沖縄・東村高江で県道封鎖して機動隊が市民を強制排除&8000ベクレル/1kg以下になったから指定廃棄物解除。これで一般ゴミとして処理できるってわけか。
東京の端っこの我が家周辺でもポケモンGOに夢中のゲーマーがチラホラ。歩きスマホでゲームされては迷惑このうえない。そのうち大きな事故につながらないことを祈るばかりだ。
そんなことより、沖縄の東村高江では機動隊が米軍ヘリパッド反対の住民を強制排除。そのために10時間にわたって道路封鎖をしたようだが、こいうことが緊急事態条項なんてのが現実のものとなれば、日常茶飯の光景になるのだろう。
「沖縄県民は日本の防人となれ」とネトウヨ女王・櫻井よし子君は喚いたそうだが、その延長線上にスナック永田町のチーママ・小池君も連なっていることを忘れてはいけない。
・国が高江工事を強行 機動隊が市民排除 10時間超 県道封鎖
米軍ヘリパッド工事再開_高江機動隊強引20160722houdo... 投稿者 gomizeromirai
選挙が終われば牙を剥くのはペテン総理のいつもの手口なんだが、沖縄でいま起きていることはその象徴みたいなもんなんだね。でもって、千葉市が管理していた福島第一原発事故による指定廃棄物の放射性物質濃度が1kg当たり8000ベクレルを下回ったため、指定解除するんだとか。こうした動きも選挙前にはけっしてその素振りさえ見ことだ。
そもそもは、1kg当たり100ベクレルでさえ密閉された容器に厳重に保管しなくちゃいけなかったのに、いつのまにかその値が緩和されたと思ったら、今度は指定解除という有様だ。これで一般ゴミと同様の処分ができることになるわけで、埋立なんかに利用することも可能なんだね。でも、すぐさまそんなことしようものなら、市民の反対は目に見えているってんで、しばらくは清掃工場で保管するんだとか。ほとぼりがさめた頃に、埋立なんかに利用しようっていう魂胆なんだろう。
除染土再利用と同じで、こうやって放射性廃棄物が全国に散らばっていくことになるんだろうね。そして、近い将来には、日本は世界に冠たる放射能汚染国家として、格好の実験材料となっていくことでしょう。
| 固定リンク
« トルコで大統領権限強化の非常事態宣言。緊急事態条項で日本もこうなる&「判断は読者に委ねたい」なんて、こんな逃げ打つような記事書いて恥ずかしくないのか。トップ屋魂も落ちたもんだ&沖縄高江で今日にも米軍ヘリパッド反対の住民を強制排除! | トップページ | 鳥越バッシングの憎悪に満ちた罵詈雑言に、なんとも言えない殺伐とした感覚に襲われる。みんな、落ち着け! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント
沖縄・高江は酷いことになってるねェ。
これでまた、一段と「琉球王国独立運動」が活発になるか。
その前に、日本国民としてなんとかしなきゃァならんと思えども・・。
ところで、環境汚染省は何やかんやと言い訳しつつ8000㏃の汚染土を日本国中にばらまく方針のようだけれど、これまでの経緯から原発立地の市町村で引き受けてもらいたいもんだ。
電源三法で美味しい思いをしたんだから、と言ったら怒られるか。
で、ついでに、凍土壁は失敗、汚染水は垂れ流し、アンダーコントロールはいつのことやら・・というわけで、トリチウム汚染水は薄めて海に流すんだと。
これじゃ、海も国土も放射能汚染で真っ黒けだ。
投稿: 岡目五目 | 2016年7月23日 (土) 23時01分
これからは、放射能汚染水が日本全国の河川から流れ出して海を汚すのですね。恐れ入りました。今でさえ、日本からの輸入海産物
(海藻も含めて)、東北産には手をだしませんので、鯖なんかノルウエー産ので間に合わせていますが、これからはどの国の産でもダメになりますね。私は大老女なので里帰りもとうの昔から止めてますが、日本に行くのも考え物になりました。
沖縄の人人の果てし無き苦悩。
心の痛むことが多すぎます。
「日本を取り戻す」って一体何なのでしょうか。?
国民はそのお上の決定に反対しないのですか。?
投稿: hanazono | 2016年7月23日 (土) 13時34分
ネット上でも、高江での機動隊の暴力に非難の声が挙がっているが、
イヤ機動隊とはそういうものです。
私は身をもって体験したことがある。
それにしても、選挙ではことごとくノーを突き付けられ、今や沖縄選出の自民党国会議員が居なくなったというのに・・・
選挙のたびに県民の意思を明確に示しているのに、国はそれを無視して「やると言ったらヤル」って何様だよ。
「じゃぁ、選挙って何なのさ!」
と言いたくもなるわな。
で、NHKだ
ポケモンの宣伝ばかりやって、沖縄をまともには取り上げません。
私がまだ小学生のガキだったころ60年安保があった。
当時は連日、国会前での反対運動を取り上げていた。もちろん右翼の殴り込みや、警察隊との衝突もそのまま流していた。
あ~それなのに・・・
今となっては数少ない良心的な報道番組、今日の夕方TBSの「報道特集」に期待しよう。
投稿: こなつ | 2016年7月23日 (土) 13時06分