イギリス国民の結論はEU離脱。その是非はともかく、「衆愚政治」という言葉が頭をよぎった週末の夜であった。
イギリス国民の結論はEU離脱。そのおかげで、円高・株安で、「アホノミクス」は風前の灯。おそらく、週明けからは、「イギリスがー」「EUがー」ってペテン総理はがなりたて、「やっばり経済」って雰囲気作りに邁進することだろう。新聞・TVもいっせいに提灯記事で後押し。でもって、参議院選挙の争点から一気に「改憲」を消し去ろうという絵図を描いてるんでしょうね。
それにしても、国民投票というのは両刃の剣なんだね。一歩間違うととんでもない方向へと国を動かしていく。イギリスで起こったことはけっして他人事ではなくて、「改憲」の国民投票なんてことになったら果してどんな結末が待ってることやら。イギリスのEU離脱のその是非はともかくとして、「衆愚政治」って言葉が一瞬頭をよぎった週末の夜であった。
ところで、ペテン総理が改憲について「9条は現状では厳しい」ってTVのインタビューに答えたそうだが、なんてたってアイドルじゃなかった、稀代の三百代言ですからね、この男は。参議院選挙の結果、改憲勢力で3分の2の議席を手にしたら、「新しい判断」ということで一気呵成に改憲に向けて動き出すことは間違いない。選挙の後に「え~、そんなはずじゃ・・・」なんてことになっても、それは後の祭りというもんです。だからこそ、しっかり自分の頭で考えて投票しようと我が家のドラ猫に説教垂れてみた土曜のアンニュイな午後であった。
| 固定リンク
« 朝読毎に日経、東京新聞までが改憲勢力有利の予想・・・・「バンドワゴン効果」狙いの各紙横並びってわけか!? | トップページ | イキリスの国民投票当日、ペテン総理も官房長官も外務大臣も東京不在。菅も岸田も関係閣僚会議を欠席。ようするに、EU離脱を予測できなかったってことだ。まさに「アベノリスク」だね。 »
「アベノミクス」カテゴリの記事
- GDP年2.1%増・・・これもまた統計不正のたまものか!!&日本維新の会比例代表公認候補の長谷川豊が「部落差別」発言!!&「戦争讃美」まがいのツイートで炎上する中森明夫の「無知」と「無恥」!!(2019.05.21)
- 官製株価はすべり込みで2万円台を死守! いくら年金注ぎ込んだのだろう!?&違法な「粘土質の赤土」で埋め立てられる辺野古の海!!(2018.12.29)
- 国会で議論もせずに「IWC脱退」は憲法違反!!&株価大幅下落で「消費税増税中止」を争点に衆参ダブル選挙!?&東電の3悪人に求刑5年。ついでに、宮刑もしちゃえば!&セクハラ・フォトジャーナリストのクズすぎる言い訳!!(2018.12.27)
- ダウ平均600ドル超の大幅下落。日経平均先物も2万円割れ・・・ブラッククリスマスの到来か!?&大阪維新が都構想で知事と市長のダブル選・・・落ち目の三度笠!!(2018.12.25)
- 「物価上昇率2%」の達成時期を削除・・・アベノミクス敗北宣言!!&日報の「戦闘」は法的な「戦闘行為てはない」と閣議決定。もはや「謎々」の世界だね!&ノーベル平和賞、金正恩と文在寅が1番人気!!(2018.04.29)
コメント
安部の頭の中じゃ、今頃「これでイギリスの代わりに、オレッチが常任理事国。ケケ、、。」
投稿: 武尊 | 2016年6月26日 (日) 09時53分
カミサンと期日前投票に行ってきたが、自1:民1の無風区のため投票所は係員以外ひとっ子一人いなかった。有権者は寝とったら(昔シンキローが推奨してたが)アカン。
ネット住民の質問“運用年金大損はアホノミクス何本目の矢か?”にスピッツ一太が無視で大炎上だと(日刊ゲンダイ)。シン坊支持有権者はくれぐれも騙されんようにな。
投稿: アル中 | 2016年6月26日 (日) 07時43分
イギリスのEU離脱で、世界の株式市場から215兆円が失われた、と言うことだが、これ幸いとばかりに貧相顔の菅が「消費税増税の先送りは正しかった」とアホノミクスの失敗を隠蔽した。
ところで、ツイッターが「政党と話そう」という企画で、
第一番に「自民党に質問」とやったところ、
「憲法を改正したいのに争点にしないのはなぜか」
「TPP絶対反対の新しい判断は何か」
「布袋頭の甘利の処分はなぜしないのか」
などなどの質問が寄せられた。
これに対してスピッツ一太が答えたが、都合の悪いことには答えず「中小企業にも恩恵が出ている」などと「歴史歪曲政策詐欺師毒宰小3和製ヒトラー」を礼賛してチャンチャン、と日刊ゲンダイが伝えている。
⇓
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184407
国民は、ネットウヨのようなバカばかりじゃないのですよ、
一太さん。
投稿: 岡目五目 | 2016年6月25日 (土) 23時50分