これまでの野党共闘は見直して、日本ファーストの会にラブコール・・・ペテン政権はさぞかしほくそ笑んでいることだろう。
民進党の代表は、湯上りの口先番長・前原君に決定。早速、野党共闘見直しを口にして、衆議院選には全選挙区に候補者を立てるそうだ。でもって、日本ファシストじゃなかった日本ファーストの会には秋波を送っているんだが、エロ髭・若狭君には「民進党は今後衰退していく。新党として協力することは考えていない」って一蹴される始末だ。
もっとも、政界ってのは一寸先は闇で、昨日の敵は今日の友ってことは日常茶飯事ですからね。そうした発言を文字通りに受け取ることは時期尚早なんだろうが、ようするに湯上りの口先番長は代表就任早々に足元見られてるってことなんだね。
なんてったって、期待感ゼロだもんなあ。薄っぺらさは相変わらずだし、何処向いて政治してるのかいまひとつハッキリしないというか、腰が据わっていない感は否めない・・・ま、個人の感想ですけど。
経済政策では慶応の井出教授にずいぶん感化されたようで、そこを評価する雰囲気もあるんだが、いま民進党が置かれた立場を考えれば、なによりも野党共闘が喫緊の課題だろう。それを「理念や政策が合わないのに選挙だけ協力するのはおかしい」なんてことを口走るんだもん、さぞかしペテン総理一派はほくそ笑んでいることだろう。
いずれにしてもなっちまったものは仕方がない。10月の3つの衆議院補選における野党共闘にどう対処するか。これまで培ってきた野党共闘の流れを、そのタイミングで卓袱台返ししたとしたら、それはもう民進党の終わりを意味するだけでなく、この国における民主政治の終わりの始まりってことになるだろう。
・前原誠司氏、民進党の新代表に 「多くの国民が政権交代などできっこないと思っているが…」
ところで、ぼったくりバーのチーママ・小池君が関東大震災における朝鮮人虐殺に対する追悼文を拒否したことの影響がジンワリと出てきているってね。墨田区区長が追随したのもそのひとつで、こうやって歴史的事実すらも曖昧模糊としたものにしていこうってのが歴史修正主義者の常套手段なのだ。
チーママ小池君は朝鮮人虐殺について、「いろいろ歴史の書の中で述べられている。さまざまな見方がある」って言ってるんだが、これって歴史修正主義者の典型的な物言いなんだね。ペテン総理が歴史認識を問われるたびに、「歴史の評価は歴史家に任せるべき」ってなんとかのひとつ覚えを繰り返すのと一緒です。
日本ファーストの会にラブコールするってのは、こうした歴史修正主義者と思いをひとつにするって言ってるようなもので、やっぱり湯上りの口先番長ではダメだろうなあ。
| 固定リンク
« 「前夜に把握していたのに、何故それを知らせないのか」(記者)「答えることは控えたい」(官房長官)。認めちゃったね&北の脅威は米武器売り込みのための販促ツール!?&麻生・ペンス会談中止へ・・・ナチス発言も理由のひとつ? | トップページ | 民進党幹事長に山尾志桜里、代表代行に枝野幸男&前原誠司が小沢一郎にすり寄る!?&首相官邸広報室が東京新聞にクレーム。新手の「言論弾圧」か!&TBS報道特集「朝鮮人虐殺~追悼文はなく」 »
「前原誠司」カテゴリの記事
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- 森友学園疑獄で「9mまでの範囲でゴミが混在」と工事業者に強要する財務省。これは官主導による不正値引きで、立派な背任だろう&「いくらなんでもバノンはまずい」(長島昭久)と呆れられた前原誠司。終わってるね&噂のウーマンラッシュアワー漫才一挙公開!!(2017.12.20)
- 「護憲の方はご遠慮願いたい」(小池百合子)「それは当たり前。うちにも護憲なんているかどうか」(前原誠司)。小池・前原が深夜の密談・・・ていうより、いまとなっては深夜の怪談だろ!! 阿呆くさっ!!&沖縄ではまたしても米兵が酒気帯びで死亡事故!(2017.11.20)
- 安倍晋三の「ステルス作戦」大失敗。国分寺駅前で「お前が国難」のプラカードに囲まれ立ち往生!&希望の党の目的は「改憲」のただ1点。安倍晋三からもラブコール!&邪な思いで党を売った男の卑劣な言い訳&核廃絶NGOにノーベル平和賞!!(2017.10.07)
- 「前原さん、ありがとう」・・・産経新聞から皮肉なエール送られる哀れなユダ&緑のたぬきの狙いは「自・公・希の大連立」&加計学園疑獄でペテン総理を詐欺幇助で告発か!?(2017.10.05)
「民進党」カテゴリの記事
