キャスター降板の飛ばし記事まで出てるってのに、TBSが何のリアクションも起こさないのは、やっぱり言論弾圧意見広告の脅しに怯んじゃってるからなのか・・・?
TBS『NEWS23』の膳場君が降板するってニュースは昨日のエントリーで書いたけど、当の本人は「誤報だ」って否定したってね。確かにニュースを流したのは読売系のスポーチ報知だから、何らかの思惑があったうえでの飛ばし記事って可能性もなくはない。でも、火のない所に煙がなんとやらって言葉もあるからね。
・膳場貴子アナ 「NEWS23降板」報道を完全否定 「このような誤報、たいへん残念」〈dot.〉
いずれにしても、言論弾圧まがいの意見広告があってから、岸井降板って噂がさっと広まったのは事実で、TBS内部で何らかの対応を協議したってことはあるんだろうね。でなけりゃ、岸井降板や膳場降板なんていう噂が飛び出すわけありませんから。
しかし、この一連の動きの中で、どうしても解せないのがTBSの態度なんだね。報道機関としての矜持ってものがあるなら、キャスターやコメンテーターの降板なんて噂が広まっているいまこそ、外部に向かって何らかのリアクションを起こすべきだと思うんだが、まったく素振りさえありません。事は「表現の自由」「報道の自由」に関わる問題ですからね。少なくとも、膳場君に降板否定させるんじゃなくて、局としてしっかりとした方針を打ち出すべきだと思うけどね。それをしないから憶測が憶測を生んで、どんとん噂がエスカレートする。
「報道のTBS」の名をほしいままにしてきた時代はいまや昔。怪しげな団体の恫喝に怯んじゃってるとしたら、そんな過去もお笑い種だ。たかがつむじが右に曲った集団の意見広告ごときに目くじらたてるのは大人げない。なんて思ってたとしたら大間違い。沈黙しているってことは脅しに負けたって雰囲気がいつのまにか広がってるからこそ、降板報道がタイミングよく出てきてるんだからね。
ベトナム戦争をめぐる一連の報道で、自民党の圧力に屈してニュースキャスターの田英夫を降板させざるを得なかった暗い歴史がTBSにはありますからね。果たして、この騒動はどう決着するのか。膳場君の降板否定を鵜呑みにするのはいかがなものかと妄想する金曜の朝であった。
| 固定リンク
« 「そもそも国家存亡にかかわることを知事が判断できるわけがない」とさ。辺野古新基地建設が「国家存亡にかかわる」とは、馬鹿も休み休み言え。 | トップページ | 普天間一部返還も、わずか1%弱であんなどや顔されてもなあ。安く見られたもんだ&辺野古関連予算が6議員と自民県連に還流。いつもの手口です。 »
「TBS」カテゴリの記事
- 参政党の宣伝まがいの報道するTBS『Nスタ』・・・「排外主義につながるという批判もありますが、代表曰くそんなことはないそうです!」ってドヤ顔のキャスターって何よ!!(2025.07.08)
- 「政治家が中傷されたぐらいで死ぬなボケ」(立花孝志)・・・これが許している社会が怖い!!(2025.03.23)
- 兵庫県知事選てデマ情報を拡散した元吉本芸人を『報道の日2024』のMCに起用するTBSの狂気!!(2024.12.22)
- 東山紀之が言い放った「お前やられてこいよ」(TBS『報道特集』)!&性虐待をスルーし続けたのは既存メディアの構造的な問題で、芸能だけでなく政治もしかり!! (2023.10.08)
- 「命を削って仕事してるのに、批判され続けて疲れてるんだよ」(自民党中堅議員)・・・「ペテン総理はお疲れモード」演出に手を貸す安倍サポ全開のTBS!(2020.08.14)
コメント
初めまして。小生は土偶という男です。
いつも あなたの明確な主張に感銘を受けております。
宜しくお願いします。
意見広告を出した「放送法遵守を求める視聴者の会」の発起人の一人 上念司(詭弁経済評論家)は、ラジオの文化放送 「おはよう寺ちゃん」を聴く限り、かなり安倍晋三政権寄りの偏った思考の持ち主です。
TBSに関しては、キャスター アナを継続させ、守る事を明言し、報道の誇りを示すべきと考えます。
投稿: 土偶 | 2015年12月 4日 (金) 17時51分