« 総理大臣はしどろもどろ、財務大臣はあたふた、理財局長はふてくされ・・・&共産党が財務局と森友学園の秘密交渉を暴露!&「安倍首相、ガンバレ!」の塚本幼稚園運動会園児宣誓文のおぞましさ。ら | トップページ | 国有地払い下げも小学校認可も、すべて審議以前に承諾済みの出来レース・・・理財局長は嘘の答弁してたってことか!? »

2017年2月26日 (日)

森友学園と近畿理財局の国有地払い下げ交渉のその日にペテン総理が大阪入り。その前日には、ペテン総理と財務省理財局長が会談。ああ、香ばしい!!&塚本幼稚園運動会園児宣誓動画

 「安倍晋三記念小学校」スキャンダルはとどまることを知らず、誰が名づけたか「アッキード事件」なる言葉まで流布され始めて、なんともめでたい、めでたい。そんな中、オザワンが参戦。ツイッターでこんなことつぶいてます。

校長辞任で済むのだろうか。抗議したで済むのだろうか。一国の総理が家族総出で「特殊」な教育を施す一幼稚園を後援し、明に暗に行政機関まで動かし、安倍総理の名前や夫人が校長ということを信じて、すでに多くの子供が応募している。もう関係ない、うるさいから辞めますで済むのか。済むわけがない。

 これが真っ当な意見というものです。ここまでくると、さすがにメディアも知らん振りできなくなってきたんだろう、あの産経新聞が重大な事実をリークしてくれちゃいました。昨日のエントリーで、共産党の宮本君が「2015年9月4日に近畿財務局の9階で森友学園の工事関係者などと会って相談していたのではないか」と爆弾質問したことを紹介したんだが、なんとその日にペテン総理が国会を抜け出して大阪入りしてたってね。

 この当たりを時系列で整理すると、

2015年9月3日14時17分~27分
安倍首相、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長と会談。

9月4日10時~12時
大阪市の近畿財務局9階会議室にて森友学園の小学校建設工事を請け負った設計会社所長、建設会社所長が近畿財務局の池田統括管理官、大阪航空局調査係と会合。埋設物の処理内容や費用についてつめた議論をし、業者側が高額な処理費用を提示するなどしていた。

11時58分
安倍首相、全日空21便で伊丹空港着。

12時39分
安倍首相、大阪市中央区の読売テレビ(編集部注:近畿財務局からは大阪城を挟んで車で10分程度の距離)着。

13時30分~14時29分
安倍首相、番組収録(編集部注:自民党広報のツイートより、9月6日放送の「そこまで言って委員会NP」と思われる)。

15時3分~45分
安倍首相、「情報ライブ ミヤネ屋」生出演。

16時7分
安倍首相、故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと大阪市北区の海鮮料理店「かき鉄」(同店は冬柴大さんが経営)にて食事。

同日
国土交通省「平成27年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)の採択プロジェクトの決定について」にて、森友学園の安倍晋三記念小学校の校舎及び体育館が選出され6200万円の補助金交付が決定。

9月5日午前
安倍昭恵夫人、塚本幼稚園にて名誉校長就任の挨拶。

 てな具合になるんだとか。いやいや、匂うよねえ。学校法人森友学園への国有地払い下げ疑惑の主犯格と目されている迫田理財局長とペテン総理が会談していたってだけでも相当に臭いのに、その翌日に国会会期中だってのに大阪入りまでしてTV出演をこなす。でもって、そのまた翌日にはペテン総理の嫁が「安倍晋三記念小学校」の名誉校長に就任して、愛国教育の塚本幼稚園で挨拶、ってんだから出来すぎでしょう。

森友学園と政府が直接交渉を持ったあの日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいました

 もっとも、これまあくまでも状況証拠に過ぎなんいんだけど、ペテン総理の応援団である産経新聞がリークしたってのがなんとも意味深ではある。妄想すれば、このスケジュールの中で怪しいのが「かき鉄」での食事で、ここで本名不詳の森友学園理事長と会って「後はよしなに」って話がついたんじゃないだろうか。

 ちなみに、理財局長の迫田君って、ペテン総理の父親である安倍晋太郎と高校・大学の先輩・後輩でもあるんだとか。わかりやすいったらありゃあしない。で、国有地払い下げ交渉後に、国税庁長官に出世ってわけか。

 最後に、昨日のエントリーで紹介した塚本幼稚園運動会における園児宣誓のおぞましき動画があるので、ご高覧あれ。これがいま日本で起きていることとはねえ。この光景を園児の親たちはどんな思いで見ていたのだろう。

【安倍晋三幼稚園】森友学園 運動会の宣誓がやばすぎるwwwww

|

« 総理大臣はしどろもどろ、財務大臣はあたふた、理財局長はふてくされ・・・&共産党が財務局と森友学園の秘密交渉を暴露!&「安倍首相、ガンバレ!」の塚本幼稚園運動会園児宣誓文のおぞましさ。ら | トップページ | 国有地払い下げも小学校認可も、すべて審議以前に承諾済みの出来レース・・・理財局長は嘘の答弁してたってことか!? »

安倍晋三記念小学校」カテゴリの記事

コメント

「でんでん無知・無恥記念小学校」問題は、
「でんでん無知・無恥」とその嫁、それに「本名不詳の
森友学園理事長」がズブズブに絡んだ挙句、
財務省、国交省、文科省の忖度高級官僚が後押し、
さらに遅れてならじと大阪維新の松井が駆け寄ってきた、
という構図がはっきりしてきた。

#松井には愛称がないよね。

昨日の友は今日の敵と「でんでん無知・無恥」は、
「しつっこい奴だ」と「本名不詳」を切り捨てたが、
「本名不詳」だけに責任を押し付けるのではなく、
ご自身も腹を召すのが筋でしょう。

ところで、「でんでん無知・無恥」は、行ったことのない
「塚本幼稚園」で平成24年9月16日に講演している。
で、忙しくなったんで「家庭内公明党」を派遣すること
になったと幼稚園のHPにあるそうな。

おまけ
国交省のサステナブルなんたらかんたらの補助金6194万円が、
報告書では1億1875万円になっているんだって・・。

投稿: 岡目五目 | 2017年2月26日 (日) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森友学園と近畿理財局の国有地払い下げ交渉のその日にペテン総理が大阪入り。その前日には、ペテン総理と財務省理財局長が会談。ああ、香ばしい!!&塚本幼稚園運動会園児宣誓動画:

« 総理大臣はしどろもどろ、財務大臣はあたふた、理財局長はふてくされ・・・&共産党が財務局と森友学園の秘密交渉を暴露!&「安倍首相、ガンバレ!」の塚本幼稚園運動会園児宣誓文のおぞましさ。ら | トップページ | 国有地払い下げも小学校認可も、すべて審議以前に承諾済みの出来レース・・・理財局長は嘘の答弁してたってことか!? »