- 「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」。安倍に一撃!&「共産党も選挙の時には多少気を使って」(大塚耕平)。恩知らず!&「親から『そろそろ国会に出ろ』と」(玉木雄一郎)。腰抜け!(2018.05.07)
- 民進と希望が統一会派で野合。野党最大会派で自民党と手を組んで改憲にまっしぐらってわけか!!(2018.01.15)
- 民進党潰しが成功して、選挙後は自民党&希望の党で改憲翼賛体制の出来上がり!?(2017.09.29)
- 代表が党を売るのか!? 政党助成金詐欺だな!&「寛容な改革保守」「日本をリセット」・・・こんなんで騙されちゃうんだから、舐められるのも無理はない!!(2017.09.28)
- 県連会長まで離党を検討。小沢・鳩山なき後の民進党は、タガの外れた烏合の衆ってことだ。解党しちまえ!&NHKスペシャル「沖縄と核」にドキュメントの底力を見た!!(2017.09.11)
「小池百合子」カテゴリの記事
- 東京都が臨時医療施設660床設置・・・感染爆発が起きてから右往左往してももう遅い!&神宮の森を伐採する再開発に名を借りた環境破壊!!(2022.02.10)
- 東京都が緊急事態宣言要請にその場しのぎの新指標!&大阪でコロナ感染者の集計システムに1万人超の入力漏れ!&橋下徹が大石あきこ議員の猛攻に耐え切れずパニック訴訟!!(2022.02.04)
- 東京都が「感染者が濃厚接触者に連絡」の方針・・・いよいよ保健所崩壊か!! それでも「感染は止める。社会は止めない」とキャッチフレーズに浮かれる小池百合子!! (2022.01.21)
- 秋に「東京レガシーハーフマラソン」を開催!! 「大会の記憶を共有するとともにレガシーを活用し、スポーツ振興につなげたい」(小池百合子)・・・今の目の前にある危機(コロナ)への対応が先だろう!!(2022.01.13)
- 新型コロナの第6波に大慌てしたあげくに「会食の人数を8人から4人へ」・・・コロナ禍が3年目になってもまだこれだ、ギャグか!! (2022.01.08)
コメント
72年前の今日は、戦艦ミズーリの船上で日本が降伏文書に
署名した日だ。
⇩
http://twitter.com/hwtnv/status/903758848661512192
(無断掲載)
以来日本は、戦争せず、戦争に巻き込まれず、取りあえず
平和な日を送ってきた。
が、国民の生命と財産を守ると言いつつ、秘密保護法や安保法、
共謀罪やらを強行する一方、オスプレイやグローバルホーク、
イージス・アショアなどを買い込んで戦争の準備を進める
アホがいる。
これからの日本の平和はどうなるのだ?
ところで、首相官邸広報室が東京新聞に出した注意書は、
昭和12年の時局に関する記事取り扱い方通知と同じだ。
それは、
1、反戦・反軍的言論や軍民離間を招く事項、
2、日本の国策を侵略主義と疑わせる事項、
3、日本に不利なる外国新聞の記事の連載、だ。
以来、新聞・出版は、政府と対峙できなくなった。
注意と言いながら、これはジャーナリズムに対する恫喝だ。
「ペンは剣より強し」と言うではないか。
こんな恫喝に負けてジャーナリストとしての面目が立つのか?
ついでに、
「スッキリ」で、某ホテルを歴史修正主義、と批判した
コメンテーターが(宇野常寛)クビになる一方で、
「そこまで言って委員会」にナチス礼賛の美容外科医が
レギュラーで登場だ。日本は、狂い始めたのか?
ついでにもうひとつ、
「口先番長」が、ボッタクリバーのチーママに、袖にされた、と。
投稿: 岡目五目 | 2017年9月 3日 (日) 00時09分
やっぱ前原か~
井手に感化された増税論じゃ選挙加勝てんだろ。
ただね小沢のイッチャンが、前原になったら野党共闘が進む、みたいなこと言ってるんだよな。ホントかな?
まづ、補選への対応だよな。
ところでサッカーだ代表選だと騒いでいる隙に、官邸報道室がとんでもない事をやらかしてくれました。
東京新聞モンチッチの質問に音を上げたのか
「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」
と東京新聞に書面で注意したって。
↓
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar1324768?key=09e4c1a00148754e541c15974caac294f0547406a1b4f5883eb78be9fd3177a0
バカ言え
未確定だったりハッキリしないから質問して確認とるんだろうが。
それが記者のお仕事ですから。
さらに言えば、国民は誤解してませんから。
もっと突っ込めと思ってます。
投稿: こなつ | 2017年9月 2日 (土) 10時25分