「もういいでしょう。30時間以上議論してきた、これ以上は意味がない」(丸山穂高)。この維新の鉄砲玉小僧の顔は末代まで忘れない!!
悲しすぎて涙も出ない・・・まさに、そんな心境の朝である。もちろん、昨日の共謀罪強行採決のことだ。強行採決そのものは予想通りの動きだから驚きもしないが、呆れちまうのは採決のきっかけとなるクソ発言をしたのが維新の小僧で、こやつがまた法務委員会の委員でもなんでもない、たの鉄砲玉だったってことだ。
もう、国会って壊れちゃってますね。夕方のTVのニュースは、怒号の中で採決、なんてお決まりの報道していたが、維新の小僧が法務委員の委員ではないということを批判的に報じた局は、くろねこの知る限りひとつもなかった。
それどころか、テレビ朝日の御用コメンテーターなんか、野党が法務委員会で森友や加計学園問題を追求したことを批判したり、私は馬鹿ですの法務退陣・金田君に代わって法務省刑事局長が答弁に立つことを正当化するような発言をする始末だ。
ペテン総理は委員会を欠席、NHKは強行採決の中継をしない。国会審議というものに対して、政治家はもとよりメディアも謙虚じゃないんだね。国会審議ってのは国民のためにするもんだろう。そのためには、限られた時間の中で、お互いが論点を明確にして、誠意を尽くした議論をしなくちゃいけない。それが、「30時間以上議論したら、もうそろそろいいでしょう」だと。ふざんけじゃねえ、ってなもんです。
ま、何はともあれ、百聞は一見にしかず。共謀罪強行採決の顛末をとくとご覧あれ、でもって、賢明なるご判断を切に願う今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 自民・公明・維新による強行採決は、それこそが“共謀罪”そのものだ&加計学園疑惑はペテン総理の急所を突いたようで、官邸は上を下への大騒ぎ。そろそろ年貢の納め時か!? | トップページ | ほとんどのメディアが無視する共謀罪に対する国連特別報告者からの質問状 »
「共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪)」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 国連報告者が「日本のメディアの独立性に懸念」の勧告!!&パンプス強制は「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」(根本厚労大臣)。これってパワハラだろう!!(2019.06.06)
- 立憲民主が「共謀罪廃止法案」を提出へ。野党にも呼びかけ。希望にとっては「踏み絵」だね&「行政府を忖度しているのかと疑われるような司法でいいのか」(枝野幸男)。籠池夫妻の不当拘留を一喝!!(2017.12.03)
- 森友学園への国有地格安売却について「口裏あわせ」を示唆する新たな音声データ&共謀罪に懸念を示した国連特別報告者に「指摘は全く当たらない」とガースー語で政府回答&不倫騒動と加計学園疑獄を絡めて立川雲水師匠の絶妙ツイート!(2017.09.12)
- 「獣医学部の全国展開」と喚いたご乱心のお殿様が、小学校の体育館の演説会に登場。身内の前でアベノミククスがどうたらこうたらと自画自賛してご満悦だとさ。(2017.06.27)
コメント
この維新の若造は、本当に頭に来た。
この法案は戦争反対と言う人々を委縮させる。
自分が自衛隊に入り、前線に行けるか! 行けまい。
自民の補完勢力の維新で、ちょっと勢いがあるからと言って
何もできやしない。
昨夜は山尾しおりさんを聞き、怒りがまだこみ上げてきました。
NHKのニユースでは共謀罪の危険性には触れない。テロのみ
諦めないけれど、ホントやってられません
国会前の集会で野党議員は言います。まだ参議院がありますからと。握手なんてしなくていい。
望んでいない。
不退転の覚悟でやらなきゃ! 八百長と言われるよ
投稿: マジョ | 2017年5月20日 (土) 20時40分
この法律の意味が不明。安倍首相の説明はいつも理解出来ません。もっと親切にわかりやすく説明してもらいたいものです。
投稿: 横井土佐 | 2017年5月20日 (土) 14時39分
普段は昼間っからテレビつけっぱなしで仕事らしき事をしてるんだが、昨日は一日外に出ていた。
夜になり、そうだった国会はどうなった?
とニュースを見るも、お決まりの「怒号の中での採決」と伝えるのみ。
これじゃ見てる方は「ああそうかい」で終わってしまう。
しかし、昼日中まじめに働いている労働者諸君はみんなこうなんだろうなと思った次第。
せめてニュースぐらいはしっかり問題点を掘り起こして欲しいものだ。
と思ったら、国連連絡員て人から(どういう位置づけの人かよく判らないが、つまりは国連)共謀罪に対する懸念の文書がアベに届いたってね。
↓
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16852.html
投稿: こなつ | 2017年5月20日 (土) 11時24分
「もういいでしょう」あれっ?どこかで聞いたことがあるな~、あっ、そうそう水戸黄門でした。しばらくチャンチャンバラバラさせといてから出てくる言葉。同じ構図ですね~。低能議員が居るとゆうことは支持する人が居たとゆうことですよね。本当に人を見る目がないのか、それとも買収されたか、義理で一票を入れたのか、いずれにしても堂々巡りで前進しない国日本。
投稿: hanazono | 2017年5月20日 (土) 09時18分