「国際組織犯罪防止条約はテロ防止を目的としたものではない」(ニコス・パッサス教授)。条約の立法ガイド執筆者による警鐘&「日本一の新聞だから読売の改憲インタビューは当然」(高村正彦)。腐ってるなあ。
ロンドンでまたしても無差別テロ。共謀罪がすでにあって、街中のいたるところに監視カメラがある高度な監視社会であるイギリスだってテロは防げないってことだ。しかも、イギリスは長年にわたってTOC条約(国際組織犯罪防止条約)のメンバーなんだね。ペテン総理はそんなことおかまいなしにTOC条約を共謀罪成立の理由にしてるんだから、これは明らかな国際条約の政治利用でしかありません。
実際、TOC条約を締結する国が国内の法律や制度を整備する際の国連による「立法ガイド」を執筆した刑事司法学者のニコス・パッサス氏が「新たな法案などの導入を正当化するために条約を利用してはならない」って警鐘を鳴らしている。
今朝の東京新聞には氏へのインタビューが載っているんだが、これがなかなかに示唆に富んでいる。たとえば、
「条約はテロ防止を目的としたものではない」
「組織的犯罪集団による金銭的な利益を目的とした国際犯罪が対象」
「条約はプライバシーの侵害につながるような捜査手段の導入を求めていない」
すべて、これまでにも言われてきたことで、なぜこうした事実を国会で議論しないのか、そしてまたメディアはなぜその事実を報道しないのか、そんな疑問が改めて首をもたげる朝である。
で、パッサス氏の発言の中でイッチャン気になるのが、テロを除外した理由なんだね。こうおっしゃってます。
「ひとつはテロという言葉が何を意味するかについて国際的合意ができていないから。非民主的な国では政府への抗議活動を犯罪とみなす場合がある」
「だから、イデオロギーに由来する犯罪は除外された」
「テロ対策の条約は別途、民間航空機不法行為防止条約などで定められている」
なんとも明快なお言葉です。そう言えば、国会前のデモを「単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらない」とほざいたアンポンタンなシェンシェイがいましたっけ。
「共謀罪がなければ東京オリンピックは開けないのは常識だ」なんて阿呆なことペテン総理が喚き散らすのは、おそらくTOC条約の本質を隠蔽するためなんだろう。やましいことがあればこその逆切れってやつです。一般大衆労働者諸君も、しっかり理論武装して対峙しないと、声の大きな奴に言いくるめられることになりますよ。
ところで、かつて統一教会の訴訟代理人だった高村君が、読売新聞におけるペテン総理の改憲案インタビューについて、「国民全体に働き掛けるには、日本一の発行部数の新聞で発信するのが最も良い」って頓珍漢なことぬかしたってね。そもそも、このインタビューは自民党総裁としてのものだから問題ないって言い訳したんじゃないのか。それがなんで「国民全体に働き掛ける」になるんだ。これじゃあ、総理大臣としての発言ですって認めたようなもんで、語るに落ちるとはこのことか。
だいたい、読売新聞の発行部数なんて900万部切っちゃって、その普及率は16%弱ですからね。これじゃあ、国民全手体への働き掛けにはなりません。ま、ペテン総理におもねった発言なんだろうけど、さすがに霊感商法の元締めから高級車をプレゼントされちゃった政治屋だけのことはあるクソ発言なのでありました。
| 固定リンク
« 「自衛隊の明文化」に賛同した統合幕僚長にお咎めなしの閣議決定。ますます狂ってきたなあ&前川前事務次官を尾行・監視したのは内閣情報調査室!? それって違法じゃないの? | トップページ | 「くだらない質問で終わっちゃったね、また」(安倍晋三)。これが日本だ、日本の総理大臣だ・・・クズだなあ!! »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 総理大臣が気安く「改憲」を口にするのは憲法99条違反なのに、なぜメディアはそこをスルーするのだろう!!(2024.08.14)
- オリンピック、株価暴落の影に隠れて、自民党が改憲本部の会合で「緊急事態時の国会議員任期延長」を取りまとめ!!(2024.08.06)
- 「改憲の賛否を問う国民投票の実現に至れば、自民の血管に再び血が流れるようになる」(小泉進次郎)・・・「改憲」で口を揃える自民党総裁候補のおぞましい面々!!(2024.07.27)
- 「改憲議論引き延ばしは責任放棄」(岸田文雄)・・・政治がファミリービジネスの世襲政治家に「改憲」を語る資格はない!!(2024.05.31)
「高村正彦」カテゴリの記事
