「全員を受け入れることはさらさらない」(小池百合子)ってんなら、むしろ排除されたことを「誇り」とするのが政治家の矜持というものだろう&山口敬之氏(元TBS社員)の「準強姦罪」疑惑に対する検察審査会の不起訴相当議決に情報開示請求
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」とはよく言ったもので、調子こいてやり過ぎると、その揺れ戻しは凄まじいブーメランとなって我が身に降りかかってくる。ペテン総理のアキレス腱となって、とうとうリセットするために解散に打って出ざるを得なくなった森友・加計学園疑獄なんてのは、その典型みたいなもんだろう。
でもって、ぼったくりバーのチーママ・小池君のいけいけどんどん振りがけっこう鼻についてきているんだね。昨日も、民進党のノダメやスッカラカン君の処遇をめぐって「全員を受け入れることはさらさない」ってぬかしやがりました。そこまで言われりゃ、てやんでえってなるのが人情というもの。ノダメもさすがにカチンときたんだろう。「先に離党していった人の股をくぐる気はまったくない」って、排除の論理を最初に口にしたモナ細野にカウンターを浴びせている。
「安保法制と改憲」という踏み絵をチラつかせるというチーママ小池君のお調子振りに、さすがに敢然と立ち向かう動きが出てきたようで、逢坂誠二君が「希望の党とはどうしても肌が合わない」ってんで無所属での出馬を決めたそうだ。二枚舌の猪八戒・枝野君も無所属で立候補する検討に入ったとか。さらに、「考え方の近い前衆院議員らと新たな政党の結成も入れている」そうだ。
東京新聞「こちら特報部」で、かつて民主党結成時に「排除の論理」で入党拒否されたムーミンパパ・武村君が「排除された人はむしろそれを誇りに、新しい道を自ら切り開けるといい」とコメントしていたが、それが政治家の矜持というものだろう。維新とも提携しようという希望の党にシッポを振る、阿部知子や柚木道義なんて輩には、とうてい理解できない政治家の在り様だ。
社民党との共闘を進める共産党は、希望の党に合流しなかった民進党議員とは共闘するとエールを送っている。今回の民進党解体騒動は、リベラル勢力がひとつにまとまって「反安保法制」「反改憲」で選挙を戦うチャンスと捉えたい今日この頃なのだ。
最後に、山口ノリマキの準強姦疑惑を不起訴相当とした検察審査会の議決に対して、補助弁護人の名前と審査員の平均年齢の情報開示請求をしました。これでチャラにはさせませんよ。
| 固定リンク
« 民進党潰しが成功して、選挙後は自民党&希望の党で改憲翼賛体制の出来上がり!? | トップページ | 保守と極右の「政権選択」にかまけて、今回の解散のきっかけとなった「森友・加計学園疑獄」を風化させてはいけない!! »
「野田佳彦」カテゴリの記事
- 「全員を受け入れることはさらさらない」(小池百合子)ってんなら、むしろ排除されたことを「誇り」とするのが政治家の矜持というものだろう&山口敬之氏(元TBS社員)の「準強姦罪」疑惑に対する検察審査会の不起訴相当議決に情報開示請求(2017.09.30)
- 「トランプが辺野古計画維持の方針」。どうやら、わずか90分の会談でペテン総理は沖縄を売り度したようだ&「共産党に魂は売らぬ」(野田佳彦)。いいから、さっさと出て行け!!(2016.11.28)
- 「連合に左右されず4野党共闘協議へ」。小沢・野田会談の果実ってわけか。でも、隠れ自民の野田のことだから、卓袱台返しに要注意なのだ。(2016.11.08)
- 「明日にでも農水省に来たら良いことあるかも」(山本有二農水相)。白昼公然と利益誘導するとは・・・もう逮捕しろ!&小沢・野田再会談。密室のボス交なんて古臭いことやってる場合か!(2016.11.03)
- 小沢一郎と野田佳彦が会談・・・怪談の間違いじゃないのか&民進党、消費税増税延期法案に反対決定。てことは消費税増税賛成ってことか? (2016.10.31)
「枝野幸男」カテゴリの記事
- 「小西議員のさらなる処分が必要」(玉木雄一郎)と煽る似非野党の哀れ!&そんな声にさらに弾みをかけようと小西議員叩きに奔走する戦う相手を間違えたメディアの腰抜け!! (2023.04.05)
- 「消費税減税で(選挙に)勝てるんだったら、とっくの昔に社民党政権ができている」(枝野幸男)・・・恥知らずな発言の裏に「岸田宏池会+立憲(野田&枝野)」大連立構想(妄想?)が・・・!? (2022.11.15)
- 「消費税減税は間違いだった。二度と減税は言わない」(枝野幸男)・・・減税は野党共闘の核となる政策。野党共闘を潰す気か!!(2022.10.31)
- 立憲民主の次期代表は共産党を含めた野党共闘のさらなる深化が絶対条件!!&「改憲の国民投票と参議院選を同日実施」(松井大阪市長)・・・何を調子こいてるんだ!!(2021.11.03)
- 「総裁選は自民党内のこと、午後5時以降にやっていただきたい」「政権与党が党内優先で国会を開催しないのはおかしい」(枝野幸夫)・・・これぞ正論!!(2021.09.18)
「小池百合子」カテゴリの記事
- 小池百合子、7年連続で朝鮮人虐殺追悼文を送付拒否・・・こうした頑なさは政治家としてだけでなく、人としてどうなのだろう!!(2023.08.17)
