「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」。安倍に一撃!&「共産党も選挙の時には多少気を使って」(大塚耕平)。恩知らず!&「親から『そろそろ国会に出ろ』と」(玉木雄一郎)。腰抜け!
「口は災いの元」とはよく言ったもので、ペテン総理がしつこく「圧力、圧力」と海外に行ってまで喚き続けるので、北のカリアゲ君もいい加減にしろってことなんでしょう。
「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」
「日本は心を入れ替えろ」
と脅されちゃいました。「日本が主導した対北朝鮮圧力の成果」だなんて妄想を白昼堂々と口にする無能のひとに、世界中が呆れ返っていることでしょう。北のこうした発言も、そんな世界の流れを読んだ上のことで、ペテン総理の阿呆ぶりはここでもしっかりと利用されてるってわけだ。
阿呆ぶりとくれば、民進党の屁のツッパリにもならない大塚君だ。なんと、共産党に喧嘩売るようなこと口走ったってね。曰く、
「選挙の時にはやはり多少気を使っていただかないと、政権交代は起きない」
おいおい、2016年の選挙では共産党が自党の候補を降ろして選挙協力したからこそ、民進党は一人区で議席を獲得できたんだろうに。ネットでは「恩知らず」って批難されてるけど、当たり前田のクラッカー、ってなもんです。
2016年の参院選では、共産党が自分達の候補を降ろして野党候補を民進党候補に一本化し、そのおかげで民進党は一人区で議席を得られたんだよ。
「共産党も選挙時は気を遣え」とか恩知らずも甚だしい。
「共産党も選挙時は多少気を遣って」民進・大塚代表:朝日新聞デジタル https://t.co/pPCsxjicHv pic.twitter.com/2YM16nRHU4— 大神@肉球新党 (@T_oogami) 2018年5月6日
でもって、希望のない党の玉木君も、「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」だとさ。そもそも審議拒否のきっかけをつくったのは自民党なんだからさ、振り上げた拳をそんな簡単に下ろしてどうするよ。審議拒否は野党にとって戦術のひとつであって、その証拠に自民党なんか野党時代には東日本大震災の非常時にだって審議拒否をしている。そうした事実をなんで突きつけてやらないのかねえ。ホント、喧嘩がヘタなんだよね。ていうか、喧嘩する気力も胆力も、そもそもからして持ち合わせちゃいないのかもね。
・「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰
・震災時すらボイコット、審議拒否をあげつらう自民党の野党時代が酷すぎてブーメランの域を越え
こんな奴らが一緒になって新党だなんて、ヘソが茶を沸かしますよ。しかも、「国民民主党」ってんだから、もうそのセンスのダサさに苦笑いするしかありません。
今週にも、記憶喪失の元首相秘書官・柳瀬君の参考人招致があるかもしれないんだから、ここは野党一丸となって証人喚問要求で戦わなくちゃいけない局面なんだよね。新党だなんて言ってる場合じゃないのは自明の理で、そりゃあエダノンだって「空気読めてない」って批判したくなるってもんです。さあ、どうする、どうする!
| 固定リンク
« 在韓米軍縮小で朝鮮戦争終了!? 慌てる韓国利権の安倍一族&セクハラ擁護する麻生太郎は世界の非常識! | トップページ | 「国会正常化」と煽って野党を悪者にするメディアの大罪。国会が異常事態に陥ったのは誰のせいだ!!&元自衛隊員による公益社団法人「隊友会」が改憲運動! 賛助会員に現職自衛官も!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
「民進党」カテゴリの記事
- 「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」。安倍に一撃!&「共産党も選挙の時には多少気を使って」(大塚耕平)。恩知らず!&「親から『そろそろ国会に出ろ』と」(玉木雄一郎)。腰抜け!(2018.05.07)
- 民進と希望が統一会派で野合。野党最大会派で自民党と手を組んで改憲にまっしぐらってわけか!!(2018.01.15)
- 民進党潰しが成功して、選挙後は自民党&希望の党で改憲翼賛体制の出来上がり!?(2017.09.29)
- 代表が党を売るのか!? 政党助成金詐欺だな!&「寛容な改革保守」「日本をリセット」・・・こんなんで騙されちゃうんだから、舐められるのも無理はない!!(2017.09.28)
