« 「TPP再交渉に応じる考えはない」(安倍晋三)。さすが息を吐くように嘘つく男だ、できもしないことをよくもまあ。 | トップページ | 「都の担当者が地下空間を作ったのは正しかった」なんて言い出す委員がいる「市場問題プロジェクトチーム」っておかしいだろ&3兆円の重さを肌で感じた発言・行動しないと、東京五輪はスポーツ貴族だけのオワコンになるだろう。 »

2016年9月29日 (木)

ヒアリングなんてのは密室会議みたいなもんだから、一日も早く百条委員会設置して石原慎太郎を喚問すべきだろう&外国人労働者受け入れは「人手不足」ではなく「安い労働力」が本音。

 凄いなあ、大谷。優勝のかかった試合で1安打完封とは。ひょっとしたらノーヒットノーランだってあったもんね。ただただ脱帽です。

 さて、都議会が始まって、ぼったくりバーのチーママ・小池君の真価がこれから問われるんだが、どうやら豊洲問題についてレイシスト石原君からヒアリングするとか。なんでも、レイシイストの方から声をかけてきたそうで、密室でボス交しようってて魂胆なんだろう。でも、そうはいきませんよ。おそらく、チーママにしたって、密室で事を収めたなんてことになったら、ほら見たことかってなりますからね。そんな沽券に関わるようなことはさすがにできるわけがない。

 本来ならヒアリングなんてことよりも、一刻も早く百条委員会設置して参考人招致で締め上げるのが筋ってもんだろう。ヒアリングという体裁とって、レイシスト石原から豊洲にまつわる闇の情報を手に入れたら、それでお役御免。後は百条委員会というお白洲に引きずり出して刑事告発するくらいの絵図を描くしたたかさがあれば、それはそれで面白いんだが、果たしてどうなることやら。

 ところで、ペテン総理の低賃金の労働力という移民政策が着々と進んでいるようで、「働き方改革実現会議」では、外国人労働者の受け入れを検討し、介護や育児、建設など人手不足の分野で外国人労働者を受け入れるための法整備を目指すんだってね。

 国連に大名旅行した際に、「日本の開放性を推進する。一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」って大見得切っていたのが、本格的に始動するってことだ。売国の平蔵が会長を務めるパソナが、外国人メイドの導入に躍起になっていたのも、この日のための布石だったってことか。

外国人労働者受け入れ 介護や建設、政府検討

働き方改革実現会議

 それにしても、外国人メイド雇ってまで働きに出ようなんて、優雅な家族なんてそうそうあるものではありません。一般大衆労働者諸君にとっては、へたすりゃメイド雇うために働くという、なんのこっちゃなんて現象も起きかねない。そもそも、育児や介護が人手不足なのは、給料は安いわ、長時間労働を強いられるわという劣悪な労働環境が大きな原因だ。だから、外国人労働者の受け入れは、さらなる労働環境の劣化に繋がるだろうことは容易に想像がつく。なんてったって、「正社員をなくしましょう」って公言してはばからない売国の平蔵が会長のパソナが裏で蠢いているようですからね。

 外国人技能実習制度が一部の悪質な業者に奴隷労働に利用されているという現状を考えると、外国人労働者受け入れはそうした状況をさらに助長させる心配だってある。なんてったって、人手不足云々なんてのは単なる建前で、本音は「安い労働力の確保」、これに尽きるのだから。

|

« 「TPP再交渉に応じる考えはない」(安倍晋三)。さすが息を吐くように嘘つく男だ、できもしないことをよくもまあ。 | トップページ | 「都の担当者が地下空間を作ったのは正しかった」なんて言い出す委員がいる「市場問題プロジェクトチーム」っておかしいだろ&3兆円の重さを肌で感じた発言・行動しないと、東京五輪はスポーツ貴族だけのオワコンになるだろう。 »

石原慎太郎」カテゴリの記事

築地市場移転」カテゴリの記事

竹中平蔵」カテゴリの記事

小池百合子」カテゴリの記事

外国人労働者」カテゴリの記事

コメント

嘘と詭弁の「歴史歪曲政策詐欺師毒宰小3和製ヒトラー」が、
参院の本会議で・改憲について
「特定の党の主張に拘らない」と述べたそうだが、
そんなこと誰が信じるか、っていうことよ。

ところで、下に張りつけた写真は、
2013年2月28日の本会議の所信表明の原稿だそうだが、
「表す」に振り仮名。「力強く」「水を飲む」など細かにト書きしてある。

http://img-cdn.jg.jugem.jp/935/534023/20160929_2117094.jpg?_ga=1.40874786.1414531400.1380775885

投稿: 岡目五目 | 2016年9月29日 (木) 17時27分

最近は野球見ないんだが、昨日は途中からついつい見ちゃったね。
最後の栗山のインタビューもよかったね。
まづ西武のファンに一言。各地で災害にあった人たちにも言及。
勝った勝ったで有頂天じゃなく、こういう心遣いは見ていて気持ちいいね。
我が故郷サッポロでは今日、デパートで「祝い酒」ならぬ「祝いハム」が振る舞われたってね。

で石原君へのヒアリング
「厚化粧」発言に関してかと思いきや(んな訳ないか)
豊洲に関してですか、そりゃお白洲でなきゃいけないよな。

投稿: こなつ | 2016年9月29日 (木) 14時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒアリングなんてのは密室会議みたいなもんだから、一日も早く百条委員会設置して石原慎太郎を喚問すべきだろう&外国人労働者受け入れは「人手不足」ではなく「安い労働力」が本音。:

« 「TPP再交渉に応じる考えはない」(安倍晋三)。さすが息を吐くように嘘つく男だ、できもしないことをよくもまあ。 | トップページ | 「都の担当者が地下空間を作ったのは正しかった」なんて言い出す委員がいる「市場問題プロジェクトチーム」っておかしいだろ&3兆円の重さを肌で感じた発言・行動しないと、東京五輪はスポーツ貴族だけのオワコンになるだろう。 »