「いよいよ改憲を実現する時がきた」「国のかたち、理想の姿を語るのは憲法だ」(安倍晋三)VS「憲法は国の形、理想の姿を語るものではありません。国民が公権力を縛るためのルートです。従って(首相と)憲法観が違うので議論のしようがありません」(枝野幸男)
いやはや、凄い雪だった。雪の中、地元で飲もうとでかけたのはいいけれど、行きつけの店はみんなお休み。う~ん、雪見酒とはいかなかったか。
そんなことより、ワシントン・ポスト紙によると、トランプが大統領に就任して以来「最初の1年間に虚偽や事実関係で誤解を招く主張を2140回繰り返した」って報じている。嘘をつかなかったのは1年間で56日だけで、そのほとんどがゴルフに興じていた時なんだと。
ははは、まるでペテン総理と同じじゃん。こういう権力者の発言のファクトチェックってのは、日本のメディアも見習うべきなんだが。幹部連中が鮨友だらけじゃ無理な相談というものか。
で、そのペテン総理は通常国会招集日の党会合で、「いよいよ改憲を実現する時がきた」って檄を飛ばしたってね。この前のめりぶりは、なかなか改憲の機運が盛り上がらないことへの焦りの裏返しなのだろう。なんてったって「改憲は歴史的使命」とのたまって憚らない男ですからね。個人の野望だけで改憲しようたってそうはいきませんよ、ったく。
さらに、国会の施政方針演説では「国のかたち、理想の姿を語るのは憲法だ。各党が憲法の具体的な案を国会に持ち寄り、憲法審査会で議論を深め、前に進めていくことを期待する」ってさ。憲法の何たるかをまったく理解してない証拠です。
このクソ発言にエダノンが即反応。「憲法は国の形、理想の姿を語るものではありません。国民が公権力を縛るためのルートです。従って(首相と)憲法観が違うので議論のしようがありません」と切って捨てたのはごもっともなことなのだ。
こうしたペテン総理の憲法観にまつわる発言を報じた東京新聞は、記事の最後で「憲法は、首相を含む公務員に対して憲法尊重擁護義務を定めている」と書いていたが、このことこそを声を大にして報道するのがメディアの責任なのだと我が家のドラ猫につぶやいた雪景色の朝であった。
枝野さん
【憲法は国の形、理想の姿を語るものではありません。国民が公権力を縛るためのルートです。従って(首相と)憲法観が違うので議論のしようがありません】
安倍首相「50年、1100年先の未来を見据えた国創りを行いたい」
それ、法律でやれば良いだけ…憲法は関係ないでしょ?…どこまでも愚か pic.twitter.com/FFrwTfUDC2— 100%GOVOTE ALL Japan (@100_govote) 2018年1月22日
| 固定リンク
« 沖縄・南城市長選で翁長知事が支援する新人が勝利! 名護市長選に向けて弾みとなって欲しい&今治市で獣医学新設の市民説明会。加計孝太郎はトンズラ。それだけやましいってことか! | トップページ | またしても沖縄で米軍ヘリ不時着・・・整備不良が常態化してるってことか、くそッ!&草津白根山噴火。凄まじい破壊力の噴石が原発を直撃したら・・・想定外じゃ済みませんよ!!!! »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理が「国防への『決意』を国民に要求」、そのために「世論説得に乗り出す」・・・まるで国家総動員の戦争前夜だな!! (2023.01.23)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
「枝野幸男」カテゴリの記事
- 「消費税減税で(選挙に)勝てるんだったら、とっくの昔に社民党政権ができている」(枝野幸男)・・・恥知らずな発言の裏に「岸田宏池会+立憲(野田&枝野)」大連立構想(妄想?)が・・・!? (2022.11.15)
- 「消費税減税は間違いだった。二度と減税は言わない」(枝野幸男)・・・減税は野党共闘の核となる政策。野党共闘を潰す気か!!(2022.10.31)
- 立憲民主の次期代表は共産党を含めた野党共闘のさらなる深化が絶対条件!!&「改憲の国民投票と参議院選を同日実施」(松井大阪市長)・・・何を調子こいてるんだ!!(2021.11.03)
- 「総裁選は自民党内のこと、午後5時以降にやっていただきたい」「政権与党が党内優先で国会を開催しないのはおかしい」(枝野幸夫)・・・これぞ正論!!(2021.09.18)
- 立憲・共産・社民・れいわで野党共闘結成!!&自民党総裁選はカオス状態で大混乱!&「コロナはまがりなりにも収束した」(麻生太郎)・・・口の曲がったひょっとこ野郎がよく言うよ!!(2021.09.08)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
コメント
『国のかたち、理想の姿を語るのが憲法だ』(安倍晋三)
一見、まことしやかな、もっともらしい 擬人法のこの台詞(せりふ)。
国民は安倍晋三の言葉に騙(だま)されてはいけない!。
『国のかたち』『国の理想の姿』とは何ぞや??
