« 「森友学園特別委員会」設置して、私人の総理夫人を逃がすな!!&「言葉の誤解、いちいち首を取るまで張り切っていかなくてもいいんじゃないか」(二階自民党幹事長)+「大臣は被災地に寄り添ってる”フリ”はしないといけない」(田崎スシロー)。どちらも馬鹿丸出し! | トップページ | 私人の総理夫人の旅費に税金から90万円&「テロリズムはテロ集団の主義主張」って、国民舐めるのもいいかげんにしろよ! »

2017年4月28日 (金)

北朝鮮危機ほったらかしでGWは外遊三昧の政治屋集団&共謀罪でジャーナリスト・メディア関係者が記者会見。後は行動あるのみ。街に出ろ、ジャーナリスト諸君!

 仏文学者の桑原武夫の遺族が京都市に寄贈した蔵書1万冊が、なんとまあ廃棄されていたってね。廃棄に至った過程で、誰も止めなかったってのは、いかにこの国が文化財に対して無頓着かってことだ。おそらく、蔵書の中には書き込みなんかもあっただろうし、それこそ文化遺産として貴重なもんだったろうになあ。古書にちょいと携わる身としては、やんぬるかなな悲報ではある。

桑原武夫さん蔵書1万冊を廃棄 寄贈された京都市教委

 ところで、GWを目前にして、ペテン総理は私人の嫁と連れ立って外遊へ。私人の嫁が専用機に乗っていい気なもんです。しかしまあ、北朝鮮のミサイル危機を煽りに煽っておきながらこれだもんね。しかも、ペテン総理以外の閣僚どもの外遊もGWには目白押しなんだとか。ま、いつものことだけど、北朝鮮がどうしたこうしたって煽る新聞・TVは、いまこそ戦争すらも利用しようとする政治屋どもの破廉恥ぶりを糾弾すべきじゃないのかねえ。

北朝鮮危機そっちのけ 大臣11人「GW外遊」に税金10億円

 さらに、朝日新聞がやたら気合いを込めて、「安倍晋三記念小学校」疑獄における私人の総理夫人の所業を追求し始めているんだが、外遊から帰ってきたら、ただじゃすみませんよ、ったく。

森友の国有地取得、財務局が手助け 書類の案文も添付

 そんなことより、共謀罪に対して、ジャーナリストが声明を出した。安保法制=戦争法の時もそうだったけど、こうした動きが一過性で終わらないことを切に祈りたい。こういう言い方は大仰に過ぎるかもしれないけれど、やっぱりこうしたジャーナリストの動きが大きな国民運動のうねりへと繋がっていかないと駄目なんだよね。その意気やよし!ってことで、共謀罪を廃案に追い込む、その期待を込めて、ここに声明文を紹介します

・ジャーナリストら「共謀罪」めぐり記者会見(全文1)監視社会現実化のおそれ

18118567_1337854422963178_726063615

私たちは「共謀罪」法案に大反対です。

 私たちは、放送やインターネット、執筆活動などを通じて、広義の報道に携わっている者です。私たちは、現在、国会で審議中の「共謀罪」法案に大反対です。「テロ等準備罪」などと言い換えていますが、法案の骨格や内容は、過去3回廃案になった「共謀罪」法案と本質的には何ら変わっていません。

 「共...謀罪」は、まだやっていないことが取り締まりの対象になります。

 「共謀罪」は、私たちの内面の自由、プライバシーを踏みにじる道具になります。捜査機関に際限のないフリーハンドが与えられ、監視社会が現実化するおそれがあります。監視のまなざしは人々に内面化されていきます。人々は心を閉ざす方向へと向かいます。何とか自分を守るために。となれば、私たちジャーナリスト、表現者は、取材活動がままならなくなります。私たちの仕事は、真実を知るために多様な考え方の人々の心の内面に入って行くことが常だからです。

 結果として、取材し報じられるべきことが伝えられなくなります。つまり、「共謀罪」は、言論の自由、表現の自由、報道の自由を著しく破壊するものなのです。監視は人間の自由を殺す、とは歴史の教えるところです。この時点で何も言葉を発しないのは、未来に大きな禍根を残すことになると思います。だから、私たちはここで声をあげることにしました。

 世界に目を向けると、シリアや北朝鮮をめぐる情勢など、「共謀罪」を新設したい勢力には「追い風」が吹いているようにも見えます。強い力に擦り寄っていく人々もメディア上を跋扈していて、「共謀罪」の本質を隠しているようにも見えます。

