名護市長選、自公推薦候補が勝利。「争点隠し」で当選しておいて、おそらく真っ先にやるのは基地建設推進だろう!&「核見直し体制を高く評価」(河野太郎)・・・「日本の恥さらし!」(田原総一朗)
う~ん、残念なり!! 名護市長選は、稲嶺氏の敗北。名護市市民の苦渋の選択ってところなんだろうが、これで沖縄以外の地域から「なんだやっぱり沖縄は米軍基地を必要としているじゃないか」という声が聞こえてくるんだろうなあ。
稲嶺氏の敗北の原因のひとつは、基地問題に触れないという自公推薦の候補の徹底した「争点隠し」にあるんだろう。「争点隠し」はペテン政権の一貫した選挙戦術ですからね。で、選挙後に「これが民意だ」ってまるで白紙委任でも受けたかのように、やりたい放題を始めるって寸法だ。
そして、公明党の組織をあげた選挙協力が、自公推薦候補の勝利につなかっだことも見逃せない。噂では、この選挙を目当てにして住民票を名護市に移した学会員が多数いるとかいないとか・・・あくまでも噂ですから、念の為。
実際、この4年間で名護市の有権者は3000人ほど増えているんだとか。稲嶺氏と自公推薦候補との差は3000票余ということだから、なんとも香ばしい匂いが漂ってくる。
この選挙結果を受けて、ペテン政権は一気に辺野古基地建設を推し進めることになるのだろう。でも、基地反対の民意は70%を超えているのも事実なんだね。「争点隠し」のおかげで当選して、真っ先にやるのが基地建設推進となれば、泣く泣く自公推薦候補に投票した市民だって黙っちゃいないだろう。リコールってことだってできるんだから、ここはじっくりと新市長の出方を見ることが肝要かと。
・民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選 争点隠し
ところで、昨日のエントリーで、トランプの「核体制の見直し」にペテン総理は諸手を挙げて賛意を示すかもと書いたところ、なんとごまめの歯ぎしり・河野君が「わが国を含む同盟国に対する拡大抑止へのコミットメント(責務)を明確にした。このような方針を示した今回のNPRを高く評価する」ってコメントを出しやがりました。
これに対して、元祖電波芸者の田原総一朗君が「日本の恥さらし」と一刀両断したそうで、ハァ もっともだ もっともだの月曜の朝である。
| 固定リンク
« アメリカが「小型核弾頭の開発」に着手。「憲法上は原子爆弾だって問題ではないですからね、小型であればですね」(安倍晋三)って発言を思い出す。 | トップページ | 戦闘ヘリ「アパッチ」の民家直撃を「予防的着陸」と言い換えた防衛省&「籠池さん、真っ赤な嘘、嘘八百」(安倍晋三)。これって、明らかに名誉毀損だろう!! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「名護市長選」カテゴリの記事
- 名護市長選、自公推薦候補が勝利。「争点隠し」で当選しておいて、おそらく真っ先にやるのは基地建設推進だろう!&「核見直し体制を高く評価」(河野太郎)・・・「日本の恥さらし!」(田原総一朗)(2018.02.05)
- アメリカが「小型核弾頭の開発」に着手。「憲法上は原子爆弾だって問題ではないですからね、小型であればですね」(安倍晋三)って発言を思い出す。(2018.02.04)
- 名護市長選告示。基地マネーで頬叩く自民党の悪辣!&「読売新聞が外相専用機の導入を後押ししてくれることを期待している」(河野太郎)。おねだりされた読売の情けなさ!!(2018.01.28)
- 浮世離れのお殿様のその後がどうもピリっとしない。泥にまみれる覚悟がなくっちゃ、ダメでしょ&「名護市に500億円の基金」(石破茂)。公金使った買収行為です。「どうせ金だろ」って言ってるようなもんですね。(2014.01.17)
- 沖縄の海に基地は似合わない(2010.01.25)
「辺野古」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
コメント
アベが「本当に良かった。市民に感謝したい」だってさ。
さらに沖縄タイムスによると
「今後の市政との関係について「落ち着いた政治を行って、市民生活を良くするために経済や雇用を良くしていく。新市長は教育や福祉、環境行政に力を入れてもらいたいという市民の声に応えてもらいたい。国としても責任をもって応援する」と支援を明言した。」だって。
↓
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/204960
先月末に沖縄南城市の市長選挙で自・公・維が推薦する現職が負けた時には髪の毛薄い官房長官「一地方の首長選挙ですから」とすっとぼけていたけど、勝ったらこれだ。
河野太郎もいい加減にしてくれないかな?
もう世襲禁止にするか、出るなら違う選挙区からとかしないと国会がバカばかりになってしまう。
投稿: こなつ | 2018年2月 5日 (月) 13時28分
「吾、嘘と詭弁と札束に破れたり」
辺野古移設反対が66%の民意はどこへ行った。
自民党は、公明党を巻き込むために
「海兵隊の県外・国外への移転を容認した=嘘
自民党は、応援弁士に「辺野古の『へ』の字も言うな」
と指示=詭弁
その上で、辺野古容認の条件付きで沖縄振興を
宣伝=札束
「でんでん」は、早くも辺野古推進を明言。
沖縄は、哀しからずや、空の青、海の青に染まり漂う。
投稿: 岡目五目 | 2018年2月 5日 (月) 11時23分