« 「今年1月20日に知った」(安倍晋三)は、明らかに大臣規範に抵触しているからこその「嘘」。ようするに、「倫理観の欠如」がペテン政権の習い性ってことだ。 | トップページ | 近畿財務局と森友学園の国有地払い下げ交渉の音声データが発覚。「あらかじめ価格について申し上げることはございません」(佐川理財局長・当時)は嘘だった!! »

2017年8月 1日 (火)

参考人招致拒否ってことは、やましいことがあればこそ&補助金返還してるし、逃亡の恐れもない籠池夫妻を逮捕する理由ってあるのだろうか?

 頭が「空」の網タイツ・稲田君が、閉会中審査への参考人招致を拒否したってね。出席すれば袋叩きにあうのは目に見えているから、どんなそしりを受けようとここは忍の一字ってことなのだろう。しかしまあ、辞任さえすればそれですべてチャラとは、政治家シェンシェイってのはなんて美味しい商売なんだろう。

 いちご鼻の竹下君なんか「(辞任という)一番重い責任の取り方をした。辞任した閣僚を国会に呼び出すことはやってはいけない」だとさ。「首相を侮辱した」って喚いて民間人の籠池君を証人喚問で国会に引っ張り出したくせに何言ってやがる。そもそも、網タイツは辞任でなくて更迭だろう。

自民、稲田氏招致を拒否 閉会中審査

 網タイツが辞任せざるを得なくなったのは、日報隠蔽という安全保障に深く関与する案件なんだよね。さらに、都議選での「防衛省、自衛隊、防衛大臣としてもお願い」発言もある。これなんか、明らかな公職選挙法違反で、失言や暴言どころか法律違反を犯してるってことなんだね。

 だからこそ、辞任したからって問題がチャラなになったわけではない。「ごめん」ですむなら警察はいりませんよ、ったく。

 でもって、これは余談なんだけど、参考人拒否でやたら強気のいちご鼻の竹下君の一族が経営する建設会社が加計学園の工事を受注してるんだとか。ふ~ん、こいつもやっぱり加計学園に一枚噛んでいたのか。どいつもこいつも、ロクなもんじゃありません。

加計学園問題で前川氏の証人喚問を拒否していた竹下自民国対委員長、やっぱり利害関係者でした

 ところで、籠池夫妻が2度目の事情聴取で逮捕された。逮捕そのものは予定調和みたいなもんだから驚きはしないが、搾取したとされる補助金はすでに返還されているわけだし、逃亡の恐れだってないし、もちろん家宅捜査で証拠の数々は押収したんだから証拠隠滅の恐れだってない。てことは、本来なら逮捕する理由ってないんだよね。逮捕するなら、それこそ1回目の事情聴取の時にすればよかったんであって、このいまさら感は何なんだろう。

 逮捕ということで、これまでオフレコになっていた籠池君の証言なんてのがポツポツと出てきているようだし、結果としてペテン総理と私人の嫁は枕を高くして眠れない夜が続くんじゃなかろうか。そう思えば、なんとも愉快な今日この頃なのだ。

「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと

|

« 「今年1月20日に知った」(安倍晋三)は、明らかに大臣規範に抵触しているからこその「嘘」。ようするに、「倫理観の欠如」がペテン政権の習い性ってことだ。 | トップページ | 近畿財務局と森友学園の国有地払い下げ交渉の音声データが発覚。「あらかじめ価格について申し上げることはございません」(佐川理財局長・当時)は嘘だった!! »

稲田朋美」カテゴリの記事

安倍晋三記念小学校」カテゴリの記事

コメント

氏名不詳の元理事長夫妻が、詐欺の疑いで逮捕されました。
証拠書類は全て押収の上、加計晃太郎のように逃げも
隠れもしないのに逮捕とはこれ如何に。

弁護士の郷原信朗は、
元理事長は「補助金適正化法違反」で告発されているが、
検察がそれより罪の重い詐欺罪を適用したことに
疑問を投げかけている。

ついでに郷原は、加計学園疑惑について以下のような辛辣な
コメントを紹介しています。参考までに。

http://nobuogohara.com/2017/07/31/%e5%8a%a0%e8%a8%88%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%81%e3%80%8c%e7%b7%8f%e7%90%86%e3%81%ae%e3%81%94%e6%84%8f%e5%90%91%e3%80%8d%e3%82%92%e4%bb%95%e7%b5%84%e3%82%93%e3%81%a0%e7%9c%9f%e7%8a%af%e4%ba%ba/

ところで、「でんでん無知無恥」に常に相談していた
「コスプレ会長」は、自分が風通しを悪くしていた
にも関わらず、風通しの良い組織を、だって
笑わしてくれます。
もっとも、「いちご鼻」も「でんでん無知無恥」に
類が及ばないように必死で隠蔽し捲っています。
「日報隠し」「コスプレ隠し」「でんでん隠し」の
「隠し連鎖」はどこまで続く。


で、このクソ暑い真夏に他人の懐を当てにして開く
熱中症我慢大会こと東京オリンピックですが、
誘致演説では3000億円で済むはずが、
今や2兆円も掛かるんだそうで、この前書いた以外にも
宝くじをピンハネしたり、120万人の高校生からも寄付金を
集めようとしてやがんの。
大体が、各競技とも毎年世界大会を開いてるんだから
一同に集めて我慢大会開く必要はどこにあるん?

投稿: 岡目五目 | 2017年8月 1日 (火) 22時01分

シッポから本体への逮捕の道が開かれたのならいいんですけど。

相変わらずお友達集めて饗宴しているんでしょうか。寿司友だのステーキハウスだのって話を聞くたびにゾッとするんですよ。

私の住むこんな田舎でも「子ども食堂」があるんです。全国にはお腹をすかせた子供がたくさんいるのに、あの人たちはなんで平気で飲み食いできるのかって。

投稿: さやこ | 2017年8月 1日 (火) 19時35分

横浜は残念だったね。
ヨコハマ~たそがれ~
ヤッパリ候補者一本化しないといけないね。
しかし市議補選で勝ったから、まっいいか。

籠池オッサンの逮捕
そのムリムリ理不尽さを郷原先生が解説してくれてます。

http://nobuogohara.com/2017/08/01/%e6%a4%9c%e5%af%9f%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e5%b8%b8%e8%ad%98%e5%a4%96%e3%82%8c%e3%81%ae%e7%b1%a0%e6%b1%a0%e5%a4%ab%e5%a6%bb%e9%80%ae%e6%8d%95%e3%81%ab%e8%87%b3%e3%81%a3%e3%81%9f/

まーそのとおりなんだが、行政とか検察って一旦動き出したら修正とか撤退って絶対しませんからね。
オッサンの運命やいかに?

運命といえば、ジャンヌ・モローが亡くなった。
「死刑台のエレベーター」
夜のパリの街を彷徨う姿を追うアンリ・ドカエの撮影と、そこに流れるマイルス・デイビスのトランペットが何とも言えなかった・・・
合掌

投稿: こなつ | 2017年8月 1日 (火) 14時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参考人招致拒否ってことは、やましいことがあればこそ&補助金返還してるし、逃亡の恐れもない籠池夫妻を逮捕する理由ってあるのだろうか?:

« 「今年1月20日に知った」(安倍晋三)は、明らかに大臣規範に抵触しているからこその「嘘」。ようするに、「倫理観の欠如」がペテン政権の習い性ってことだ。 | トップページ | 近畿財務局と森友学園の国有地払い下げ交渉の音声データが発覚。「あらかじめ価格について申し上げることはございません」(佐川理財局長・当時)は嘘だった!! »