« 南北会談の影に隠れって、こっそりオッパイ次官のセクハラ認定の姑息&麻生の太郎の「担当記者を男に替えればいい」発言は「妥当ではない」の閣議決定。馬鹿か! | トップページ | 「南北首脳会談はわれわれが決めていたラインにのっとって行われたことが確認できた」(安倍晋三)・・・またしても、「無学者、論に負けず」か!! »

2018年4月29日 (日)

「物価上昇率2%」の達成時期を削除・・・アベノミクス敗北宣言!!&日報の「戦闘」は法的な「戦闘行為てはない」と閣議決定。もはや「謎々」の世界だね!&ノーベル平和賞、金正恩と文在寅が1番人気!!

とうとう黒田日銀が白旗だ。これまでさんざん「物価上昇率2%」を金科玉条のごとく掲げて、鉄面皮にも6回も先送りしてきたのに、その達成時期を削除したそうで、遂に降参ってわけです。つまりは、市場に金ばら撒いて円安を促進して、物価を引き上げるというアホノミクスの敗北宣言ってことなんだね。

 これって明らかな経済政策の失敗なんだが、どうやら誰も責任とるつもりはないようなんたね。何事にも責任を取らないというペテン政権の本質が、ここでも反映されているってわけだ。

 しかしなんですね、「物価上昇率2%」というのはアホノミクスの核だったってのに、さんざんアホノミクスをほめそやしてきた御用評論家が口を噤んだままっては呆れるばかりだ。「長期戦に転換」なんて言ってムキもあるようだが、それって「背走」を「転進」と言い換えたのと同じ言葉のまやかしですね。

「物価上昇2%」、達成時期の文言を削除 日銀決定会合

 言葉のまやかしとくれば、自衛隊日報だ。なんと、日報の「戦闘」は法的な「戦闘行為ではない」って閣議決定したんだとさ。その下敷きとなったのが、昨夏のペテン総理の答弁で、曰く、

「(憲法の要請との関係で)定義を決めている戦闘行為とは違う意味で、一般的、いわば国語辞典的な意味での戦闘という言葉を使う、これはあり得る」

 でもって、今回の閣議決定では、「『国語辞典的な意味での戦闘』について、自衛隊法などで『国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為『と定義する『戦闘行為』とは異なる」そうだ。こうなると「言葉遊び」というよりも「謎々」の世界だね。口あんぐりするだけです。

日報の「戦闘」、法的な「戦闘行為」でない 政府答弁書

 最後に、秋のノーベル平和賞に向けて、金正恩と文在寅が1番人気なんだと。トランプも2番人気につけているそうで、東アジアの緊張緩和の動きにペテン総理だけが蚊帳の外ってことが証明されちゃいました。圧力、圧力と喚いてきたあげくが、この様だ。日本にとって、この男は疫病神以外の何者でもないってことだ。

“ロケットマン”金正恩氏 ノーベル平和賞予想1番人気 文在寅大統領とともに

【くろねこの競馬予想】

 キタサンプラックのいない今年の天皇賞は、例年に比べてちょいと低レベル。こうなればジャパンカップでキタサンブラックを差し切ったシュヴァルグランが頭そとつ抜けてるか。相手は上がり馬のガンコ。ワイドの穴では10歳馬とはいえカレンミロティックに注目。
◎シュウァルグラン、○ガンコ、▲クリンチャー、△チェスナットコート、レインボーライン、アルバート、カレンミロティック

|

« 南北会談の影に隠れって、こっそりオッパイ次官のセクハラ認定の姑息&麻生の太郎の「担当記者を男に替えればいい」発言は「妥当ではない」の閣議決定。馬鹿か! | トップページ | 「南北首脳会談はわれわれが決めていたラインにのっとって行われたことが確認できた」(安倍晋三)・・・またしても、「無学者、論に負けず」か!! »

イラク戦争」カテゴリの記事

アベノミクス」カテゴリの記事

コメント

昨日「文ちゃんと坊ちゃん」が蚊帳の中でハグし、
「でんでん」が蚊帳の外で舞っている、と書いたが、
こりゃ逆で、「文ちゃんと坊ちゃん」は蚊帳から出て、
白昼堂々とハグしているじゃないか、
蚊帳に閉じ込められたのは「でんでん」だと
渇いた脳味噌から指摘を受けた、ので訂正。

ところで、1400年代の中国の地図では、
日本は南北が逆で、もっと南寄りにあった。
そこで、2020年代の中国の地図では、
日本を太平洋の真ん中に表示することになった。
その方が双方にとって安全だからが理由。
岡目のフェイクニュース。

おまけ。
公用車で文科大臣が通っていた「エロヨガ」は、
指圧師の資格が無い施設との疑惑発覚。
続報や如何に?

投稿: 岡目五目 | 2018年4月29日 (日) 12時58分

くろねこさん4日連続?失礼します…(^_^)v
まずは物価目標の件について。あれほど騒がれていた三本の矢もどこへやらですね(笑)日銀が白旗上げる位なんだからよっぽど今の経済状況はヤバヤバなんでないでしょうか。お金を多量に刷って物価ばかり上がって…日銀だけでもまともに機能してくれればなんとかって思いますけど黒田総裁を選んだのもペテ総理と罪務大臣なんですものこの二人はまともではないですよね。次の話に変わりましてまともでないと言えば自衛隊の日報問題。やはり憲法とのすり合わせで解釈変更ときましたかねぇ…苦しい言い訳ばかり始めたようで(呆れ)戦闘は戦闘以外のなにものでもないのに戦闘の意味が2つあるとかないとか(笑)色々と事実を歪曲して自分の失態に向き合おうとしない物価目標の件も自衛隊の日報の件もマイナス点を反省しようとしない…国民をバカにするのもほどほどにと思いました。おしまいにキムさんとムンさんそしてトランプさんと習さんみんなで仲良くしてペテ総理に見せつけて欲しいくらいです。あとこれはだいぶ前に分かった話なんですけどペテ総理はあのアイドルグループに関わる秋元という人と指原というメンバーと関わりあるみたいですね(トホホ)あんなたいしたことなさそうなプロデューサーやメンバーと仲良くしているとか東京オリンピックが思いやられる次第ですよまったく…世論から嫌がられる人ばかり浮上して好まれる人は沈下するってなんか変な国になりましたね。はたまた長文失礼しました。

投稿: ゆら | 2018年4月29日 (日) 11時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「物価上昇率2%」の達成時期を削除・・・アベノミクス敗北宣言!!&日報の「戦闘」は法的な「戦闘行為てはない」と閣議決定。もはや「謎々」の世界だね!&ノーベル平和賞、金正恩と文在寅が1番人気!!:

« 南北会談の影に隠れって、こっそりオッパイ次官のセクハラ認定の姑息&麻生の太郎の「担当記者を男に替えればいい」発言は「妥当ではない」の閣議決定。馬鹿か! | トップページ | 「南北首脳会談はわれわれが決めていたラインにのっとって行われたことが確認できた」(安倍晋三)・・・またしても、「無学者、論に負けず」か!! »