所信表明演説中にアベジョンイルのパフォーマンス。なんというヘンタイ国会だろう&「改憲提案は議員の責任」(安倍晋三)って「憲法遵守義務」が先だろう。馬鹿も休み休み言え
いやはや、とんでもないものを見せられちまった。なんと、総理大臣の所信表明演説中に与党議員が立ち上がって拍手とはねえ。しかも、ペテン総理自らも拍手しながら議場を睥睨するというオマケつきだ。こんな三文芝居仕掛けたのはゲッペルス気取りの世耕君あたりなんだろうけど、ペテン総理の姿が金ちゃん一家と重なった一般大衆労働者諸君も多いことだろう。国会で「マンセー」まがいのパフォーマンスを見せつけられるとは・・・この国も変態国家になっちまったもんだ。
・自民、演説中に立ち上がり拍手=野党「異様な光景」と批判-所信表明
「自民党議員全員の拍手、異常な光景」26分過ぎ201... 投稿者 gomizeromirai
それにしても、所信表明演説の中身よりもこんなパフォーマンスに注目が集まるってのは、こやつらのやっていることが単なる「政治ごっこ」「政治もどき」ってことの証明みたいなもんなんだね。だから、所信表明そのものが空虚な言葉の羅列になる。そんなトンデモ所信表明でも、ちょいと気になることがないわけではない。ズバリ、「改憲」だ。
参議院選挙では「改憲」を争点にすることから徹底的に逃げたくせに、案の定、アベノミクスはどこへやら、「改憲について『決めるのは国民。その案を国民に提示するのは、国会議員の責任」』と喚き始めとります。でも、このロジックもおかしなもので、国会議員にはまずもって「憲法遵守の義務」ってのがある。だから改憲提案が国会議員の責任なんてことはどこをどう解釈しても、憲法には書いていない。
憲法改正については憲法96条で、「この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする」ってあるだけなんだね。
国会議員は憲法改正の発議はできるけど、憲法99条の「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」といえう条文と照らし合わせれば、96条よりも99条が優先するというのが憲法の精神なのだと思う(いちおうなんちゃって法学部だったので、これはあくまでも個人の感想であり、憲法解釈を確約するものではありません)。
ではどういう時に憲法改正の発議ができるかといえば、それこそ国民の中からふつふつと改憲の声が湧き上がった時に限られるんだね。だから改憲ありきで憲法審査会で議論を始めるというのは、お先走りもいいところなのだ。もし憲法審査会で議論をするならば、まずもって「改憲は必要か?」ということ自体を議論するのが筋ってものだ。
なんか、自民党の改憲案を土台にして議論するのしないのと言い合っているようだけど、まったく意味のないことというか、それは僭越ってもんだ。もしそうしたいなら、自民党の改憲草案を土台にしての改憲議論は是か非か、それこそを問う選挙をしなくちゃいけない。それくらい改憲のハードルってのは高いはずなのに、なんだか昨日の所信表明では明日にも憲法発議ができゃいそうな前のめりぶりなんだから、ある種の空恐ろしささえ感じてしまう今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 福島周辺ダム湖から高濃度セシウム。関東のダムも危ない&「お気持ち表明に関し、誰かが落とし前をつけないと駄目」だそうで、宮内庁長官退任(=更迭)。それにしても「落とし前」とはヤクザも顔負けだ&石原慎太郎の差別・不敬発言。 | トップページ | 「TPP再交渉に応じる考えはない」(安倍晋三)。さすが息を吐くように嘘つく男だ、できもしないことをよくもまあ。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理が「国防への『決意』を国民に要求」、そのために「世論説得に乗り出す」・・・まるで国家総動員の戦争前夜だな!! (2023.01.23)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
コメント
平家物語冒頭から
「おごれる安倍も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき安倍も遂にはほろびぬ ひとへに風の前の塵に同じ」
マラキ書4章の冒頭の「預言」にも通じるこの有名な言葉。
もう間もなく、この言葉が現実のものとなり、安倍晋三一派が、我ら国民の前から永遠に消え去ることを切に祈り願ってます。
投稿: しんきち | 2016年9月27日 (火) 20時50分
全く「憲法を尊重し、擁護する義務を負う」なんてのどこ吹く風と
「大日本帝国憲法」へまっしぐらの「歴史歪曲政策詐欺師毒宰小3和製ヒトラー」にはほとほと困ったもんだ。
憲法の抜け道をこじ開けて、警察予備隊を保安隊にし自衛隊にした。しかも、国の防衛と言いながら国外まで派遣することになっちゃった。
そのうちに「小型の核兵器は持てるんです」ということになり兼ねない。
「変態国家もいよいよ末路か、チャンチャン」(アル中)
ところで、hanazonoの御心配とおり、「歴史歪曲政策詐欺師毒宰小3和製ヒトラー」さえ三世ですが、国会議722人中40%近い者が
二世・三世・四世です。
なんせ、身上調査の職業欄に「国会議員」と書くくらい
オイシイ職業ですから・・。
「100年後50年後に生まれてくる子どもが全部カタワモンになってもワシ知らんで」という「高速増殖炉・もんじゅ」に賛成したどこぞ市長の二世が東日本大震災復興大臣・またの名を福一復興大臣になるお国柄です。
地盤・看板・鞄に弱い国民が意識を変えなきゃア
どうにもなりません。
長くなった。「くろねこ」すまん。
投稿: 岡目五目 | 2016年9月27日 (火) 15時17分
いやぁ~「びっくりしたなぁ~、モー」
アベ自ら拍手しているさまは、北の将軍様そのもの。自衛隊を「我が軍」と言う人ですからね。
で改憲だがそのうち「いやいや国会議員も国民だから」とか言い出すぞ。
民進のノブタが「まずは自民の草案を引っ込めるのが先決だ」とか偉そうに言っとりますが、それって「草案引っ込めたら改憲論議に参加しまっせ」と言っているようなもの。
いやいや「ようなもの」でなく、もともと改憲そのものには賛成の人たちだから・・・
トホホ・・・
投稿: こなつ | 2016年9月27日 (火) 11時53分
オニギリ顔副総裁以下茶坊主全員がシン坊任期延長ヨイショの次は、ペテン一派全議員総立ちで拍手鳴りやまずとは、もはや北のお子ちゃま独裁国家並みか?
ニューヨークだキューバだ血税バラマキ札束外交、アホノミクスの化けの皮剥がれマイナス金利で実態経済ボロボロ、年金大損・・・これで小3シン坊が東京五輪マリオ再登場まで居座り続ければ変態国家もいよいよ末路か?チャンチャン
投稿: アル中 | 2016年9月27日 (火) 11時22分