またしても沖縄で米軍ヘリ不時着・・・整備不良が常態化してるってことか、くそッ!&草津白根山噴火。凄まじい破壊力の噴石が原発を直撃したら・・・想定外じゃ済みませんよ!!!!
沖縄でまたもや米軍ヘリが不時着。「警告灯が点灯したから」と言ってるが、確か伊計島に不時着した時も同じような言い訳してたんだよね。機種が違うとはいえ、米軍ヘリは整備不良が常態化しているってことか。そんなんで沖縄の空を我が物顔で飛んでるんだから、明らかに日本を舐めてます。施政方針演説で「米軍機防護実施」を得々として語るペテン総理ですからね。これからも舐められまくるのは間違いないところで、沖縄はこの男が居座る限りを犠牲を強いられるってことてだ。
ところで、草津白根山が噴火して、飛んできた噴石でゲレンデは戦場のような騒ぎだったとか。まったくの不意打ちだったから、そりゃあ阿鼻叫喚となるのももっともなことだ。
それにしても、噴石ってのは凄まじい威力があるんだね。こんなのが万が一にも原発を直撃したとしたら、さぞかしおぞましいことになるに違いない。
ああ、それなのに、御嶽山が噴火した時に、原子力規制委員会の委員長(当時)だった田中シェンシェイは「御嶽山の噴火は水蒸気噴火であり、川内原発で想定される巨大噴火(マグマ噴火)とでは現象が違う。一緒に議論するのは非科学的だ」ってそれこそ非科学的な態度でコメントしてたんだね。
さらに、噴火予知の難しさを訴える火山学者に向かって、「とんでもないことが起こると平気で言わず、必死になって夜も寝ないで観測して頑張ってもらわないと困る」とまでイチャモンつけていた。
今回の草津白根山噴火では、原発と結びつけての論評はまったく見られないけど、ホントにそれでいのか。世界の活火山の7%が集中する日本で、ここ数年火山活動が活発化しているのは事実だ。草津白根山のような噴石が原発を直撃する可能性はけっして小さくない。もう、想定外じゃすみませんからね。
最強の大寒波による強風で、柏崎刈羽原発の水処理建屋の外壁が剝がれたという報告もある。これは、原発がいかに脆弱化という証明みたいなものだろう。自然を舐めていると大変なことになりますよ。
| 固定リンク
« 「いよいよ改憲を実現する時がきた」「国のかたち、理想の姿を語るのは憲法だ」(安倍晋三)VS「憲法は国の形、理想の姿を語るものではありません。国民が公権力を縛るためのルートです。従って(首相と)憲法観が違うので議論のしようがありません」(枝野幸男) | トップページ | 「(9条2項は)できるなら削除がいいが、私の相場観からすると国民投票で(過半数の賛成を得るのは)困難だ」(高村正彦自民党副総裁)。「相場観」で憲法改悪されてたまるか!! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 「辺野古工事の日当」デマを蒸し返したマンガ『社外取締役 島耕作』(弘兼憲史・講談社刊)が大炎上中・・・権力に媚を売る漫画家と出版社のえげつなさ!!(2024.10.21)
- 裏金議員を不起訴にした検事が検事総長のご褒美人事!!&3月だけでなく5月に起きた米兵による性的暴行事件も隠蔽!!(2024.06.29)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 辺野古基地建設のための代執行は、「公益及び公の秩序」により「基本的人権」すら制約できるとする自民党改憲草案そのものだ!!(2023.12.29)
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
「原発」カテゴリの記事
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 「原発には現時点で異常がない」(林官房長官)→志賀原発では「冷却ポンプが一時停止」「変圧器付近で爆発音と焦げ臭い匂い」→これでも「異常なし」!? (2024.01.02)
「原子力規制委員会」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 桜名簿改竄の歴代人事課長の白塗り6人集に「厳重注意」の大甘処分!!&広島高裁が伊方原発再稼働認めず!!&逮捕状握り潰し男の警察庁次長人事は「適材適所」(菅官房長官)!(2020.01.18)
- 閣僚の面会記録や日程も「不存在」で開示拒否。一朝事が起きた時のための証拠隠滅か!?&テロ対策施設未完成なら原発停止!! いいことだけど、その心はオリンピック前に「やってる感」を世界にアピール!?(2019.04.25)
- またしても沖縄で米軍ヘリ不時着・・・整備不良が常態化してるってことか、くそッ!&草津白根山噴火。凄まじい破壊力の噴石が原発を直撃したら・・・想定外じゃ済みませんよ!!!!(2018.01.24)
- 「汚染水は海洋放出以外の選択肢はない」(更田原子力委員会委員長)。海は日本だけのものじゃない。汚染を拡げてどうする!!(2017.12.18)
コメント
戦後73年、沖縄の空は米軍機飛び放題&部品落下し放題、本土の空(横田空域…)も米軍機飛び放題ときたもんだ。
モリカケ握り潰し、増税ラッシュ、拉致も沖縄もほったらかしでもペテン支持率46%(↑4ポイント:スシローんとこの時事通信)だと。支持率貢献一般大衆労働者はペテンの民か??
↓参考「日本の空は実はアメリカのものだった」
http://www.asyura2.com/17/senkyo231/msg/786.html
投稿: アル中 | 2018年1月24日 (水) 16時03分
高々20㌢ぐらいの雪であの騒ぎをしてるんだから、
神戸のような震災だったらどうなるでしょう?
で、そんな中でミサイルに備えて避難訓練だと。
500㌔の上空を秒速5㌔で飛んでくるミサイルを
30㌔の射程しかない秒速3㌔のミサイルで撃ち落すこと
なんかできるんですかねえ?
「花札」が「刈り上げ坊ちゃん」を攻撃することに
47%が賛成だそうだけれど、「花札」の攻撃即日本に
報復のミサイルが飛んできても、頭抱えて避難すれば
安泰だと「平和ボケの右翼」は考えているんでしょうか?
東京の大雪(?)神戸の震災どころの話じゃありません。
ところで、原子力寄生委員会の更田豊志委員長が、
福島の空間放射線量を1時間当たり1㍉㏜にしておくから
帰還や復興ができないんだ、と人非人の発言をしている。
寄生委員会らしい発言と感心してばかりいられない。
家族諸共寄生委員会メンバー全員が福島に移住してから
言えてんだ。
ついでに、ジャカルタ沖でもM6の地震があったそうナ。
投稿: 岡目五目 | 2018年1月24日 (水) 14時58分
白根山って長野県志賀高原~群馬県草津の途中の県境なんだが、ノーマークだったらしいね。
フィリピンでも火山が噴火したっていうし、危ない危ない。
シッカシ柏崎刈羽原発の外壁が飛んじゃったって笑っちゃうよな(いや笑ってる場合じゃないんだけど)。
零細企業の倉庫じゃないんだから。
も~日本の技術ダメなんじゃない?
オラホ(うちの方)は今日も雪です。
投稿: こなつ | 2018年1月24日 (水) 13時20分