- 「(9条2項は)できるなら削除がいいが、私の相場観からすると国民投票で(過半数の賛成を得るのは)困難だ」(高村正彦自民党副総裁)。「相場観」で憲法改悪されてたまるか!!(2018.01.25)
- 「国際組織犯罪防止条約はテロ防止を目的としたものではない」(ニコス・パッサス教授)。条約の立法ガイド執筆者による警鐘&「日本一の新聞だから読売の改憲インタビューは当然」(高村正彦)。腐ってるなあ。(2017.06.05)
- 高村自民党副総裁に見る弁護士崩れの政治家の木偶の坊ぶり。(2016.04.05)
- 「一部の民主党議員は廃止法案を審議しないでくれと言ってる」(高村正彦自民党副総裁)。すべからく政治家は自らの発言に責任を負わなくてはいけない。ウヤムヤで済む発言ではない。(2016.04.04)
「共謀罪(テロ等組織犯罪準備罪)」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 国連報告者が「日本のメディアの独立性に懸念」の勧告!!&パンプス強制は「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」(根本厚労大臣)。これってパワハラだろう!!(2019.06.06)
- 立憲民主が「共謀罪廃止法案」を提出へ。野党にも呼びかけ。希望にとっては「踏み絵」だね&「行政府を忖度しているのかと疑われるような司法でいいのか」(枝野幸男)。籠池夫妻の不当拘留を一喝!!(2017.12.03)
- 森友学園への国有地格安売却について「口裏あわせ」を示唆する新たな音声データ&共謀罪に懸念を示した国連特別報告者に「指摘は全く当たらない」とガースー語で政府回答&不倫騒動と加計学園疑獄を絡めて立川雲水師匠の絶妙ツイート!(2017.09.12)
- 「獣医学部の全国展開」と喚いたご乱心のお殿様が、小学校の体育館の演説会に登場。身内の前でアベノミククスがどうたらこうたらと自画自賛してご満悦だとさ。(2017.06.27)
コメント
テロを防止するのが目的だってんなら議会を無視した強行採決、言論の自由なんて大上段に構えるまでもなく自分に反対する者、楯突く者には容赦なくひっくくるというテロ行為を現在進行形で行っている安倍晋三こそ真っ先に逮捕されるべき。
>非民主的な国では政府への抗議活動を犯罪とみなす場合がある
つまり、日本は既に非民主的な国であると言われているようなもんだ。どれだけゴチになったか知らんが、マスゴミもいい加減気づいたらどうなんだろうね。ネトウヨは韓国ディスりに忙しいけどパク・クネ弾劾に動いた韓国を笑うことなど到底できん。
投稿: junk_in_the_box | 2017年6月 6日 (火) 12時33分
私はバカですの金田法相が、
「治安維持法は適法だった」とノタマッタと・・。
小林多喜二を忘れたのか、横浜事件を忘れたのか、って
バカじゃァ知らないのも当たり前か・・嘆かわしい。
ある人のツイッターから、
「こころ」の無い人が「こころ」を名乗り、
「自由」「民主」を制限する人が「自由民主」を名乗り、
「愛国心」の無い人が「愛国心」を語り、
「道徳心」の無い人が「道徳心」を語る。
ナンテコッチャ。
投稿: 岡目五目 | 2017年6月 5日 (月) 20時39分
本記事におけるニコス氏とくろねこさんのご発言は、正に感服の至りです。
冴えない私の頭で整理するに、「TOC条約は(国際的には定義が未確立の)“テロを対象としない”!」
ところが、安倍晋三は、『「国際条約=TOC条約を(愚か且つ、狡猾に)共謀罪の成立根拠だ!」との詭弁を弄し、日本国民を騙している。』
安倍の主張は、「国際条約=TOC条約の(我田引水の)政治利用だ!」
『「非民主的な国=安倍自民が操る 支配する日本 」では、政府に抗議する、国会前の街頭デモですら、「テロ行為だ!」と、恣意的に取り締まりされる(懸念がある?)。』【石破も阿呆や!】
いずれにしても、Retarted安倍と、その取巻きの the retartedが支配 牛耳る日本は、安倍晋三一味郎党を絶対に排除しなければならない!!
∴補足:retartedリターティッドゥ:形容詞(発育的に、知能的に)知恵遅れの、発育の遅い the retarted〔集合〕=“悪の権化 ”安倍晋三の取巻き
最後に、私の何時もの芸風で、憂さ晴らしの
“罪深き晋三”への徹底交戦=抗議の一曲、
安倍晋三は、
🎤「インチキ ばんばん インチキ ばんばん インチキばんばん ばんばんばん♪」(^^;
許すまじ!安倍晋三!。おまえには、支配されないぞ!!。
投稿: 土偶 | 2017年6月 5日 (月) 11時00分