加計学園の「不自然な『自白』」(東京新聞)・・・これって、補助金詐欺だろう!?&「3人産めは賛同多数」(加藤寛治)、「男も育児は子供に迷惑」(萩生田光一)・・・自民党は心根が腐ってる!
昨日のエントリーでもチラッと触れたんだが、加計学園が「安倍・加計面談」をデッチ上げていたとしたら、これって補助金詐欺ってことになるんじゃなかろうか。ペテン総理との面談があったからこそ、官邸の本気度を察知した愛媛県、今治市は本格的に動き始めるわけなんだからね。
そもそもの動機が嘘だったってことになれば、それは明らかに詐欺だ。補助金なしでは加計学園は獣医学部新設なんかできるわけがないんだから、そりゃあ必死だったてことだ。
もっとも、突然の加計学園の、東京新聞に言わせれば「不自然な『自白』」ってやつは、それこそが「総理のご意向」に添った「嘘」というのが濃厚だ。なんてったって、「折れたタバコの吸殻」ひとつで嘘ってのはわかっちまうものが世間ってものですからね。歩く「嘘つき」のお友達なんだから、類は類を呼ぶってやつです。
こうなったら、愛知県も今治市も、加計学園への90億円とも言われる補助金はストップすべきだろう。加計学園は、ペテン総理をガードするために、とんだやぶ蛇になったかもしれないね。ざまあみろです。
万が一、加計学園の嘘が事実だとしたら、総理の名前を騙ったわけだから、ペテン総理は「腹心の朋」を告訴すべきだろう。いずれにしたって、どいつもこいつも万事休すなのは間違いない。
・田中龍作ジャーナル
すでに42億円交付の現実 「補助金出さねば加計倒産、出せば今治市長背任」のシナリオ
ところで、性懲りもなく「子ども3人産め」の加藤君が、話を蒸し返したってね。さらに、加計学園とズブズブの萩生田君が「言葉の上で『男女共同参画社会だ』『男も育児だ』とか格好いいことを言っても、子供にとっては迷惑な話だ。子供がお母さんと一緒にいられるような環境が必要だ」って抜かしたそうだ。自民党ってのは、上がああだからどいつもこいつも腐ってます。
| 固定リンク
« 「安倍・加計面談」は加計学園の担当者が話を盛ったとさ。とうとう腹心の友までが嘘をつくはめになったってことか。これも「総理のご意向」か!? 哀れだね! | トップページ | 「贈収賄はまったくない、という文脈で一切関わっていないと申し上げた」(安倍晋三)・・・いわゆるひとつの「新しい判断」! 言ってろ!!&安倍晋三は日大危機管理学部の名誉会長だった。 »
「少子化」カテゴリの記事
- 不妊治療保険適用拡大に続いて新婚世帯に最大60万円の補助・・・木を見て森を見ない小手先の少子化対策!&産経新聞が「桜を見る会」再調査の正論!!(2020.09.21)
- 診療代の「妊婦加算」は「少子化に逆行」と同時に「女性差別」そのものだ!&無許可だった片山さつきの広告看板!&産経新聞、全国紙から撤退!!(2018.11.19)
- 「子どもを産まない方が幸せは勝手な考え」(二階自民党幹事長)。子育てが困難な社会にしたのは自民党だろう!!&「経団連会長から高プロ制導入すべきとの意見をいただいた」(安倍晋三)。何をかいわんや!&安倍晋三に反社会勢力がらみの新たな疑惑!?(2018.06.27)
- 加計学園の「不自然な『自白』」(東京新聞)・・・これって、補助金詐欺だろう!?&「3人産めは賛同多数」(加藤寛治)、「男も育児は子供に迷惑」(萩生田光一)・・・自民党は心根が腐ってる!(2018.05.28)
- 自民党が画策している「こども保険」がどうも胡散臭い。そんなことより、法人税を真っ当に徴収すれば、財源はいくらだって確保できるだろう。(2017.05.05)
「加計学園」カテゴリの記事
- 今治市長選で加計学園誘致の現職が落選・・・新市長が誘致に関する情報開示をしたら面白いのだが!!(2021.02.08)
- いまさら入国規制のボケかますペテン総理!&ニューオータニとの癒着の構造が発覚!&やっぱり加計学園は補助金詐欺!?(2020.03.06)
- 桜を見る会前夜祭でマルチ商法と記念写真・・・マルチ商法の広告塔だったペテン総理と私人の嫁!!!!&感染症対策にまったく役立たずの加計獣医学部・・・なんのための100億円!?(2020.02.12)
- 首相補佐官が山中教授の口封じのついでに京都不倫旅行・・・!?&世耕参院幹事長のクレームに屈したテレビ朝日!&半グレが私人の嫁とのツーショットを営業ツールに使用中!!!!(2019.12.12)
- 後々証拠となるかもしれないペテン総理の面会記録はすべて廃棄!&「国会は裁判所ではない、ましてや人民法廷でもないはず」(丸山穂高)。四の五の言ってないで国会に出て来い!!(2019.06.04)
コメント
管理人様こんばんは。
子供3人生め とか 子供にはお母さんと一緒にいられる環境が必要
って
何かの冗談でしょう。
言っている意味は分らなくもないですがそうできないほうの政策しかしていませんのに。
投稿: たけ | 2018年5月28日 (月) 22時05分
「加トちゃん加ケちゃん」
”お笑い”では済ませられませんね。
この一連の”大事件”、心の底から怒りが湧きあがってきました。
ホントにどいつもこいつもフザケルナ!!
投稿: さやこ | 2018年5月28日 (月) 11時03分