「改憲反対」で無理矢理に事情聴取。さらに、「18歳投票率が高いのは特別な取り組みしたのか」と学校に問い合せ・・・「おい、こら!」の時代がやってくる。
オリンピックも甲子園もけっこうだけど、その裏側では原発再稼働、沖縄・高江での米軍ヘリパッド建設反対に対する機動隊の暴力といった恥さらしなことが起きているのを忘れてはいけない。
沖縄・高江では、反対派の男性が乗るミニバイクが覆面パトカーに衝突して、公務執行妨害で逮捕された。沖縄・高江における機動隊の暴力はまったく報道しないメディアが、この一件はなぜか記事にした。ところが、覆面パトカーが幅寄せしたことが動画に記録されていたことから男性は釈放。明らかな不当逮捕なのに、新聞・TVは完全スルー。反対派が逮捕されたという“事実”だけが記憶に残るって寸法だ。
・田中龍作ジャーナル
【沖縄・高江発】不当逮捕明らかに 検察勾留できず男性釈放
警察による市民への圧力は、けっして沖縄だけではない。長崎平和記念式典では、「改憲反対」と叫んだ男性が、警察に連行されるという騒ぎが起きた。警察は「本人の了解を得て警察車両に乗ってもらった」と通りいっぺんの言い訳しているけど、本人は「触らないでください。離してください」と訴えていたそうだから、明らかに警察の脱法行為ですね。
そもそも、「改憲反対」と叫んだだけで警察が事情を聴かせろなんてのは、言論弾圧以外のなにものでもない。これがもし「改憲賛成」だったら、警察は絶対に動くことはなかっただろう。つまり、ペテン政権にとって不都合な発言は取り締まってやろうと待ち構えていたわけですね。これって、戦前の特高警察のやり方とまったく同じで、「おい、こら」の時代を彷彿とさせる。そのうち、事情聴取だけではすまなくなりますよ。
・長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず
警察が戦前の特高並みの市民監視に着手してきているのではないかと思わせる出来事がもうひとつ。なんでも、神奈川県警が参議院選挙における18歳投票率が高かった県立3校に「特別な取り組みをしたのか」と電話で問い合わせていたそうだ。これはもう明らかな脅しで、こういう問い合わせをしただけで教育現場は萎縮していく。そういう狙いもあったのかもね。
ピーター・バラカン氏が9条のTシャツ着て歩いていたら職務質問されたという話があったけど、状況はさらに一歩進んできたってことなのかも。自民党が単独で3分の2の議席を手に入れたという事実が、そうした警察の特高化を後押ししているのは間違いない。
| 固定リンク
« 「伊方原発は現時点で考えられる最高の安全対策が施されている。福島と同じことが起きることはない」(中村時広愛媛県知事)。まるで予言者だな。 | トップページ | サングラスにキャップ・・・。海賊対策の最前線を視察するのに、その観光的態度は何だ!! »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項を軸にした改憲」を迫る国民・玉木と維新・馬場!!&自民党の買春疑惑政務官を「能力あれば職務継続していい」と擁護する福祉法人乗っ取り疑惑の維新代表!!(2023.10.26)
- ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!! (2023.05.04)
- 「緊急事態条項」を災害や感染症にからめてお気楽に語る政治家やメディアの意図するところに要注意!!(2023.05.03)
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
コメント
長崎原爆式典で改憲反対と叫んだ参列者→拘束→警察車両まで連行ときたもんだ。別に改憲などやんなくとも既に戦前の治安維持法下の特高だろ。
http://bit.ly/2bqbhVu
御用マスゴミはスルー、ペテンシン坊支持庶民は盆休み&リオ五輪漬けでハッピー→アメちゃんの下駄の雪植民地の行き着く先は第2
北朝鮮か!?
投稿: アル中 | 2016年8月16日 (火) 23時45分
「戦後レジュームから脱却」して、いよいよ治安維持法の
世の中になったようです。
国会周辺で「平和がだいじ」と書いた絵本袋をもっていた
女性が、職質。なぜ、と聞いたら「平和」と書いてあるからだと。
テヤンディ、世の中平和じゃいけねェのかよう。
軽いところで、靖国参拝をキャンセルした
「愛国婦人会会長」がジブチに向けて出発しました。
あれ!バカンスに行くのかネ、とのコメント。
⇓
http://t.co/IZBddBGjUb
投稿: 岡目五目 | 2016年8月14日 (日) 22時07分