裁量労働制の捏造データが新たに117件発覚!!&「私の妻が森友学園の国有地について関わっていたのは『貸付』の段階でありまして…『売買』の話には関わってないのですから、そもそも根本がまったく違うのです」(安倍晋三)。あら、自白しちゃってる(笑)
「森羅万象すべてに答えねばならないが・・・」っていうペテン総理の答弁が炎上中。よくぞそんな言葉を知ってたねえ、ってなもんなんだが、森羅万象とは「宇宙に存在する一切のもの」って意味で、そもそも使い方が間違ってますね。
そんなことより、裁量労働制のデータ捏造だ。なんと、新たに117件もの不適切データが見つかりましたとさ。しかも、ジャパンライフの広告塔だった厚労大臣・加藤君が「なくなった」って国会答弁していた、調査に使った事業所別の原票なるものが厚労省の地下室に隠して(?)あったというから、こりゃあやっぱり組織ぐるみの企みに間違いありません。
「廃棄した」ってシュレッダー佐川君が言い募っていた森友学園との交渉記録がいまになってどんどん見つかっているのと同じ構図です。ようするに、ペテン政権ってのは、政治家と官僚がグルになって、国民を騙すための様々な戦術を駆使しているってわけだ。
裁量労働制について言えば、ここまで捏造と疑われるデータが存在する以上は、まずは廃案にして、すべてゼロから始めることですね。それを1年延期なんてことで誤魔化そうとしているんだから、国民も舐められたものだ。ペテン総理の昨夜の酒食の友は読売のナベツネだったようで、おそらく今後の世論操作を相談したんでしょうね。妄想だけどさ。
ところで、20日の国会で、ペテン総理は私人の嫁と森友学園との関わりについてこんな答弁をしとります。
「私の妻(昭恵)が森友学園の国有地について関わっていたのは『貸付』の段階でありまして…『売買』の話には関わってないのですから、そもそも根本がまったく違うのです」
おいおい、「売買」には関与してないけど「貸付」の段階では関わっていたってんだから、これって自白しちゃってるよね。語るに落ちましたね。それにしても、こんな重要な答弁を新聞・TVはスルーしてるんだから、これじゃあ背走するペテン総理の背中を押してるようなもんですよ、ったく!!
43分過ぎからペテン総理の自白答弁開始
| 固定リンク
« 裁量労働制データ捏造でペテン総理の国会答弁が支離滅裂&私人の嫁に新たな疑惑!! | トップページ | 「最高責任者は私だ」って息巻いてたくせに「厚労省から上がってきたから紹介した」って責任転嫁。「無学者、論に負けず」の典型で、「みっともない首相」だこと。ああ、恥ずかしい!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
コメント
追加。
こんな写真がありました。私人と桂のツーショット。
http://pbs.twimg.com/media/DWkIU5TU8AAX8Bz.jpg
投稿: 岡目五目 | 2018年2月23日 (金) 00時08分
腐った土台にいくらいい家を建てたところで、
地震でなくても倒壊する。
で、そこに住まわせようと目論んでいるのが
「でんでん」だ。
そんなことも分からんで「働かせ方改革」に
賛成している労働者ってなんなのよ。
自分のクビを「ハイ、絞めてください」と
差し出しているようなもんでしょう。
こなっちゃんが言うように「殺されるぞ」。
と言いつつ、そんなことにならないように
「労働者頑張れ」と応援しているジジイが悲しい。
ところで、大衆芸能の芸人は、ウイットに富んだ
風刺や皮肉、当てこすりで
権力者に立ち向かったもんだが、近頃の芸人は
権力者に迎合している。曰く、松本人志、桂春蝶。
三木トリローが懐かしい。
と言えば、トリローをクビにしたのが「佐藤栄作」。
「勘ぐれ」と放送を改編させたのが「でんでん」。
血は争えない。
投稿: 岡目五目 | 2018年2月22日 (木) 23時54分
フ~ン厚労省の地下室ね。
スッカラ菅君が大臣だった時、薬害エイズの資料が出てきたあの地下室か。
先週土曜日に法事で栃木まで高速で往復したんだが、往復600Kmさすがに疲れた。
土曜なので一般車両も多かったけど3~4割はトラックだった。
よくトラックドライバーの過労が言われるが、いやマジで実感した。
あんなの毎日続けていたら、ほんと身体もたないね。
組合のある会社は連合なんて無視して単組ごとでもゼネスト打たないと、今度の法案で殺されるぞ!
マスコミの兄ちゃんたちも他人事とたかをくくっているとエライ目にあうぞ!(記者なんて裁量労働の最たるものですからね)
投稿: こなつ | 2018年2月22日 (木) 10時32分