病歴差別につながるマイナンバーと健康保険証一体化&国連による「表現の自由」調査が安倍ペテン政権のごり押しで延期。バレちゃまずいことがあるんだろうね。
このところ東京で地鳴りが続いてるって話なんだが、我が家ではまったくそれらしき音は聞こえない。聞こえないんじゃなくてただ気づかないだけなのかもしれないけど、それにしてもちょいと不気味な噂だ。
・地震の前兆?首都圏で地鳴り報告が多数!ソロモン諸島ではM7の強い地震が発生!津波は観測されず
不気味といえばマイナンバーです。くろねこにも送られてきました。そのまま机の上にほったらかしにしてあるけど、国はこのカード申請をさせようと必至こいてるようだ。軽減税率に利用しようっていう間抜けな案はあまりにも不評なので撤回したばかりなのに、今度は健康保険証と一体化させようっていう素案がまとまったってさ。そんなこと頼んだ覚えはないんだが、厚労省はやる気満々だそうです。
でも、健康保険証とマイナンバーが一体化したら大変なことになるね。なんてったって病歴がすべて把握されてしまう危険性がある。ていうことは、たとえばちょいと心が疲れて精神科なんかに罹った履歴もすべて筒抜けになっちゃうから、就職の際にはかなり不利になるなんてこともあるかもしれない。人事担当者なんかは社員の病歴もくまなくチェックしたりするだろうね。そうやって、病歴による差別が日常化していくことは十分に考えられる。
・マイナンバーカードに「健康保険証」の機能 厚労省が素案まとめ
なんかナチの優生政策を彷彿とさせるんだが、日動画廊副社長で茨城県の教育委員のおばさんが「妊娠初期にもっと(障害の有無が)わかるようにできないのか。(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」なんて発言したのも、なんともおぞましいことだ。「(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」ってのは、つまり優生学的見地と同時に経済的見地からも障害者を差別してるわけですね。ようするに、ハンディキャツプのある子供たちが通う特別支援学校に使われている予算が無駄だって言ってるんだね。「お前ら人間じゃねぇ」ってのは、ようするにこういう奴のことです。
こういう発言てのは人権意識の低さにもつながっていくわけで、なんとまあ安倍ペテン政権は国連の表現の自由に関する調査を急遽延期してたってね。それも2、3週間待ってくれないってレベルじゃなくて、来年の秋までって外務省は提案したらしい。いま国連に表現の自由について調査されちゃうと、国際的にも悪評高い特定秘密保護法やこのところの政府によるメディア・コントロールにスポットが当たっちゃって、来年夏の選挙にも影響が出るかもしれないって、おそらくは踏んだんだろう。
やってることはどこぞの首領様が支配する国となんら変わりありません。安部ジョンイルってからかっている場合じゃありませんよ、ったく。
| 固定リンク
「秘密保全法案」カテゴリの記事
- 裏金・統一教会問題を隠れ蓑に、特定秘密保護法を強化する「経済安保情報保護法案」がこっそりと進行中!!(2024.02.11)
- ゴーン追い出しの日産社長に不当報酬・・・同じ穴の狢め!!&元プロ野球選手の自民党議員に証券会社が利益提供!&周庭さんの名を騙り、幸福実現党が悪質なデマ!!(2019.09.06)
- 国連報告者が「日本のメディアの独立性に懸念」の勧告!!&パンプス強制は「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」(根本厚労大臣)。これってパワハラだろう!!(2019.06.06)
- 情報漏洩の元自衛隊幹部は起訴猶予。オリンピック運営費は6倍の1兆8000億円、さらにエンプレムで不正投票・・・誰も責任とらない「不思議の国、ニッポン」。(2015.12.19)
- 会計検査院が特定秘密保護法にクレームつけてたそうだが、法案審議中には公にならずに、なんでいま頃になってニュースになるのか。(2015.12.09)
「マイナンバー制」カテゴリの記事
- マイナ保険証強制に必死の厚労省とそれにひと役買うメディアの馴れ合い!!(2025.01.06)
- 「健康保険証廃止」決定プロセスの議事録はなし。いったい誰が決めたのか、すべて闇の中・・・河野太郎の独断専行か!! (2024.09.26)
- マイナ保険証の普及に貢献した病院・薬局に、報奨金2倍、2倍・・・マイナカード義務化に向けてのあの手この手!!(2024.06.22)
- 偽造マイナカードが問題になっているのに、「マイナ保険証を積極的に促進」(岸田文雄)とわざわざ発言する無神経さとその鈍感力に呆然!!(2024.05.20)
- 「マイナ保険証を受け付けない医療機関は通報を」・・・マイナ保険証にかこつけて「密告」を促す河野太郎!! (2024.04.20)
コメント
またまた二歩遅れて・・・。
この間の読売と産経に掲載された「放送法を遵守を求める
視聴者の会」の全面広告を見て、つい笑ってしまいました。
事もあろうに、報道の何たるかを忘れた権力ヨイショ新聞と
同じく権力イイナリ新聞にこうした広告を出すとは、
この会もよほどつむじが右に曲がったお人の集まりなんですね。
しかも、そのクレジットが
これまた「私達は違法な報道を見逃しません」だと。
自分たちの意見と違うからと言って、違法と言いつのる
神経はどうかしていますよ。
もっとも、どうかしているからこんな広告をだすのでしょうが・・。
報道に携わる者の使命は、常に権力を監視し批判するとともに、批判を公にできない者に代わって、新聞やTVでその批判を公に
する義務があるのですよ。
岸井成格は、単に批判者に成り代わって、
その批判や思いを公にしたに過ぎないのですよ。
それより、「放送法を遵守を求める視聴者の会」の皆さん。
憲法を勝手に解釈して違法な戦争法を成立させたり、
テロを呼び寄せて国民を危険にさらしたりする
「歴史歪曲政策詐欺師毒宰違憲和製ヒトラー」とともに、
権力の言いなり報道で誤った方向へ国民を誘導する
新聞やTVを糾弾する方が先だと思いますですよ。
投稿: 岡目五目 | 2015年11月20日 (金) 21時06分