トルコで大統領権限強化の非常事態宣言。緊急事態条項で日本もこうなる&「判断は読者に委ねたい」なんて、こんな逃げ打つような記事書いて恥ずかしくないのか。トップ屋魂も落ちたもんだ&沖縄高江で今日にも米軍ヘリパッド反対の住民を強制排除!
トルコではクーデターをこれ幸いに非常事態を宣言して、大統領への権限がほとんど独裁国家並みに強化されるようだ。フランスの非常事態宣言の時もそうだったが、ペテン総理はさぞかし羨ましいことだろう。そんなトルコの状況を、新聞・TVは「欧米諸国の間では市民の権利が恣意的(しいてき)に制限されるのではないかと懸念が強まっています」なんて報道している。まるで他人事なんだが、ペテン総理一派が企んでいる緊急事態条項が現実のものとなったら、いまのトルコと同じような状況になるんだよね。トルコの非常事態宣言を他山の石として、改憲派が虎視眈々と狙う緊急事態条項の危険性を検証するメディアが存在しないのが、なんとも情けない。
こんなんだから、確たる裏付けもなしに、しかも最後には「判断は読者に委ねたい」なんて逃げをうつような週刊誌の記事に対しても、皆さんいたって寛容になってしまう。それどころか、TVなんか週刊誌の記事によればってエクスキューズして、真偽の程もさだかでないスキャンダルを白昼堂々垂れ流す。こうすればネタ元は週刊誌だから、このスキャンダルが捏造だとしてもTVは安全地帯にいられるってわけです。
昨日のテレビ朝日『スーパーJチャンネル』は都知事選の行方ついてどうたらこうたら報道してたんだが、コメンテーターの萩谷順君はネガティブキャンペーンにちょいと苦言を呈した後に「当選しても最初の議会でスキャンダルが追及されることになるから、それもまた問題ですね」なんて意味のことをシャーシャーと語ってくれちゃってました。これって、週刊文春の記事を念頭に置いた上での発言であることは間違いない。つまり、暗にサバイバー鳥越君をdisったってわけですね。
そんなことより、沖縄が凄まじいことになってきた。高江のヘリパッド建設に反対する住民を、今日にも重装備の機動隊が強制排除するという噂のあるなか、警察車両が反対派住民をはねるという事故が起きたそうだ。警察車両は倒れた被害者を無視して。そのまま走り去ったとか。これが事実なら、警察車両によるひき逃げ事件だろう。
これで強制排除が実行されたら、血が流れる事態だって起きないとも限らない。それほど沖縄では緊張が高まっているというのに、国は沖縄県を相手に辺野古基地建設をめぐる違憲確認訴訟を起こすそうだ。こんな時にも、ペテン総理は夏休みでゴルフ三昧とくるんだから、「沖縄の心に寄り添う」なんてことがよくもまあ言えたものだ。
・ヘリパッド建設工事に着手 沖縄防衛局が発表 機動隊員が市民の排除始める
・田中龍作ジャーナル
【沖縄・高江発】警察が反対派市民をひき逃げ
| 固定リンク
« 「ネガティブキャンペーンはやったもの勝ち」にさせないためにも、ここは刑事告訴で断固戦うべきだろう&沖縄高江で機動隊が一斉検問&福島第一原発の凍土遮水壁の完全凍結は困難。東電がギブアップ。さあ、どうするどうする。 | トップページ | 沖縄・東村高江で県道封鎖して機動隊が市民を強制排除&8000ベクレル/1kg以下になったから指定廃棄物解除。これで一般ゴミとして処理できるってわけか。 »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項を軸にした改憲」を迫る国民・玉木と維新・馬場!!&自民党の買春疑惑政務官を「能力あれば職務継続していい」と擁護する福祉法人乗っ取り疑惑の維新代表!!(2023.10.26)
- ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!! (2023.05.04)
- 「緊急事態条項」を災害や感染症にからめてお気楽に語る政治家やメディアの意図するところに要注意!!(2023.05.03)
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
「都知事選」カテゴリの記事
