひとの命を弄んだ結果だね&「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」詐欺でTPP大筋合意。 | トップページ | 台本なしでは記者会見ですらまともに答弁できないペテン総理とそれをサポートする平河クラブの懲りない面々。そんな癒着ぶりが海外メディアにバレちゃって、ああ恥ずかしい。 »

TPP」カテゴリの記事

コメント

年次改革要望書(米の日本改造→郵政民営化、労働者派遣法etc…2009年廃止)と、TPP(米の日本市場収奪)は表裏一体だそうだ(本サイトリンク先「知られざる真実」から抜粋)。
TPPのISD条項は米多国籍企業の利益が日本国内法に優先するトンデモ条項だ。レレレのシンゾー一派の亡国売国お子ちゃま政治ごっこの行き着いた先が、米軍下請け法とTPPで日本はアメ公の永久植民地だ。

投稿: アル中 | 2015年10月 7日 (水) 09時27分

TPPをT=トンデモ、P=ペテンな、P=プログラムと喝破したのは、色平哲郎(佐久総合病院医師)だが、アジア太平洋資料センター事務局長・国際NGO内田聖子も「勝ち採れるものがない」つまり譲歩だけの協定への参加だ、と批判していた。

「あの時は民主党政権だったから・・」などという稲田の妄言もさることながらとうとう日本を売っちまった。

ISD条項は、TPPに付随するものなんだそうで、分かり易く言えば「外国企業だけいじめないでね。いじめたら賠償請求しちゃうからね」というものらしい。

「歴史歪曲政策詐欺師毒宰違憲和製ヒトラー」が、なんと言おうが、アメリカ化は避けられない。

で、小学校に英語教育を取り入れたのも、TPPを先取りしたってことかね。

投稿: 岡目五目 | 2015年10月 6日 (火) 16時50分

TPP
合意だ合意だとバカマスコミは騒いでおりますが、ホントのところはどうなんでしょう。

進んだのは間違いないのでしょうが、最終合意まではまだまだひと揉めあるんじゃないだろうか?
というより、そう望みたい。

大筋合意↓
http://www.fleapedia.com/五十音インデックス/お/大筋合意とは-意味/

にしてもだ
「TPP断固反対! ブレない 自民党」
という例のポスター。
自民党の街宣の場にみんなで持っていこう、自民党のポスターだ。文句ないだろ。
って意見があったが、言えてる。

こんな、明らかなウソはないな。
もうこれは犯罪です。

農業予算を少し増やしてお茶を濁すような問題じゃないからね。

安保法制にしてもTPPにしても、まだまだ戦いは終わっていません。

投稿: こなつ | 2015年10月 6日 (火) 12時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「国の主権を損なうようなISD条項は合意しない」(自民党公約)。合意してたらどうするよ、おい!:

« 名張毒ぶどう酒事件で再審請求中の奥西さんが獄中死。生かさず殺さず、司法がひとの命を弄んだ結果だね&「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」詐欺でTPP大筋合意。 | トップページ | 台本なしでは記者会見ですらまともに答弁できないペテン総理とそれをサポートする平河クラブの懲りない面々。そんな癒着ぶりが海外メディアにバレちゃって、ああ恥ずかしい。 »