党首討論を「多忙」を理由に拒否するチキン総理&自民都連は小池騒動でおおらわ。最後は大阪のあの男がシャシャリ出てきたりして・・・!?
フランケン岡田君の党首討論の申し入れをペテン総理が「選挙応援で多忙」を理由に断ったそうだ。そういえば、テレビ朝日『報道ステーション』の党首討論の時にも、民主党政権時代のスッカラ菅君を引き合いに出して「菅さんは(テレビ朝日の)報道ステーションに出なかった。(当時の)党首討論は4回。今度は5回プラス、(インター)ネットの討論もやっているから、回数は多い」ってほざいていた。
でも、党首討論というのは回数の問題じゃないだろう。ましてや、「多忙」を理由に政権与党の党首が党首討論に背を向けるってのは、それこそ説明責任を拒否したと解釈されても仕方ない。もっとも、ちゃんと仕切りのできる司会者のもとで党首討論やったら、ペテン総理は完膚なきまでに叩きのめされちゃう危険性がありますからね。おそらく、フランケン岡田君の誘い水に乗らないで敵前逃亡したのは、それが本当の理由なんじゃないのか。安保法制=戦争法の時もそうだったけど、「丁寧な説明」ってほざきながら今だ何の説明もしない嘘つきですからね。党首討論拒否したのもむべなるかなってことだ。
党首討論拒否は想定内だったのか、フランケン岡田君は同時に、「『改憲を参院選でしっかり訴えていく』と年頭会見で発言したにも関わらず、選挙戦に入ったらそのことにまったく触れないのはどういうわけだ、説明しろ」って質問状も出したってね。でも、政治家としての「言葉」を持たないペテン総理は質問状にも答えないっていうか、答えられないだろうね。どこまで行ってもチキンな世襲政治屋です。
ところで、東京都知事選は、スナック永田町のチーママ・小池百合子君が唐突に立候補宣言して、自民党はおおわらわ。桜井パパも、こうなるといまさら「うん」とも言えないだろうから、自民党の候補者選びはスッタモンダするんでしょう。
もっとも、政界の一寸先は闇ですから、何が起きるかわかったもんじゃないわけで、自民党はスナック永田町のチーママをめぐるドタバタ劇を逆手にとって、ギリギリまで都知事選候補決定を引っ張って、最後には瓢箪から駒でお子ちゃま弁護士・橋↓君がシャシャリ出てくるなんてシナリオを描いてるんじゃないのか・・・なんて縁起でもない妄想しちまう今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 参議院選真っ最中に札付の現役閣僚のワイロ疑惑。新聞・TVはどんな忖度するんだろう&都知事選に小泉純一郎の名前が急浮上!? | トップページ | 新聞・TVは鮨友ばかりだから、女性誌、ファッション誌、マンガ雑誌がペテン政権の悪行を糾す&「生長の家」に続いて「立正佼成会」も政権批判&大橋巨泉の遺言「選挙民をナメている安倍晋三に一泡吹かせて下さい」 »
「参議院選挙」カテゴリの記事
- カルト宗教との闇をうやむやにしたまま、「安倍の思いを引き継ぐ」をキーワードに一気に改憲論議加速か!?(2022.07.11)
- 「#投票は香典じゃない」んだから、自らの信念のもとに1票を!!&安倍銃撃が暴く「政治とカルト宗教」の闇!! (2022.07.10)
- 点字ブロックにモノを置く、自分の言葉で政策が語れない、居住地偽装の疑い・・・こんな人たちに投票してはいけません。東京には山添拓(共産)が、山本太郎(れいわ)がいるじゃないか!!(2022.07.08)
- 「物価対策に反対したのは野党」と自民党幹事長が悪質な印象操作!!&自民と維新のポンコツよりも、国会に必要なのは山本太郎!!(2022.07.07)
- 「無理して結婚しなくていいという女の人が、最近増えちゃっている。嘆かわしいこと」「女性はもっと男性に寛大に」(自民・桜井義孝)・・・こういうのを批判しないことが「中立公正」な選挙報道なのか!?&東京の自民候補のあまりのポンコツぶりに絶句!!(2022.07.06)
「党首討論」カテゴリの記事
- 【党首討論】質問にまともに答えず、50年前の東京五輪の思い出話で時間稼ぎ、あげくに「ワクチン接種1日100万回を超えた」と嘘までつくカス総理!!(2021.06.10)
- 【党首討論】「総合合算制度の導入」(枝野幸男)、「高額所得者優遇の保険料の見直し」(志位和夫)・・・野党の政策提案を理解できないペテン総理は意味不明な答弁で右往左往!!(2019.06.20)
- 党首討論を「多忙」を理由に拒否するチキン総理&自民都連は小池騒動でおおらわ。最後は大阪のあの男がシャシャリ出てきたりして・・・!?(2016.06.30)