- 23名の県知事が「LGBTなど多様性尊重求める緊急共同声明」・・・東京と大阪はどうした!?(2023.02.22)
- 神宮外苑再開発、葛西臨海水族園の立て替え計画と環境破壊にいそしむ小池百合子にくすぶる太陽光パネル利権!!(2023.02.21)
- 「異次元の少子化対策に挑戦」(岸田文雄)・・・子育て・教育の無償化をしてから言え!!(2023.01.05)
- 東京都が貧困家庭に「1世帯あたり1万円分の米を現物支給」・・・同情するなら金をくれ!!&創価学会元2世信者の長井秀和が「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」と激白!!(2022.11.19)
「山口敬之」カテゴリの記事
- 差別発言の首相秘書官を更迭はいいけれど、「首相秘書官室全員に聞いても同じことを言っていた」という発言は国会で検証すべきだろう!&元TBS社員の逮捕状握り潰した前警察庁長官が日本生命顧問に!(2023.02.05)
- 「LGBTはお花畑」「実態を正確に理解しないまま発信や活動」(城内実・神政連国会議員懇談会事務局長)・・・統一教会とシンクロするわけだ!&アベ友の逮捕状握り潰した中村格警察庁長官が辞任・・・「アベとともに去りぬ」(郷原弁護士)!!(2022.08.26)
- 伊藤詩織さん、2審も勝訴!! 東京高裁が「性被害」を認定・・・改めて問われる逮捕状失効停止の経緯!!(2022.01.26)
- 「河井夫妻の買収事件、1億5千万円は買収資金ではない」(自民党)・・・なぜなら、本人がそう言ったから!!&逮捕状握り潰した男が警察庁長官就任会見の恥知らず!!(2021.09.23)
- 八代発言で、TBS『ひるおび』からスポンサー降板の動き!!&レイプ犯への逮捕状を握り潰した「官邸の守護神」が警察庁長官に異例の出世!!(2021.09.16)
「希望の党」カテゴリの記事
- 「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」。安倍に一撃!&「共産党も選挙の時には多少気を使って」(大塚耕平)。恩知らず!&「親から『そろそろ国会に出ろ』と」(玉木雄一郎)。腰抜け!(2018.05.07)
- 希望の党から排除される小池百合子の因果応報!&米軍ヘリ不時着について「それで何人死んだ!」って下衆な野次飛ばした大馬鹿者。その名は、松本文明(自民党)!(2018.01.27)
- 護衛艦「いずも」の空母改修案で、米軍機の発着も検討! いよいよ戦闘モードに突入か!?&統一会派に失敗して、分党が決定的となった希望の党。烏合の衆の末路は哀れなものだ!(2018.01.21)
- 民進と希望が統一会派で野合。野党最大会派で自民党と手を組んで改憲にまっしぐらってわけか!!(2018.01.15)
- 立憲民主が「共謀罪廃止法案」を提出へ。野党にも呼びかけ。希望にとっては「踏み絵」だね&「行政府を忖度しているのかと疑われるような司法でいいのか」(枝野幸男)。籠池夫妻の不当拘留を一喝!!(2017.12.03)
コメント
立て「猪八戒」。今こそ立つ時だ。
「伝聞情報は、勘違い、思い込み、思惑など
不正確性がある」などと呑気なことを言ってる場合か。
ならば、真実を話せ。
「民進党」消滅の危機なのだ。
今こそ、代表代行の権限を行使せよ。
勝手に党を売り、仲間を裏切りながら、自分は無所属で
立候補する、とアホなことを言って代表面している
「口先番長」を追放せよ。
更に、思想・信条をかなぐり捨て、支援者を裏切って
極右「緑のタヌキ」に唯々諾々と尻尾を振る輩を除籍せよ。
情報によれば「緑のタヌキ」は、既に、「民進党員」の
13人乃至15人は不要と切り捨てている。
これらの人々を糾合し、「民進党」の旗を掲げよ。
市民連合は、支援を表明している。
また、社民党、共産党も共闘を歓迎している。
立て「猪八戒」。時間が無い。
今こそ一世一代の勝負を賭ける時ぞ。
って、こんな檄飛ばしていいのかな。
訂正・お詫び。
昨日の小嶋田隆は、小田嶋隆につき訂正。ごめんね隆さん。って、また間違えてしまった。
投稿: 岡目五目 | 2017年10月 1日 (日) 00時20分
追加
面白いの見つけたので貼っときます
「前原氏と小池氏が都内ホテルで」
↓
http://twitter.com/Lilium61564849/status/913766266397065216
週末ですので楽しんでください。
投稿: こなつ | 2017年9月30日 (土) 12時25分
「さらさらない」という言い方に、我が家では夫婦そろって「お前は何様だ~!」
昨日のコメント投稿時までは「まぁそういう選択肢もあるかもね」と我慢していたけど、あの言い方で我慢の限界を超えました。
逢坂誠二君に続いて、自由党の玉城デニー君も無所属で戦うと表明。
山本太郎君も不参加の方向らしいし、エダノン含めさらに新しい動きに期待したい。
なんだか結果として、政治家一人一人の(というか人としての)生き方が問われることになったね。
投稿: こなつ | 2017年9月30日 (土) 10時30分