« 「私は立法府の長であります」(安倍晋三)。これを低脳と言わずして何と言う&この夏から携帯のGPS情報を本人通知なしで捜査利用!? 一億総監視社会ってわけか。 | トップページ | 「消費税増税先送り」の地ならしが始まった&沖縄の行方不明事件で米軍軍属を事情聴取。またか・・・(怒) »

2016年5月18日 (水)

「多数派工作のためで買収ではない」(馳文科相)。金撒いて多数派工作することを世間では「買収」と言う。さらに、「汚染水問題に対する懸念を払拭する必要もあった」とさ。だから「アンダーコントロール」って嘘が成り立ったのか。

 月曜日のエントリーで、イギリスのデイリー・ミラー紙が「東京オリンピック招致買収疑惑の進展次第では東京オリンピック中止。2020年大会はロンドン開催」という記事を配信していると書いたんだが、どうやら飛ばし記事ではなさそうな雰囲気になってきた。

 2億円超を振り込んだとされるシンガポールのブラック・タイディングス社というのは、どうやらペーパーカンパニーですらなくて、個人の屋号みたいなもんなのだとか。確定申告している方ならお分かりだろうが、個人事業主の場合に必要なら書き入れる「屋号」という欄があるけど、あれですね。

「会社」じゃなかった。シンガポールの「Black Tidings」【東京五輪・裏金問題】

 これってブラック過ぎだろう。こんなんだもん、契約書なんか存在しているわけはないし、ブラック・タイディングス社について説明できるわけがない。どう取り繕おうと、けっして表沙汰にはできない金であることは間違いない。何が、守秘義務なもんですか。

 これだけ状況証拠が出ているってのに、元暴力教師の文科相・馳君は、しなくてもいい言い訳しちゃって、墓穴掘っちゃってるんだから、さすが頭が筋肉してます。曰く、「ロビー活動を展開するため、より核心に触れる情報が必要だった。多数派工作(のため)で、買収ではない」だとさ。おいおい、元教師のくせに「買収」の意味も知らんのか。岩波国語辞典では「買収」とは「ひそかに利益を与えて、味方に引き入れること」とある。てことは、「多数派工作のための金」ってのは、まさに「買収」そのものだろう。

 さらに、筋肉頭はこんなことも口走ってます。「東京電力福島第1原発の汚染水問題に対する懸念を払拭する必要もあった」んだとさ。そっか、だからペテン総理が「アンダーコントロール」っていう大嘘を世界に向けて白昼堂々と発信できたわけね。金で批判の口封じでもしていなけりゃ、世界中が汚染水に対してナーバスになっていたあの時期に、「アンダーコントール」なんて口が裂けても言えるわけありませんからね。

核心情報の収集に必要=五輪招致のコンサル料―馳文科相

 東京オリンピック招致買収疑惑ってのは、単に金の流れがどうのなんて問題ではなくて、不祥事による開催中止というそれこそ国益を損ねかねないヤマ(事件)であって、だからこそ新聞・TVは隠れ蓑としてマキゾ君の政治資金規正法違反疑惑を過去に遡ってまで執拗に攻めまくっているわけだ。

 ああそれなのに、大会組織委員会長のシンキロー森は「最初から計画に無理があった」なんて能天気かましてくれてるんだから、ひと昔前なら市中引き回しのうえ獄門磔だろう。東京オリンピック中止が現実になったら、どいつもこいつもどうやって責任取るつもりなんだろう。ペテン総理の「アンダーコントロール」なんか万死に値するんじゃないのか。そんな日が来るのが待ち遠しくもある、初夏の日差しの朝である。

「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が本格浮上。もはや 「誰も望まない五輪」への変貌と、森喜朗会長の「戯言」

|

« 「私は立法府の長であります」(安倍晋三)。これを低脳と言わずして何と言う&この夏から携帯のGPS情報を本人通知なしで捜査利用!? 一億総監視社会ってわけか。 | トップページ | 「消費税増税先送り」の地ならしが始まった&沖縄の行方不明事件で米軍軍属を事情聴取。またか・・・(怒) »

東京オリンピック」カテゴリの記事

コメント

最初から反対していた身としては僥倖の至り(笑)
ホント中止になって一緒に誰かさんには消えて欲しいよな

投稿: 武尊  | 2016年5月19日 (木) 09時00分

記者会見で、元暴力教師にして筋肉脳が
「多数派工作のための金」と胸張った時に

「そういうのが、買収工作って言うんですよ」と
突っみ入れる記者はいなかったのかねェ。

もっとも、朝日・毎日・読売・日経は
オフィシャルパートナーで、一心同体だから言えないか。

然もありなん。納得。

投稿: 岡目五目 | 2016年5月18日 (水) 17時56分

しかし
首相が「私は立法府の長であります」と言ったり
文部大臣が「多数派工作(のためで)、買収ではない」と言ったり
スッゴイ政府だな。

それにしてもリンク先の
「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が本格浮上。
って記事がギャンブルジャーナルというのが笑っちゃいますね。
ひょっとして、イギリスじゃあ「東京中止」がカケの対象になってたりして・・・。

投稿: こなつ | 2016年5月18日 (水) 12時50分

オリンピックねぇ、、、、。
さっさとどこかに開催地変更してほしいなぁ。
なにね、オリンピック招致を名目に道路作ったり何やかやで10年ほど前からさんざんお金いただいてきたし工事も進んでいるわけで、この先開催しようが中止になろうが関係ないというのが土建屋さんたちの意見なのさ。

結局ね、利権屋は先取りしたんだからどうでもいいわけ。
そうなりゃ東北にも熊本にも本気になって取り組めるってぇわけさ。
今?
やるわけないでしょが。

投稿: kappa | 2016年5月18日 (水) 12時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「多数派工作のためで買収ではない」(馳文科相)。金撒いて多数派工作することを世間では「買収」と言う。さらに、「汚染水問題に対する懸念を払拭する必要もあった」とさ。だから「アンダーコントロール」って嘘が成り立ったのか。:

« 「私は立法府の長であります」(安倍晋三)。これを低脳と言わずして何と言う&この夏から携帯のGPS情報を本人通知なしで捜査利用!? 一億総監視社会ってわけか。 | トップページ | 「消費税増税先送り」の地ならしが始まった&沖縄の行方不明事件で米軍軍属を事情聴取。またか・・・(怒) »