希望の党代表辞任+横綱の傷害事件・・・加計学園獣医学部新設認可にうまくぶつけてきたものだ&高校生平和大使演説に核保有国圧力。高校生のスピーチひとつ守れなくて「この国を守り抜く」なんてどの口が言うか!
質問時間問題で野党がごねているように見せかけて、審議入りしないうちに予定通りに加計学園獣医学部新設認可しちまいました。しかも、ペテン総理が外遊中というタイミングというのもふざけたもんです。
さらに、獣医学部新設認可のニュースをつぶすかのように、ぼったくりバーのチーママ・小池君が希望の党代表を辞任。そして、場所が始まったばかりなのに、突如の横綱による傷害事件の発覚と続くんだから、「手を回しやがったな」と勘繰りたくもなろうというものだ。
どれもこれもロクなニュースじゃないのがやり切れないところで、チーママ小池君も日馬富士も引退勧告が妥当なところだろう。もちろん、国家戦略特区を口実に税金使った獣医学部新設ビジネスに関与した連中は、市中引き回しの上獄門だ!。
加計学園疑獄で言えば、認可答申した審議会メンバーから「石破4条件は満たされていない」って意見が出てるってんだから、こうなったら娘が東電のアンポンタン石破君は徹底的にそこのところを追求すべきなんじゃないのか。外野から野次飛ばしてるだけじゃ、安倍批判は単なるポーズってことになりますよ。
ところで、ジュネーブ軍縮会議における高校生平和大使の演説が見送られた問題で、核保有国が高校生にスピーチさせないように日本政府に圧力をかけていたってね。そんな圧力にいとも簡単に屈しちゃうんだから、ペテン総理の外交なんてのは世界から見れば屁でもないってことだ。
・平和大使演説阻止へ圧力 外務省公電で判明 「高校生に退出要求もできる」 核保有国?が日本に
へたすりゃ、そういう圧力はペテン政権にとっては渡りに船だったんじゃないのかねえ。なんてったって、被爆国でありながら核兵器禁止条約に見向きもしない国ですからね。そりゃあ、高校生に核反対のスピーチされたら面子丸つぶれだもんね。
「日本を取り戻す」なんて喚いたところで、高校生のスピーチひとつ守れないんだから、「この国を守り抜く」なんてのはしょせんは世迷言ってことだ。
| 固定リンク
« 「朝日新聞、死ね」で、維新の史上最低の議員が大炎上中!! | トップページ | 獣医学部新設4条件にしどろもどろの内閣府政務官&「設置審の議事録は作成していない」(林文科相)&捏造だの犯罪者だの、ひとを貶めるために質問時間を利用するクズ野郎ども!! »
「加計学園」カテゴリの記事
- 北朝鮮、核実験中止!&加計学園と首相秘書官の面会に文科省・農水省も同席。関連省庁に圧力かけたってことか&記者会見でテレ朝に嫌味を言う木偶の坊!(2018.04.21)
- 「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」(小泉純一郎)は嘘だった!&「一緒に取り組んできた仲間に迷惑がかかる」(今治市長)から面談情報非公開。そんなにやましいのか!&「セクハラされた女性記者は名乗り出ろ」と恫喝する財務省のセカンドレイプ!!(2018.04.17)
- 内閣支持率26.7%・・・安倍晋三の断末魔!&「首相案件」文書の提出要求していた農水省。加計・愛知・今治連合軍の動きの裏に何があるのか警戒してたって証拠だろう!(2018.04.16)
- 国会前に5万人! 「膿はお前だ!」の大合唱&愛媛県職員が首相秘書官の名刺を所持&「ミサイルが行くぞ。洗練された高性能の新型だ」(トランプ)。ゲーム感覚で戦争仕掛ける無法者!(2018.04.15)
- 「突然、条件が出てきて、我々の計画にふたをかぶせられてしまった。国のやり方はフェアではない」(大槻公一元京産大教授)&国家戦略特区そのものが「首相案件」で、大臣規範に抵触している&財務省セクハラ事務次官の恥ずかしい音声データ公開!!(2018.04.14)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 国会空転を審議拒否する野党の責任して、疑惑隠しで連休明けに解散!?(2018.04.26)
- 「拉致問題は私が司令塔となって全力で取り組む」(安倍晋三)。よくもまあヌケヌケと、トランペットが!!&「戦争だった。部隊が全滅すると思った」。南スーダンPKO派遣隊員の証言!&年明けから3ケ月、ペテン政権13の大罪!(2018.04.23)
- 内閣支持率26.7%・・・安倍晋三の断末魔!&「首相案件」文書の提出要求していた農水省。加計・愛知・今治連合軍の動きの裏に何があるのか警戒してたって証拠だろう!(2018.04.16)
- 国会前に5万人! 「膿はお前だ!」の大合唱&愛媛県職員が首相秘書官の名刺を所持&「ミサイルが行くぞ。洗練された高性能の新型だ」(トランプ)。ゲーム感覚で戦争仕掛ける無法者!(2018.04.15)
- 「突然、条件が出てきて、我々の計画にふたをかぶせられてしまった。国のやり方はフェアではない」(大槻公一元京産大教授)&国家戦略特区そのものが「首相案件」で、大臣規範に抵触している&財務省セクハラ事務次官の恥ずかしい音声データ公開!!(2018.04.14)
コメント
モリカケ疑獄のカケ疑獄はどーした?有権者をナメんな!
↓日刊ゲンダイ記事より(元歌・吉幾三 おら東京さ行くだ)
<歌詞>はぁー文書がねぇ! 調べてねぇ! 記憶もそれほど残ってねぇ! 支持率ねぇ! 問題ねぇ!おんなじ答弁ぐーるぐる! おらぁこんな政治嫌だぁ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217535
投稿: アル中 | 2017年11月15日 (水) 15時51分
「石破4条件」って石破君の個人的見解なんかじゃなく、政府が大好きな「閣議決定」なんですけどね。
今日の国会、立民の逢坂誠二君が4条件のまづ第1について細かく詰めていたが、内閣府の長坂康正政務官、ぜんぜん答えられずに度々中断。
で、世の中ザワザワしている隙に自民党が「議員年金」復活を言い出した。
↓
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18982.html
どういう神経してるんだか。
投稿: こなつ | 2017年11月15日 (水) 15時04分