北朝鮮のミサイルは迷惑な話だけど、前代未聞の事故起こしながら原発売り歩く日本だってロクなもんじゃない。
なんだかなあ。北朝鮮のミサイル(?)で読売新聞は号外まで出しちゃって、まるで空襲警報みたいだね。もちろん、北朝鮮の瀬戸際外交ってのは鬱陶しいんだけど、だからっていまにも戦争がおっぱじまるような騒ぎしなくてもいいんじゃないの。そもそも、ミサイルって言うけど、弾頭つけて打ち上げたわけじゃないんだからさ。これについては、あのダボガミ閣下すら、「ロシアだってどこだってミサイル飛ばしてるのに、北朝鮮だけ騒ぐのはいかがなものか」みたいなツイートしていた。
北朝鮮がミサイル打ち上げたのが迷惑ってんなら、福島第一原発で前代未聞の事故起こしながら、世界中に原発売り歩いいる日本なんかどうなるの。インドでもトルコでも反対運動起きてるんだよね。それを日本のメディアが報道しないたげで、かれらにすれば日本は極東の死の商人ってわけなんだよね。
ペテン総理は「断固制裁」なんて息巻いているけど、拉致問題だっていいようにあしらわれているんだから、まったく効果はありません。そもそも、金正恩はペテン総理を相手になんかしてませんからね。あくまでも交渉の舞台に引きずり出したいのはアメリカであって、今回のミサイルだって「どうでえ、これでアメリカ本土も射程権に入ったもんね」ってことが言いたいわけだ。
ああ、それなのに、日本はパトリオットで迎撃するぞなんてアホちゃうか。そもそも、パトリオットだろうがなんだろうが秒速2kmで飛んでくるミサイルを撃ち落すなんてのは至難の業で、ほとんど不可能と言われている。気分は軍人の防衛大臣・中谷君の右往左往ぶりを見るにつけ、その昔の東宝映画『地球防衛軍』が頭に浮かぶ、ちょいと風邪気味のげつようの朝であった。
| 固定リンク
« 「免震重要棟」は原発再稼働の最低限のルールだったはずなのに、規制委員会が甘い顔するもんだから、再稼働申請中の原発では規模縮小でコスト削減だとさ。 | トップページ | 「アベ自民党の言うこと聞かないと電波止める」ってさ。 »
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント
「大山鳴動ねずみ」が二匹、宇宙空間を遊泳しているようです。
弾道ミサイルというのは「光明星」って名前を付けたりするん
ですかねえ。
それにしても、自分の周りには役に立たずといえども、PAC3などを配備しながら、一番攻撃されては困る原発周辺は空っぽにしてるんだから、これで日本の国防は大丈夫かと、右翼じゃないけど
気にかかる。
で、貧相顔の菅が早速「PAC3は役に立たんから
高高度防衛ミサイル配備の検討を加速する」と狼煙を挙げた。
国民生活がどうなろうとも、こういうところは敏いんですねえ。
ところで昨日、台湾の地震災害にオスプレイ1機分ぐらい贈れと
書いたんだが、「歴史歪曲政策詐欺師毒宰違憲和製ヒトラー」は、しぶしぶと言うか、ようやくというか100万ドルを拠出するってね。
桁が二ケタほど違うんじゃないの?
で、オスプレイ1機100億円というのは日本側の目論見で、実は米国防省が議会の国防委員会の了承を得たのは、17機で3600億円なんだと。
これだと1機211億円、と書いていてバカバカしくなったので、
今日はこれまで。
投稿: 岡目五目 | 2016年2月 9日 (火) 00時09分
日本のイージス艦だけでは発射時を探知できない。米イージス、Xバンドレーダー(自衛隊基地内に在るのに直接提供されない)に偵察衛星の情報が無ければ、最新MS3(射程100Km)搭載でも落とせないというガラクタイージス。発射時から追跡して命中率8割。途中からでは当たらないだろう。
PAC3は射程20Kmなんで全然不可能。
そんなもんをアメリカに買わされ悦に行っているが、防衛省と安倍達は当たらないの認識してる、、。
投稿: 武尊 | 2016年2月 8日 (月) 17時28分