「やかましいなあ」「聞きたい? 答弁」(麻生太郎)。ヤクザを政治家にちまったってことだ&森友学園疑獄の重要参考人はこの3人・・・私人の嫁、嫁の付き人、そして当時の理財局長。証人喚問をよろしく!
朝日の森友文書改竄のスクープ以来、出るわ出るわ。とうとう、昨日は、埋め立て業者の「ごみ報告書は虚偽」だったという証言を毎日がすっぱ抜いちゃいました。最早、ペテンもひょっとこも財務省の官僚も、自分たちの嘘のひとつひとつを把握できなくなっているに違いない。
だからこそ、自らの答弁にも齟齬が出てくるわけで、理財局長の茶坊主・太田君は改竄の動機について「政府全体の答弁を気にしていた」って言い出しちまいました。ようするに、「私や妻が関係していたということになればこれはまさに私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい」っていうペテン総理の答弁が、プレッシャーになったということをゲロっちゃったようなもんなんだね。
なかでも、悲惨なのはひょっとこ麻生で、何も考えずに好き勝手言い放題だったツケが回ってきちまって、過去の発言をあげつらって追求されるもんだから、答えに窮したあげくに、切れちまいました。なんとまあ、「やかましいなあ」「聞きたい? 答弁」だとさ。その時の目つきの悪いこと。ほとんどヤクザです。ていうか、こやつの場合、そもそもヤクザが政治家やってるようなものだから、ついつい地が出ちゃったってことなのだろう。
さらに、記者会見では、シュレッダー佐川君への聞き取りは行われているのかと質問されて、「知らねえなあ」ときたもんだ。もうねえ、呆れ果てて、こちらが言葉を失います。こなんでどうやって職務を全うするってんだろう。舐めるのもいいかげにしやがれ!!
・「佐川に直接話が行われているか、知らねえな俺」 麻生財務相の会見詳報
一瞬、殺意を覚えることがあるので、視聴要注意!!
森友文書改竄ってのは、もの凄くシンプルな話で、改竄したということは隠したいことがあった、ということなんだよね。だから、名前を削除したってことは、そいつらに何かやましいことがあったからなんだね。てことは、ペテン総理の「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らかであろうと思う」って答弁は笑止千万。名前が記載されていたということだけで、何らかの関係があったってことだ、理屈上は。名前が記載されていたくらいでは関係性を証明できない、なんてのは法廷でお言い。国会という場では状況証拠があれば、とことん説明責任があるのだ。
ペテン総理の私人の嫁、嫁の付き人だった谷、国有地払い下げの責任者だった迫田・・・まずはこの3人を証人喚問すること。なんてったって、シュレッダー佐川君だって、実は売買契約時の責任者ではありませんからね。文書改竄には、その原因である国有地の異常な低価格払い下げがあったことを忘れてはいけない。そして、その当事者が誰だったのかも・・・。
| 固定リンク
« 6日に文書改竄報告受けてたくせに「11日に知った」の大嘘!&遺書が語る上からのプレッシャー&自殺者がもうひとり!?&前川前事務次官の授業に文科省が圧力!&加計学園でも文書改竄!! | トップページ | 前川前事務次官の授業への圧力に自民党議員関与か!?&偏向放送にお墨付きを与えかねない放送制度改革の動きには要注意! »
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 台湾まで行って「戦う覚悟だ」と対中戦争を煽る麻生太郎・・・自分は戦争に行かないという安全地帯にいる爺さんのたわ言!!(2023.08.09)
- 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?(2023.04.18)
- 麻生派への多額献金に見る日医連から政治家への巧妙な献金システム!!&「総務省文書の内容を私が『捏造』と断じた理由を、時が来たら書かせて頂きます」(高市早苗)とツイッターでやらかして炎上中!! (2023.03.19)
- 「政治に関心がないのは悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」(麻生太郎)・・・○○につける薬はない!!&「捏造」発言を補強するため文書作成者とされる当時の課長補佐にプレッシャーがかからないことを祈るばかりだ!! (2023.03.13)
- ミャンマー国軍が麻生太郎に名誉称号と勲章を授与・・・市民を虐殺する軍隊からの勲章受け取っちゃったよ、凄いな!!(2023.02.23)
「安倍晋三記念小学校」カテゴリの記事
- 大阪地裁が佐川元理財局長の証人尋問を拒否・・・公文書改竄は闇の中・・・裁判所が真相解明に蓋をしてどうする!!(2022.05.26)
- アベノマスク情報公開裁判で、実務責任者への尋問を決定!!& Netflix『新聞記者』のリアルなドラマ作りは、地上波ではもう不可能だろう!!(2022.01.16)
- 森友問題の「認諾」もウィシュマさんへの「悪意なき拷問」も、まだ終わってはいない・・・「野党は批判ばかり」と責め立てる暇があったら、メディアは自らが先頭に立って戦ってみやがれ!!(2021.12.26)
- 森友訴訟、急転幕引き・・・賠償金払ってでも公文書改竄の経緯を隠蔽しようってことか!!&国交省が基幹統計でデータ改竄・・・すべてはペテン政権時代に始まった!!(2021.12.16)
- 「人々の健康より経済を優先してはならない」「東京五輪は開催すべきではない」(米紙サンフランシスコ・クロニクル)&国が「赤木ファイル」の存在を認める方針・・・森友学園疑獄が急展開!!(2021.05.05)
コメント
シュレッダーの独白。
「佐川事件」なんて、西田さんそりゃあんまりじゃ
ありませんか。
私は、森友学園は「でんでん」と前局長の間で
話がついているということでしたので、
前局長が敷いた路線を忠実に踏襲しただけなんです。
その時は、もう改竄は済んでいたんですから・・。
それを「でんでん」が、「私と妻が関与していたら
総理大臣も議員も辞める」と突然言い出すもんですから、
それに合わせて、文書は廃棄、PCは自動消去なんて、
誰でも分かる嘘の答弁をしなければならなかったですよ。
私は、文書を改竄したなどと言ってませんよ。
私は、「でんでん」と「私人」を全力でお守りしてきたのに
「佐川事件」なんて、西田さんあんまりじゃありませんか・・。
国税庁長官にしたところで、税を納める国民の皆様には
申訳ないと、私は嫌だったんですが「ヒョットコ」が、
改竄問題はお前の責任なんだからもっと恥を晒せ、と
「適材適所」を名目に無理矢理就任させられたんですよ。
改竄問題が出た途端にクビになった上に減俸処分です。
もう、やってられません。
カイザンがカイサンに聞こえる年度末(五目)
投稿: 岡目五目 | 2018年3月17日 (土) 17時11分
麻生さんって「朝日新聞なんてめったに読まない」って言ってたけど、これじゃあねえ。
今では一紙も取っていない私でも、かつては全紙取って読んでいた。今の政治家はもちろん、こういう政権の中枢にいる閣僚が本はおろか新聞すら読まないって低能すぎて恐ろしすぎます。
投稿: さやこ | 2018年3月17日 (土) 09時13分