- 党首討論は官僚の操る人形劇&秘密保全法案に本気の民主党(2012.03.01)
- 福井県原発立地4市町の首長が原発新規増設を求める要請書を提出。(2011.12.01)
「都知事選」カテゴリの記事
- 【都知事選】維新推薦の小野60万票、在特会元会長の桜井17万票・・・都政だけでなく、この国の将来を暗示する結果に要警戒!!(2020.07.06)
- 都知事選後の「罰則付き」の緊急事態宣言に要注意!! 言葉遊びの政治は東京の恥・・・だから、選挙にGO!!(2020.07.05)
- 山本太郎がネット討論で小池百合子の「やる気」のなさにブチ切れる!!(2020.06.30)
- 公開討論からも街宣活動からも逃げる小池百合子・・・東京都知事選は、女帝の票をどこまで山本太郎が切り崩せるかがポイントか!!(2020.06.28)
- 「たわいも無い昔話で大盛り上がり」(甘利明)・・・コロナ・パニックほったらかしで無神経な野郎どもだ!!&毎日新聞が全国世論調査で小池をヨイショ。公選法違反では!?&都知事選に群がる珍奇な候補者が酷すぎる!!(2020.06.21)
「岡田克也」カテゴリの記事
- 国会も開かず、法的根拠も示さず、税金を使いながら総費用も明らかにしない国葬は30億円超規模!!&統一教会と日本テレビの仁義なき戦い!&あまりにもセコい立憲の新執行部!!(2022.08.27)
- 都知事選の投票日直前のタイミングで代表戦不出馬なんて表明しなくてもよさそうなものなに、何考えてんだか。野党共闘路線をより強固なものにしていくなら、山尾と蓮舫のコンビでイメージ一新するくらいのことしないと民進党に明日はないだろう。(2016.07.31)
- 党首討論を「多忙」を理由に拒否するチキン総理&自民都連は小池騒動でおおらわ。最後は大阪のあの男がシャシャリ出てきたりして・・・!?(2016.06.30)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
コメント
9. KAPPA
2016年07月01日 05:27
東京選挙区ではね、
党名
「支持政党なし」
というのが4人も立候補していますs。誰だかどんな奴だか写真も名前もないのです。
単に選挙の掲示板に「支持政党なし」というポスターが4枚も並んで張り付けられています。
とんでもない金持ちが要るもんです。どこぞの機密費なんていうのもありましたかな????
何とか会議???
ともかく4割という無党派層の票が、野党に流れないように???という策でしょうか?
ご丁寧に
「投票用紙の党名欄には」
「支持政党なし」
と書いてくださいとありますです。
立派すぎて呆れて涙が出ますね。
投稿: kappa | 2016年7月 1日 (金) 05時36分
スナックのママが電話に出ないとは、チーママとしては凄い度胸(笑)
今後の混乱が楽しみ♪何せ人様の住まいの件ですからね。オリンピック?どうにでもなれって話だわな。そういえば賄賂話も何所かにいちゃった?東京返上や取り上げなんてことは今更できないんだし、最早ウヤムヤさ。言った通りになってきてるんじゃないの?
投稿: 武尊 | 2016年6月30日 (木) 23時01分
ペテン一派→電通→鮨友メディアが選挙終盤で改憲勢力2/3確保とか何とか大見出し打って一般大衆労働者諸君をドッチラケにさせ、組織票でウハウハという噂あり。
今でも強行採決議事録捏造やりたい放題では、こいつらに勝たせたら緊急事態条項を手始めに何でもやってくるで。民進は党首討論拒否&質問状回答拒否を傍観してんのか?何かアクション起こさんと票は逃げる一方だぞー。
投稿: アル中 | 2016年6月30日 (木) 20時41分
チキンでもあるが、世耕あたりに「総理、しばらくはテレビにはでないほうがヨロシイカト」とかなんとか止められてるんじゃない?
別に安倍抜きでもいいんじゃない。
「自民党さんにも声かけましたが、ご出席いただけないということですので、自民党抜きで党首討論を開催いたします」ってやればいいんだよ。
そんなことより、都知事選。
櫻井誠まで参戦して、エライことになってきましたね。
小池は「韓国人学校の白紙化」っていうし、加えて櫻井だ。選挙戦はヘイトスピーチの「嵐」か?
自民票もウヨ票も割れて、おまけに「桜井パパ」(桜井パパという言い方は好きじゃないが)と間違えて櫻井に投票するバカがでてきたり・・・・
もうムチャクチャですね。
さぁー野党はビシッとした統一候補を出せるかどうか。
投稿: こなつ | 2016年6月30日 (木) 13時14分