- 県連会長まで離党を検討。小沢・鳩山なき後の民進党は、タガの外れた烏合の衆ってことだ。解党しちまえ!&NHKスペシャル「沖縄と核」にドキュメントの底力を見た!!(2017.09.11)
「希望の党」カテゴリの記事
- 「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」。安倍に一撃!&「共産党も選挙の時には多少気を使って」(大塚耕平)。恩知らず!&「親から『そろそろ国会に出ろ』と」(玉木雄一郎)。腰抜け!(2018.05.07)
- 希望の党から排除される小池百合子の因果応報!&米軍ヘリ不時着について「それで何人死んだ!」って下衆な野次飛ばした大馬鹿者。その名は、松本文明(自民党)!(2018.01.27)
- 護衛艦「いずも」の空母改修案で、米軍機の発着も検討! いよいよ戦闘モードに突入か!?&統一会派に失敗して、分党が決定的となった希望の党。烏合の衆の末路は哀れなものだ!(2018.01.21)
- 民進と希望が統一会派で野合。野党最大会派で自民党と手を組んで改憲にまっしぐらってわけか!!(2018.01.15)
- 立憲民主が「共謀罪廃止法案」を提出へ。野党にも呼びかけ。希望にとっては「踏み絵」だね&「行政府を忖度しているのかと疑われるような司法でいいのか」(枝野幸男)。籠池夫妻の不当拘留を一喝!!(2017.12.03)
コメント
ネトウヨ女王桜井よし子の子分・杉田水脈が、
「キリシタン関係の世界遺産登録」について、
「布教の陰で神社・仏閣を破壊した上奴隷として
日本人を売買していた史実を隠し、
キリシタン弾圧だけを語り継ごうというものだ」と
宣っている。
ネタ本は、これも女王の子分の大高未貴で、
更に出所は、空想捏造歴史家・鬼塚英昭らしい。
なにしろ、50万人の女子供がキリシタン大名や
宣教師の手引きで奴隷として売られた、というから
事は穏やかでない。
てことで、今日は一日これに振り回されて終わり。
えッ、結論?
杉田はキリスト教徒に喧嘩を売るらしいことかな。
ついでだから、
「中東の蚊帳に夫婦で入り込み」(朝日川柳)
「1+1が2になれない猿芝居」(岡目)
「ゆら」頑張れよ。
投稿: 岡目五目 | 2018年5月 7日 (月) 23時21分
圧力ガーと叫んだ答えがこの有り様。米朝首脳会談は実現できても日朝首脳会談なんて実現できるのかね?だいたい、自国民が拉致されてるのに自ら体を張って乗り込むこともせずトランプに拉致のこともネタにしてと頼むなんて国のトップのすることか!
我慢に我慢を重ねた被害者の親族がトランプに会いに行くのもむべなるかなというもの。これでよくもまあ強い日本、美しい日本を取り戻すと言えたもんだ。
再合流の今さら感が半端ない国民民主党。改めて口先誠司の罪の重さに忸怩たる思いになるのはもちろんだが、自分たちの立場を分かってない連中だというのがよくわかる。
荒波に打って出た枝野と立憲民主党の方がよほど戦う野党としての存在感がある。国民民主党なんてその経緯もブランドも誰も見向きもしないよ。
投稿: junk_in_the_box | 2018年5月 7日 (月) 19時17分
くろねこさん11日連続で本当に恐縮です。
やはりキムさんに言われちゃいましたね。圧力圧力って多分、トランプさんにも圧力維持願うって嘆願したんでしょうね(笑)おそらくトランプさんはその内にペテ総理の事を追い飛ばしてキムさんと会談すんでないでしょうか。中間選挙も控えてますから実績は残したいはずですし。もうトランプさんはペテ総理の事無視して頂きたいです!あわよくばヨーロッパの首脳さん達も。あんな国内問題に対しても対応出来ていない人を世界の首脳さん達は相手にする必要なんてないと思います。時間の無駄にもなりますから。話変わりましてこんな時期に新党結成なんて…もう民進党も希望の党も解散でいいと思います。選挙に強い野田さん、岡田さん、江田さんなどは立憲民主党と連携を模索して一つにまとまろうと心がけて行くんでないかと感じます!それにタヌ小池に賛同して集まった保守右翼の人達は与党に入れてもらった方が2極化が進んで国民も分かりやすくていいと思います。もう昔のように一つにまとまるという概念は古いみたいですね。アメリカでもロシアでもその他の国でも二つに別れてしまっているし…それでも民主主義が機能していれば健全ですよね!変な事には変だと言い続ける、重要な事ですよね。はたまた長文失礼しました(>_<)今度と言う今度は本当においとまします。今までどうもありがとうございました!
\(^ー^)/♪
投稿: ゆら | 2018年5月 7日 (月) 13時10分