選挙になると「経済、経済」と喚くけど、ペテン総理の腹は「改憲」で真っ黒ってことをけっして忘れちゃいけない。
参議院選挙の公示が22日に迫り、各党から公約が発表されている。この国では公約なんてものは都合が悪くなれば「新しい判断」ってことでいくらだって反故にできるんだから、ま、B層取り込むための撒き餌みたいなもんだ。それにしても、「新しい判断」ってのは厚顔無恥も極まった言い草ですね。そういえば、毎日新聞夕刊で「アベノミクスは順調だが、世界経済のリスクに備えた『新しい判断だ』とは……。私はこんな強引な弁明が今後、社会で横行するのを恐れる。」って編集委員が書いていた。メディアはもっとこの噴飯モノの発言を糾弾しなくちゃいけないんだが、幹部連中がペテン総理の鮨友とくるんだから情けない。
それはともかく、自民党の公約なんだが、「アベノミクスのエンジンふかしてフル稼働」なんて絵空事を全面に押し出して、口からでまから出放題です。でも、どれひとつとして具体性に欠けるというか、最後は「~を目指します」で終わっちゃうんだね。「目指します」なんてのは公約とはいえない。「何もしません」って言ってるようなもんです。
でもって、巧妙なのは、「改憲」を重点政策集の最後にお飾り程度にこそっと載せていることだ。ペテン総理は、何かといえば「改憲勢力で3分の2を目指す」って口走ってるわけで、「改憲」こそがターゲットであることは子供だって知っている。つまり、重点政策で「アベノミクス」を連呼しているのは、「改憲」隠しってこと。
選挙になると「経済、経済」って喚くのはペテン総理のいつもの手で、前回選挙の時には選挙終わったとたんに「安保法制=戦争法」の成立に躍起になりましたからね。今回も選挙が終わって「改憲勢力で3分の2」を取れたとしたら、速攻で「改憲」に向かってなだれ込むことは間違いない。
「出てこいや~」の高田延彦氏が「自民党公約には憲法改正が末尾にサクッと足してある程度、政権発足から首相が何に最大力点を置いてきたか?秘密保護法に手を付けたあたりから鮮明でした、安倍さんの本丸は間違いなく憲法改正だね、大事なアベノミクス&経済対策も本丸の隠れ蓑かな?」ってつぶやいているけど、まったくおっしゃる通り。
投票日とされる7月10日まで、果たして新聞・TVはどんな提灯報道を仕掛けてくるんだろうか。おそらく、今度の参議院選挙はこの国の民度と共に、メディアの報道のあり方そのものも問われる選挙になることは間違い。
| 固定リンク
« ワイロ甘利をこのままのさばらしてはいけない&福島第一原発事故の汚染土を公共工事に再利用の愚かしさ。 | トップページ | 参議院選挙目前のタイミングで中国軍艦登場。新聞・TVが煽る、煽る&「晋三は『宿命の子』です」(安倍ママ)。それを言うなら、「宿痾の子」だろう。 »
「参議院選挙」カテゴリの記事
- 7月の3連休のど真ん中に参議院選挙を画策する公明党!!&フリージャーナリストを排除しないと記者会見できない腰抜け野郎!!(2025.01.15)
- 来年夏の参議院選に、自民党が裏金議員12人を公認!!(2024.07.28)
- カルト宗教との闇をうやむやにしたまま、「安倍の思いを引き継ぐ」をキーワードに一気に改憲論議加速か!?(2022.07.11)
- 「#投票は香典じゃない」んだから、自らの信念のもとに1票を!!&安倍銃撃が暴く「政治とカルト宗教」の闇!! (2022.07.10)
- 点字ブロックにモノを置く、自分の言葉で政策が語れない、居住地偽装の疑い・・・こんな人たちに投票してはいけません。東京には山添拓(共産)が、山本太郎(れいわ)がいるじゃないか!!(2022.07.08)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
- 自民党が官房機密費を選挙対策に流用・・・元官房長官の証言を中国新聞がスクープ!!(2024.05.12)
コメント
「嘘は泥棒の始まり」というけれど、
嘘と詭弁の花盛りじゃ「何と申しましょうか」って古いなァ、
「右を向いても左を見ても」ってこれも古いなァ
「真っ暗闇じゃあァござんせんか」。
もっとも「改憲」だけは本当のようだから、
これを信じて闘うよりしょうないか!!
投稿: 岡目五目 | 2016年6月 9日 (木) 22時59分
この話、このところの選挙前になるとず~っと同じ事言ってませんか?
でね、思うんだけど、矢張りミンスの裏切りは大きかったんだなァ、と思うんですね。あれで一般大衆諸君は、政治を諦めた。私も諦めたから、一番左にシフトして最大源にパワーアップした(笑)若しかしたら逆噴射になるかも知れないが、それでも構わないと思ってね(笑)
2000億円の予算の目途が付かないとか言ってる。おいおい、GDP150兆円の国で2000億が目途たたない?勘弁しておくれよ、、。防衛費だろうが、特別会計だろうが、何所だって下げられる予算有るだろうが。一か所500億円下げるなら、4か所でいい。10ケ所なら200億円だ。こんな簡単な事できなくて、一国の総理と言えるのか!?共産党だって出来るわ(怒)
全ては懐憲の為に手を付けられない悪徳総理だという事だ、、。
投稿: 武尊 | 2016年6月 9日 (木) 13時55分