「この法律がなかったら、緊迫する北朝鮮情勢に対応できなかった」(安倍晋三)。えっ、その根拠は?&このタイミングでのイラク日報隠蔽発覚は「昭恵隠し」か!?&「財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い」とNHKがスクープ!!
「国民の信頼を得て負託に応えるべく、高い倫理観の下、細心の心持ちで仕事に臨んでほしい」
誰あろう、ペテン総理の国家公務員合同初任研修の開講式における訓示だそうで、倫理観のカケラもない野郎に言われたかねえや、ってなもんです。
さらに、「大きな批判にさらされたが、この法律がなかったら、緊迫する北朝鮮情勢に対応できなかった」なんて安保法制(=戦争法)を自画自賛もしてるんだが、おいおい、その根拠を400字以内で説明しやがれ。これもまた、広義の意味ではフェイクニュースなんだろうね。
そんなことより、陸上自衛隊の日報隠蔽問題だ。なんとまあ、1年前になかったとされていた日報が見つかっていながら、隠してたんだってね。聞き取り調査に、防衛省幹部は「南スーダンの調査だったので、イラクの日報は報告の必要があるかどうか認識していなかった」とさ。これって、言われたこと以外はやらないよ、って言ってるようなもので、役人根性の典型ということだ。
でもって、当時の防衛大臣で「確認したが見つけることはできなかった」と答弁した網タイツの稲田君は「事務方を通じて確認し、報告を受けたことを信じて答弁した」だとさ。まるで他人事なのは森友文書改竄におけるひょっとこ麻生と同じで、ようするにトップである大臣としてのリーダーシップに欠けているってことを自ら証明してるようものなのだ。日報隠蔽は大問題だけど、こうした政治家の無責任体質も相当に罪深い。
それにしても、何故このタイミングで日報隠蔽が発覚したんだろう。森友文書改竄もそうであるように、どうしてなかったものがちょっと調べなおすと出てくるんだろう。陸上自衛隊の日報問題については、私人の嫁の証人喚問から目を逸らさせるためなんて憶測もあるようで、案外、核心をついていたりして。
で、その森友学園疑獄なんだが、「財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い」があるってNHKがスクープした。なんでも、「国会で財務省は野党側から『実際に大量のごみの撤去を確認したのか』などと追及」されている最中に、「財務省の職員が学園側に対し『トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい』などと、うその説明をするよう求めていた」ことがわかったそうだ。これが事実なら、シュレッダー佐川君は万事休す。虚偽答弁で逮捕ですね。
・財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で
ペテン総理は証人喚問で幕引きしようとしてたようだが、どんどん新たなネタが浮上して、さぞやお腹もゴロゴロなってることでしょう。
| 固定リンク
« 衆議院選挙でおにぎり配った安倍陣営が公職選挙法違反の疑い!&北朝鮮挑発の河野発言を米分析サイトが完全否定!&「刑事免責」で再喚問のすすめ&獣医学部入学式で「魔法で岩盤規制を突破」(加戸前愛媛県知事) | トップページ | 「米側から、調整が整うまでの間は公表を控えるよう要請」(河野太郎)。おい、貴様はどこの外務大臣だ!&日報隠蔽の調査に第三者は不要。都合の悪いことはまた隠す気満々!!&東電が税金の又貸し。東海第二原発再稼働に資金援助!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
「安倍晋三記念小学校」カテゴリの記事
- 大阪地裁が佐川元理財局長の証人尋問を拒否・・・公文書改竄は闇の中・・・裁判所が真相解明に蓋をしてどうする!!(2022.05.26)
- アベノマスク情報公開裁判で、実務責任者への尋問を決定!!& Netflix『新聞記者』のリアルなドラマ作りは、地上波ではもう不可能だろう!!(2022.01.16)
- 森友問題の「認諾」もウィシュマさんへの「悪意なき拷問」も、まだ終わってはいない・・・「野党は批判ばかり」と責め立てる暇があったら、メディアは自らが先頭に立って戦ってみやがれ!!(2021.12.26)
- 森友訴訟、急転幕引き・・・賠償金払ってでも公文書改竄の経緯を隠蔽しようってことか!!&国交省が基幹統計でデータ改竄・・・すべてはペテン政権時代に始まった!!(2021.12.16)
- 「人々の健康より経済を優先してはならない」「東京五輪は開催すべきではない」(米紙サンフランシスコ・クロニクル)&国が「赤木ファイル」の存在を認める方針・・・森友学園疑獄が急展開!!(2021.05.05)
コメント
お笑い(?)を三つ。
◎「いつまでモリ、カケやってんだ」
「満を持してオニギリ登場」(中野晃一)
「でんでん」の支持率24.4%に降下(福島民報)
◎「魔法の発言で認められた魔法の学校です」
加計学園・獣医学部入学式・加戸前知事。
国家戦略特区の議長は「でんでん」でした。
◎「捏造でした」
慰安婦報道は「捏造」だ、と非難していた
ネトウヨ女王桜井よし子が、
裁判で自身の著作や発言を「捏造」と認める。
ついでに、『オレガ辞めたら「でんでん」内閣は
持たない』と大口を叩いていた「ヒョットコ」が、
遂に『悪いのは「私人」だ』と本音を漏らす。
早くお辞めください。
投稿: 岡目五目 | 2018年4月 5日 (木) 16時52分
小野寺君もねボーっとしてる場合じゃないでしょ。
おいらメッセンジャーです。みたいな顔してペーパー読んでるだけじゃな~。
「関わった人間は即刻クビにする!」ぐらいのこと言わないと。事はシビリアン・コントロールを揺るがす問題なんでね。
最近思うんだが
役所が第一に考えるのは「省益」であって、決して時の政権のことではないという事は「鳩山内閣」の時に立証されている。
アベ内閣で閣僚もバカだとなると、官僚たちも実はいいように政治家を利用している。
政治家がバカだったり、官僚の独走・暴走だったり、どうすりゃいいのさ思案橋。
投稿: こなつ | 2018年4月 5日 (木) 14時29分