- 【都知事選】維新推薦の小野60万票、在特会元会長の桜井17万票・・・都政だけでなく、この国の将来を暗示する結果に要警戒!!(2020.07.06)
- 都知事選後の「罰則付き」の緊急事態宣言に要注意!! 言葉遊びの政治は東京の恥・・・だから、選挙にGO!!(2020.07.05)
- 山本太郎がネット討論で小池百合子の「やる気」のなさにブチ切れる!!(2020.06.30)
- 公開討論からも街宣活動からも逃げる小池百合子・・・東京都知事選は、女帝の票をどこまで山本太郎が切り崩せるかがポイントか!!(2020.06.28)
- 「たわいも無い昔話で大盛り上がり」(甘利明)・・・コロナ・パニックほったらかしで無神経な野郎どもだ!!&毎日新聞が全国世論調査で小池をヨイショ。公選法違反では!?&都知事選に群がる珍奇な候補者が酷すぎる!!(2020.06.21)
コメント
「岡目」さん
情報ありがとう。
いろいろあるんだな~
誰を信用していいのやら。
しかしまぁ
多くの情報を集めて、判断するしかないか。
その点
「くろねこ」さんのブログや、このコメント欄は助かります。
投稿: こなつ | 2016年7月23日 (土) 11時14分
「岡目五目」さま
知っているけど、おもしろいじゃありませんか。でも、入れる人、結構いるかも。やっぱり笑ってはいられないか。
みなさん、よく「愚民、愚民」っていいますけど、本当にそうだろうかって思います。不正選挙がいわれていますしね。
投票しても虚しさが…。
投稿: さやこ | 2016年7月23日 (土) 07時52分
時事通信の世論調査によれば、
改憲論議は急ぐべきでないが54%
始めるべきだ36%
赤字国債発行否定82%
ということになっているそうだけれど
内閣支持率47.4%(+1.3)
不支持率32.9(-1.1)
緊急事態条項制定目の前、てェのに
なんでこんなに支持率が高いんだ?
話しはちょっと飛ぶけれど
JC総研の鈴木宜弘が、TPPによって1%のために99%の
農家が死ぬ。「今だけ、金だけ、自分だけ」ということか、
と嘆いている。
ところで「さやこ」。
立花隆志の「NHKぶっつぶす」でスカーッとしているようだけれど、立花の裏の顔は褒められたもんじゃないよ。
⇓
http://matome.naver.jp/odai/2145178990742079201
「くろねこ」回答ありがとう。
投稿: 岡目五目 | 2016年7月22日 (金) 21時41分
年内解散もあることだし都知事選後も立花孝志氏に暴れて貰いたいもんだ。犬HK視るのは高校野球と囲碁将棋だけだから受信料の9割返せ。
投稿: アル中 | 2016年7月22日 (金) 15時47分
立花孝志氏、最高!!
久しぶりにスカッとしました。
投稿: さやこ | 2016年7月22日 (金) 13時03分
参院選が終わったらこれだ!
イヤ参院選、沖縄で負けた腹いせか?
ヘリパッドもそうだし、辺野古も政府が再び裁判所に提訴だとか・・・
一方、南スーダンの自衛隊も相当ヤバイことになってるみたいです。
そんなこと何も報じないマスコミ。
(アリバイ的にチョコットは報じますが)
鳥越君の一件にしたって、知事選始まった直後から内調が古い話ほじくりかえして新潮か文春に書かせるらしい、とリテラが言ってた通りになりました。
うっとうしい毎日ですが、知事候補「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏がNHKの政見放送で「NHKをぶっ潰す!」とNHKの体質を批判しています。
楽しんで下さい。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-B_Ve7NUcug
投稿: こなつ | 2016年7月22日 (金) 11時45分
ペテン総理にはゴルフ場で、雷にでも当たって欲しいものだ。この梅雨空はもってこいのシュチエーション♡
ああァ、神様お願いしますだ、、。
だってもうそれしか頼れる所が有りマシェン、、。
無神論者の俺が頼んでも無理か(笑)(悲)
投稿: 武尊 | 2016年7月22日 (金) 10時52分