 「共謀罪」はテレビを殺します。「共謀罪」はラジオを殺します。「共謀罪」は自由な情報発信を殺します。人々のコミュニケーションを権力の監視下に置くこの「共謀罪」法案の新設に私たちは、強く、深く、長く、反対します。

                   2017年4月27日

呼びかけ人一同【4月27日午前10時現在】
●青木理、●阿武野勝彦、●飯田能生、●岩上安身、●大谷昭宏、
●金平茂紀、●岸井成格、●熊谷博子、●倉澤治雄、●小林よしのり
●斉藤貴男、●桜井均、●清水潔、●下村健一、●白石草、●神保哲生、
●曽根英二、●武田砂鉄、●田勢康弘、●田原総一朗、●立岩陽一郎、
●津田大介、●鳥越俊太郎、●永田浩三、●マーティン・ファクラー、
●三上智恵、●水島宏明、●安田浩一、●安田菜津紀、
●吉岡忍、●吉永みち子、●綿井健陽

|

« 「森友学園特別委員会」設置して、私人の総理夫人を逃がすな!!&「言葉の誤解、いちいち首を取るまで張り切っていかなくてもいいんじゃないか」(二階自民党幹事長)+「大臣は被災地に寄り添ってる”フリ”はしないといけない」(田崎スシロー)。どちらも馬鹿丸出し! | トップページ | 私人の総理夫人の旅費に税金から90万円&「テロリズムはテロ集団の主義主張」って、国民舐めるのもいいかげんにしろよ! »

共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪)」カテゴリの記事

コメント

ジャーナリストたち、色々出ているけれども、本気になって戦ってきたのは何人いるかな?テレビラジオで曲の方針で泣く泣く発言を抑えてきた連中がずいぶん見受けられるんだけれども。
吉田照美とかアーサービナードのように、政府から目をつけられながらも戦ってきた連中から見たら、物足りないというか「忖度リスト」に見える人たちも多いんだなぁ。

本気で戦ってよね。
局と戦ってオンエアしてよね。
今度こそ本気でじぶんたちの生活かけてでも死ぬ気で戦うっていう、ある意味血判同盟の覚悟だよね?
アリバイ作りに終わらぬように祈る!!!

投稿: Kappa | 2017年4月29日 (土) 05時41分

寄贈された蔵書を廃棄するとはねぇ。
処分を受けた市教委の生涯学習部の担当部長
「蔵書とダブってるし、リストは残してあるから捨ててもいいと思った」って、チョットあんた。
思うんだが、この担当者も図書館とか資料館の役割について疎いだろうね。まぁたまたまその部署に配属されたってだけでさ・・。

実はこなつ図書館司書の資格持っているんだが、成績悪いので図書館には就職できませんでした。というか、そもそも司書職の募集ってないんだよね。
一緒に司書講習受けた仲間の一人は運よく某自治体の図書館に就職したけど、あくまでも市職員としてなので、3~4年後には税務課とか都市計画課に異動させられました。
先日の学芸員もそうだけど、ホント日本の文化行政なんてそんなもんです。

あ~そうそう
大臣の外遊についても会計監査院調べてくれないかな?
あるいは誰か税金の不法支出だっていって返還請求おこさないかな?

投稿: こなつ | 2017年4月28日 (金) 14時48分

日ロ首脳会談で「でんでん無知・無恥」は、
平和条約締結について
「ゴールに向けて協力を力強いものにしたい」。
これに対してプーチンは、
「両国の国益に叶わなければならない」とそっけない。

どうなることやら・・・。

ところで大臣の「外遊び」でイギリス・ドイツ・
フランスには行かないのね。
山本幸三なんて、大英博物館にいって謝罪しなければ
いけないいじゃないの?

東京新聞「平和の俳句」からひとつ。
「多喜二多喜二、総理の夢に、現れよかし」
(山路家子)

岡目五目が、コメント欄の半分を占拠しちゃァ、いけないよね。

投稿: 岡目五目 | 2017年4月28日 (金) 13時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮危機ほったらかしでGWは外遊三昧の政治屋集団&共謀罪でジャーナリスト・メディア関係者が記者会見。後は行動あるのみ。街に出ろ、ジャーナリスト諸君!:

« 「森友学園特別委員会」設置して、私人の総理夫人を逃がすな!!&「言葉の誤解、いちいち首を取るまで張り切っていかなくてもいいんじゃないか」(二階自民党幹事長)+「大臣は被災地に寄り添ってる”フリ”はしないといけない」(田崎スシロー)。どちらも馬鹿丸出し! | トップページ | 私人の総理夫人の旅費に税金から90万円&「テロリズムはテロ集団の主義主張」って、国民舐めるのもいいかげんにしろよ! »