安倍のこの巧言令色の発言は、何も説明していないし、意味も成さない!
自民党の憲法「改悪」草案の徹底分析で、その危険性を国民は周知し、反対すべきだ!!。
現行憲法は、十分で変える必要性は無いのです。
安倍総理が、野党に改憲案の持ち寄りを呼び掛けるのは、改憲=壊憲 発議へ向けた、「世論誘導の謀略・悪巧み」に過ぎません。
騙されるな安倍晋三に!!
投稿: 土偶 | 2018年1月24日 (水) 06時47分
草津白根山が噴火。ひとり死亡、11人けが(うち2人重症)。
アラスカ沖で地震、M7.9。
自然が騒いでいます。
南の方のどこかの電力会社が「噴火は予知できるから
原発は安全だ」と言ったとか言わなかったとか。
白根山も予知すれば株が上がったのにって、皮肉。
ところで、我が国会も大噴火の予兆。
「でんでん」は自民党総裁にして、
行政府の長でもあるんだけれど、憲法改正(悪)を
持ち出すなんて、憲法99条の「擁護義務違反」じゃないのかね?
野党は、どう攻める?
ついでに「二世のボンボン」が、野党は同じ質問を
繰り返すから「答弁をAIに任せろ」といったそうな。
バカか。「嘘と詭弁」の「でんでん」こそAIがお似合いだ。
おまけ。
米大統領選挙は3年後だけれど、「花札」に代わる
TV界の女王と言われる黒人女性が有力候補として
取り沙汰されている、とのこと。
気が早いのか、長いのか分からないが、
「でんでん」は直ぐ取り替えた方がいいんだよ。
投稿: 岡目五目 | 2018年1月23日 (火) 21時29分
いつだったかリヒテンシュタイン公国の特集を見たんだが、リヒテンシュタインってリヒテンシュタイン家が代々世襲で治めている公国で、君主の権力は絶大なんだね。
幸い今までは賢い君主が続いたからいいんだが、とんでもない暴君が出てきたらどうするんだ?というと、そういう時は国民投票で君主を辞めさせられるように「憲法」で決められているんだってヨ
おいアベ聞いてるか?
「憲法」ってそういうもんだ。
国会始まったそうだが、籠池夫妻の事も追及して欲しいもんだ。人権問題だぞ!
安田純平さんもどうなったかな?
忘れないようにしよう。
余談
昨日は1時間早く帰って、車を入れる前にまづ駐車場の雪かき、車を入れてから道路の雪かき、ワンコのために庭の雪かき。
朝起きて、車の雪を落とし再び道路の雪かき、ワンコの散歩道の雪かき、会社に着いて会社の駐車場の雪かき。
60過ぎると疲れるって、こういう労働をした後に言うもんだ。
外国に遊びに行って「疲れた」なんて言うな。
しかし、ホントに疲れた。
投稿: こなつ | 2018年1月23日 (火) 14時26分