自民党が画策している「こども保険」がどうも胡散臭い。そんなことより、法人税を真っ当に徴収すれば、財源はいくらだって確保できるだろう。
今日のこどもの日を前に、富山で小学校の女性教諭が小4の男の子に給食を無理矢理口に入れて嘔吐させたってニュースが流れてたんだが、こういうのっていまに始まったことではないんだね。うちのカミさんも小学校の時に給食を全部食べるまで休み時間もなしなんてことを強要されたたそうだ。その教師のことは一生忘れないといまでも怒り心頭で、こういうサディスティックな先生ってのはいつの時代でもいるんだよね。「いじめ」に先生も実は関わっているってことがあるのも、むべなるかなってことか。
でもって、自民党は、「子育て支援の新たな財源の確保策として、幼児教育や保育の費用を現役世代が幅広く保険料で負担する『こども保険』の導入を検討」しているそうだ。厚生年金と国民年金の保険料に上乗せして徴収するんだとか。噂では、来年10月の消費税増税を見送った場合に備えた財源になるとも言われていて、どうも胡散臭い。
消費税増税を見送って場合の財源に使うってんなら、ゼロに近い法人税をまっとうに取り立てることが先だろう。そうすれば、消費税増税そのものだって必要ないって試算もあるくらいですからね。
そもそも、子育て支援っていまさらのように言うなら、民主党政権時代の「子ども手当て」にさんざん難癖つけてたのは何だったんだってことだ。ペテン総理が「改憲」の口実に持ち出した「高等教育無償化」だって、民主党の「高校無償化」には委員会にプラカード持ち出してまで「反対」って喚いてたんだよね。
それはともかく、「子ども保険」は、おそらく「消費税は社会保障に使います」って嘘と同じように、子育てとはまったく関係ない事業の財源になるのがオチだろう。なんてったって、税金は自分の財布と錯覚している御仁が総理大臣でふんぞり返ってますからね。やらずぶったくりってのはこのことか、ってなもんです。
| 固定リンク
« 「2020年を、新しい憲法が施行される年にしたい」(安倍晋三)。改憲発議の権限なんかないくせにここまで踏み込んだんだから、憲法遵守義務違反で総理大臣罷免して逮捕しろ!! | トップページ | 福島の帰還困難区域の山林火災は鎮火の目途がたたず、放射能物質拡散の恐れは日々増大中!! にもかかわらず、ペテン総理はゴルフ三昧とはねえ! »
「少子化」カテゴリの記事
- 「子ども予算倍増は数字ありきではない」(岸田文雄)・・・「GDP比2%の倍増」って言ってたのは嘘だったのね!(2023.02.28)
- 「育休中に学び直し」(岸田文雄)だとさ・・・これだけ育児を舐めてるから息子が公用車で観光しちまうようになるのだ。(2023.01.29)
- 少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!? (2023.01.06)
- 「異次元の少子化対策に挑戦」(岸田文雄)・・・子育て・教育の無償化をしてから言え!!(2023.01.05)
- 不妊治療保険適用拡大に続いて新婚世帯に最大60万円の補助・・・木を見て森を見ない小手先の少子化対策!&産経新聞が「桜を見る会」再調査の正論!!(2020.09.21)
「社会保障と税の一体改革」カテゴリの記事
- 低所得高齢者の医療費軽減は廃止するくせに防衛費は5年で27兆円の「美しい国、ニッボン」!!(2018.12.10)
- 自民党が画策している「こども保険」がどうも胡散臭い。そんなことより、法人税を真っ当に徴収すれば、財源はいくらだって確保できるだろう。(2017.05.05)
- 核大国の大統領と核武装論者の世襲政治屋が唱える「核なき世界」の空念仏&「安倍晋三のデマ、G7を驚かす」(仏ル・モンド紙)(2016.05.28)
- シェハアウスに異性と同居したら「事実婚」。そりゃ、あんまりだ&「無駄に元気な60代」は地方に飛ばされるらしい。平成の「人返し令」です。(2015.01.07)
- 血も涙もない税制改正大綱で、増税ラッシュがスタート。国民年金滞納者には、財産差し押さえの脅迫状が送りつけられるようだ。(2013.12.13)
コメント
子どもの教育費を他人のフンドシで賄おうって根性が
さもしい。自分のフンドシ解いてヤレってんだ。
それとも、お前らとグルになって稼いでいる企業には、
550兆円の内部留保金がある。これから10%を差っ引けば
大学生まで無料化できるってもんだ。
ローマ皇帝・ハドリアヌス(76年~138年)は言う。
「軍事力で抑えるのは限界がある。文化で圧倒すれば
闘わなくても済む」。教育・文化が社会を発展させるんだ。
投稿: 岡目五目 | 2017年5月 5日 (金) 22時28分