« 前川前事務次官の授業への圧力に自民党議員関与か!?&偏向放送にお墨付きを与えかねない放送制度改革の動きには要注意! | トップページ | 「忖度したなら、そういう記述があってしかるべき」(安倍晋三)。忖度される側がそれを言ってどうする!&決裁文書に名前を書いたのは「首相夫人ということだと思う」(太田理財局長)&絶望的なクズ質問で自民党のネトウヨ・コンビが自爆! »

2018年3月19日 (月)

内閣支持率、大暴落!!&「みだりにうろつく」と逮捕。東京都迷惑防止条例改正案がヤバイことになっている!&前川前事務次官の授業にちょっかい出したのは地元の自民党議員だった!

 内閣支持率が軒並みダウン。30%を切りそうな数字まで出て、自民党の調査では25%なんて噂もある。世論調査の数字は鉛筆舐め舐めということを差し引いても、ヘテン政権は風前の灯であることは間違いない。その風前の灯に引導を渡すことができるか。今日からの国会は正念場ですね。

内閣支持率30.3%第二次安倍政権で最低

森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑ート

 ところで、森友学園疑獄の影に隠れて、東京都がとんてもない条例を成立させようとしいるってね。なんでも、ストーカー対策が建前だったものが、蓋を開けてみたら市民活動そのものを取り締まる条例になっていたってんだから穏やかじゃない。たとえば、こんな具合です。

・みだりにうろつくこと
・電子メール(SNS含む)を送信すること
・監視していると告げること
・名誉を害する事項を告げること
・性的羞恥心を害する事項を告げること

 一見、真っ当なようにも思えるんだが、さにあらず。たとえば、「みだりにうろつく」なんてことを取り締まりだしてご覧なさい。しかも、その判断は警察がするんですから。これは恐いことですよ。うっかり散歩もできません。これって、共謀罪の時の花見の問題と似てるんだね。そのうち、国会周辺を地図持って歩いてたら「みだりなうろつき」ということで逮捕されますよ。

 さらに、「名誉を害する事項を告げること」ってのもなかなか奥が深い。へたすると、ネットでペテン総理の私人の嫁を批判することも「名誉を害する事項」にあてはまったりするんだね。

 改憲反対の署名集めなんてのも危ない。特に個別訪問なんかしたら、それこそ一発でしょっぴかれる可能性がある。

 憲法違反の疑いすらある危険な条例を、3月22日に採決して、29日に成立させようとしているってんだから、ぼったくりバーのチーママ・小池君の本性が剥き出しになったってことだ。「排除します」でコケて、しばらくおとなしくしてたと思ったらこれだもんね。このところの国会前のデモ規制がやたら厳しくなっているのも、この条例と無関係ではないのかもしれない。

 この条例が成立したら、東京以外の自治体にも広がっていく可能性があるから、都民だけでなく要注意なのだ!!

審議は1回 小池都知事が密かに急ぐ“デモ封じ条例”の中身

国会前デモも規制!?東京都迷惑防止条例改正案がこの上なくヤバいことに

Photo

 最後に、前川前事務次官の授業への圧力に関与していた自民党議員って、愛知3区のIなんだそうだ。新聞・TVは名前を特定せずに自民党議員の関与を報じてるけど、それも「忖度」の結果か・・・何やってんだか! 『TBS特集』でキャスターの金平君は森友学園疑獄ついて「メディアにとっても正念場」とコメントしていたけど、不埒な議員の名前を堂々と晒して報道できないんだったら、そうした言葉もどこか虚しくなってしまうのだ。

自民議員、前川氏授業照会 報告要請前の文科省に

|

« 前川前事務次官の授業への圧力に自民党議員関与か!?&偏向放送にお墨付きを与えかねない放送制度改革の動きには要注意! | トップページ | 「忖度したなら、そういう記述があってしかるべき」(安倍晋三)。忖度される側がそれを言ってどうする!&決裁文書に名前を書いたのは「首相夫人ということだと思う」(太田理財局長)&絶望的なクズ質問で自民党のネトウヨ・コンビが自爆! »

小池百合子」カテゴリの記事

安倍晋三記念小学校」カテゴリの記事

コメント

「でんでん」支持率最低競争(いずれも3月)。
日テレ・30.3%     朝日・31.0%
毎日・33.0%      共同・38.7%
時事・39.3%      NHK・44.0%
テレ朝・44.3%     産経・45.0%
読売・48.0%      日経・56.0%(但し2月)

高きが故に尊からず。

投稿: 岡目五目 | 2018年3月19日 (月) 15時05分

文科省に問い合わせた自民党議員って東京新聞の記事を基に検索してみたら、池田某というのが出てきた。青年会議所会頭もやったことあるって、クズだね。

文科省ももったいぶらずに名前出せばいいのに。オイラいつも言っているように圧力があったら「○○より△△と言う申し入れがありましたが・・・」ってオープンにしてしまうのが圧力受けない一番の方法です。

今日の午前、自民の和田某が理財局に罪をおっかぶせようとさんざん叩いたらしいが、大田局長がさすがに「いくらなんでも、いくらなんでも」って切れる寸前だったてね。

で、思い出したんだが先日「佐川を国会に呼んでも自民と一緒になって佐川叩きはするな。佐川を泣かせろ」というツイートを見た。

http://twitter.com/kimuratomo/status/973918359195500546

そうは言っても
「財務省、国交省にも改竄依頼」
ってニュースが出てくると財務省を叩きたくもなるよな。

http://www.news24.jp/articles/2018/03/19/04388353.html

投稿: こなつ | 2018年3月19日 (月) 13時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内閣支持率、大暴落!!&「みだりにうろつく」と逮捕。東京都迷惑防止条例改正案がヤバイことになっている!&前川前事務次官の授業にちょっかい出したのは地元の自民党議員だった!:

« 前川前事務次官の授業への圧力に自民党議員関与か!?&偏向放送にお墨付きを与えかねない放送制度改革の動きには要注意! | トップページ | 「忖度したなら、そういう記述があってしかるべき」(安倍晋三)。忖度される側がそれを言ってどうする!&決裁文書に名前を書いたのは「首相夫人ということだと思う」(太田理財局長)&絶望的なクズ質問で自民党のネトウヨ・コンビが自爆! »