「脱原発、卒原発。明日なくそうとは言わない。でも運転40年は厳格に守りましょう。原子力規制委員会の厳しい安全検査を通ったものだけを再稼働しましょう」(蓮舫民進党代表)。この政治センスのなさは致命的だ!&TPP強行採決に内閣による国会運営への介入の疑い!?
鹿児島県知事選、新潟県知事選の結果は、「脱原発」が自民党への対立軸になり得ることを教えてくれた。昨日のエントリーで紹介したご隠居ソーリ・小泉君の「野党は原発を争点にすれば自民党に勝てる」という発言を待つまでもなく、シロートにだっていそのくらいの政局の読みはあるってもんだ。
ところが、野党の中にあって、とりわけ存亡の危機にある民進党にそうした嗅覚がまったくないのが困ったものなのだ。昨日も、クラリオン蓮舫君は大津市の党連合委員会でこんなことをのたまってくれた。
「エネルギーをつくりましょう。自給自足をしましょう。脱原発、卒原発。明日なくそうとは言わない。でも40年で運転(制限制は)厳格に守りましょう。原子力規制委員会の厳しい安全検査を通ったものだけを再稼働しましょう」
なんかずれてるんだよね。「(原発を)明日なくそうとは言わない」なんてことを平気で口にしちゃう政治センスのなさは致命的だ。さらに、「原子力規制委員会の厳しい安全検査を通ったものだけを再稼働しましょう」なんてのは論外で、それじゃあ自民党がやってることと何も変わらない。いまだって原子力規制委員会の安全検査を通過したものが再稼働しているわけで、民進党の代表がこんな程度の認識しかないってことがわかったら、原子力村はさぞかしほくそ笑むことだろう。
「明日なくそうとは言わない」じゃなくて「明日からなくしましょう」って宣言するくらいの迫力がなければ、民進党はもう消えた方がいい。
ところで、明日にもTPP承認法案は衆議院を通過しそうなんだが、4日の騙し討ちのような委員会の強行採決について、そもそも法的な手続きに瑕疵があるとブログ「街の弁護士」さんが指摘している。
なんでも、衆議院規則第41条に「委員会は、議院の会議中は、これを開くことができない。但し、議長の許可を得たときは、この限りでない。」と定められていて、4日の午後1時には本会議が予定されていたとか。「当然ながら、TPP特別委員会の招集を知らされていない議長の許可はない。したがって、TPP特別委員会の招集は、衆議院規則違反だという主張は当然だ。」ということになる。5日のエントリーで書いたように、道理で悪代官面の大島君が激怒したわけだ。
では、誰が委員会を招集したかということだが、どうやらペテン総理が手を回した可能性が高いとか。となれば、「内閣が国会議長の頭越しに国会の運営を支配する」ことになるわけで、「衆議院規則違反かどうかという以上に重大な問題を孕んでいる。」という指摘はズバリ正鵠を射ている。
韓国大統領がどうしたこうしたと芸能スキャンダル風に微に入り細にわたり報道するのと同じように、このペテン総理の悪行を追求するメディアが存在しないことに、この国の荒廃ぶりが窺がえる月曜の朝であった。
・街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
安倍政権による三権分立の破壊 TPP強行採決の本質
最後に、腐りきった富山市議会の補選があったんだが、なんと投票率は29.94%とか。こうした一般大衆労働者諸君の無関心が政治屋のやりたい放題に繋がっているいることも忘れてはいけない。
| 固定リンク
« 「野党は原発を争点にすれば自民党に勝てるし、民意の受け皿になる」(小泉純一郎)。この男については言いたいことは山程あるが、この視点には激しく同意! | トップページ | 「連合に左右されず4野党共闘協議へ」。小沢・野田会談の果実ってわけか。でも、隠れ自民の野田のことだから、卓袱台返しに要注意なのだ。 »
「TPP」カテゴリの記事
- シュレッダー佐川、不起訴! これで公文書改竄はやり放題!&「セクハラ罪という罪はない」「柳瀬元秘書官の面会記録は確認困難」を閣議決定&TPP承認案採決強行!(2018.05.19)
- 「貿易交渉、日米2国間協議へ」・・・これでTPPの合意内容をベースにした日米FTAへ一直線。手始めに、日米会談の手土産は水道事業の民営化だったりして(?)(2017.01.27)
- 「豊洲の土地代578億円は石原に責任あり」」。小池百合子が石原慎太郎に強烈なボディブロー。(2017.01.22)
- トランプ、TPP離脱を正式表明。ひょっとしたら日米FTAで話がついているのかも。「アメリカファースト」はペテン総理のためにある言葉みたいなものですから。(2017.01.21)
- 発効しないTPP承認。これからはTPPの枠組みを土台に、日米FTAを迫られることになるだろう&長渕剛『乾杯』の過激な絶唱にカンパイ!!(2016.12.10)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
「民進党」カテゴリの記事
- 「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」。安倍に一撃!&「共産党も選挙の時には多少気を使って」(大塚耕平)。恩知らず!&「親から『そろそろ国会に出ろ』と」(玉木雄一郎)。腰抜け!(2018.05.07)
- 民進と希望が統一会派で野合。野党最大会派で自民党と手を組んで改憲にまっしぐらってわけか!!(2018.01.15)
- 民進党潰しが成功して、選挙後は自民党&希望の党で改憲翼賛体制の出来上がり!?(2017.09.29)
- 代表が党を売るのか!? 政党助成金詐欺だな!&「寛容な改革保守」「日本をリセット」・・・こんなんで騙されちゃうんだから、舐められるのも無理はない!!(2017.09.28)
- 県連会長まで離党を検討。小沢・鳩山なき後の民進党は、タガの外れた烏合の衆ってことだ。解党しちまえ!&NHKスペシャル「沖縄と核」にドキュメントの底力を見た!!(2017.09.11)
コメント
「故郷の訛りなつかし停車場の
人ごみの中にそを聞きに行く(啄木)」
蓮舫とその仲間たちよ!
人ごみの中でもそれを聞きに行く政策を出せ。
労働貴族に牛耳られ、
国民に背を向ける政党なんぞは要らないのだ。
投稿: 岡目五目 | 2016年11月 7日 (月) 21時09分