「子どもを産まない方が幸せは勝手な考え」(二階自民党幹事長)。子育てが困難な社会にしたのは自民党だろう!!&「経団連会長から高プロ制導入すべきとの意見をいただいた」(安倍晋三)。何をかいわんや!&安倍晋三に反社会勢力がらみの新たな疑惑!?
耳を疑うような発言を近頃の政治屋は性懲りもなく繰り返してくれるんだが、土建政治の無能幹事長・二階君がやらかしてくれました。
「この頃、子どもを産まない方が幸せに(生活が)送れるのではないかと勝手なことを考えて(いる人がいる)」
「この国の一員として、みんなが幸せになるためには、子供もたくさん産んで、国も栄え、発展していく方向へ行くようにしようじゃないか」
おい、大丈夫か。病院行くか・・・ってなもんです。まさに、「二人して 五人育てて 一人前」「生んで殖やして育てて皇楯」という戦前戦中の国策スローガンそのままなんだね。なんとも時代錯誤な政治感覚だよね。
そもそも、誰もが子供を生み育てられる環境を整えるのが政治家の仕事だろう。子育てに不安を抱かざるを得ない社会にしたのは、自民党の戦後政治の結果じゃないのか。産まないんじゃない、産めないんだ! それを、「子育てしないのは非国民」みたいなことを口走るんだから、開いた口がふさがりませんよ、ったく。
さらに、「今は食べるのに困る家はない。こんなに素晴らしい、幸せな国はない」なんてことも言ってくれちゃってるんだが、おい、子供貧困率が13.9%もあって、7人に1人の子供が貧困に喘いでいるのを分かって言ってるのか!ま、「政治=利権」の土建政治屋にいまさら何を言っても糠に釘だろうけどさ。
ところで、国会だ。高度プロフェッショナル制度(=残業代ゼロ)がいかにいかがわしい法案かってことは、そもそも基本となるデータが改竄されていたことで証明されちゃってる。そこにもってきて、ペテン総理からこんな発言が飛び出した。これは、「この期に及んでなお、労働者のニーズがあると答弁するのか?」という野党議員の質問への答弁で、
「適用を望む企業や従業員が多いから導入するというものではなくて、多様で柔軟な働き方の選択肢として整備するものであります」
「経団連会長等の経営団体の代表からは高度プロフェッショナル制度の導入をすべきとのご意見を頂いておりまして、傘下の企業の要望がある事を前提にご意見を頂いたものと理解をしているところであります」
だとさ。凄いよね。「経団連の要望があったから」って自白しちゃってます。もうこの一言で高プロ制度は働かせ改革ってことがバレちゃってます。
「労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会を実現する働き方改革を推進するため」という法案提出の理由にも明らかに反しているんだね。
ああ、それなのに、新聞・TVはサッカー、サツカー、またサッカー。大宅壮一の「一億総白痴化」はまだ生きているってことだ。
・安倍首相「高プロは労働者のニーズではなく経団連らの要望」と白状、立法事実が完全消滅
最後に、前々から噂になっていたペテン総理と反社会勢力との関係について、なかなか興味深い証拠が出てきているらしい。これが事実なら森友・加計学園疑獄どころじゃない、日本政治史最大のスキャンダルになるのだが・・・!?
| 固定リンク
« 「法務省に巻きを入れる」文書について「ご指摘のものがどのようなものであるか承知していない。答えようがない」(安倍晋三)。総理大臣は気楽な稼業ときたもんだ!&佐川前理財局長不起訴処分の大阪地検特捜部長が函館地検検事正に栄転!! | トップページ | 悲惨な党首討論。世の中には何を言っても無駄って輩が時たまいる。それが総理大臣ってところにこの国の最大の悲劇がある&新宿区が議会に諮らずデモ規制強化&細野豪志、5000万円借り入れで政界追放の危機! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
「少子化」カテゴリの記事
- 不妊治療保険適用拡大に続いて新婚世帯に最大60万円の補助・・・木を見て森を見ない小手先の少子化対策!&産経新聞が「桜を見る会」再調査の正論!!(2020.09.21)
- 診療代の「妊婦加算」は「少子化に逆行」と同時に「女性差別」そのものだ!&無許可だった片山さつきの広告看板!&産経新聞、全国紙から撤退!!(2018.11.19)
- 「子どもを産まない方が幸せは勝手な考え」(二階自民党幹事長)。子育てが困難な社会にしたのは自民党だろう!!&「経団連会長から高プロ制導入すべきとの意見をいただいた」(安倍晋三)。何をかいわんや!&安倍晋三に反社会勢力がらみの新たな疑惑!?(2018.06.27)
- 加計学園の「不自然な『自白』」(東京新聞)・・・これって、補助金詐欺だろう!?&「3人産めは賛同多数」(加藤寛治)、「男も育児は子供に迷惑」(萩生田光一)・・・自民党は心根が腐ってる!(2018.05.28)
- 自民党が画策している「こども保険」がどうも胡散臭い。そんなことより、法人税を真っ当に徴収すれば、財源はいくらだって確保できるだろう。(2017.05.05)
「残業代ゼロ」カテゴリの記事
- 「多様な働かせ方を強要できる法制度」が成立&「レイプされることは女性の落ち度」(杉田水脈)と詩織さんを貶める女性議員の存在もまた「Japan's Secret Shame(日本の秘められた恥)」なのだ!!(2018.06.30)
- 国民民主の裏切りで高プロ制度採決! そりゃあ、安倍晋三との討論後に党首が笑って握手するはずだ!!(2018.06.29)
- 「子どもを産まない方が幸せは勝手な考え」(二階自民党幹事長)。子育てが困難な社会にしたのは自民党だろう!!&「経団連会長から高プロ制導入すべきとの意見をいただいた」(安倍晋三)。何をかいわんや!&安倍晋三に反社会勢力がらみの新たな疑惑!?(2018.06.27)
- 高プロ制度(残業代ゼロ)のヒアリングでアリバイ作り。労働大臣は虚偽答弁の疑い!&「3年も前のことだから関係書類は破棄したかも」(加計学園)。愛媛県と今治市は詐欺罪で告発しろ!!(2018.06.08)
- 「限られた時間のなかで一定の議論が尽きれば、採決をするのは当然だ」(自民・萩生田)。「残業代ゼロ」も「カジノ」も今週中に強行採決するつもりだな!!(2018.05.21)
「二階俊博」カテゴリの記事
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 衆議院選意識して二階自民党幹事長交代で“清新さ”をアピールか・・・その心は「二階院政」!!&デルタ株に新たな変異・・・「東京五輪株」か!? (2021.08.31)
- オフィシャルパートナーの朝日が社説で「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」!!&「(1億五千万円の)決定をした責任者は党総裁および幹事長だ」(二階自民党幹事長)と安倍を名指し!!(2021.05.26)
- 大規模接種システムに「誰でも何度でも予約可能」の大欠陥が発覚・・・システム運営会社に竹中平蔵の名前が!&河井バカップル買収事件の1億五千万円に「関与せず」(二階自民党幹事長)「当時の選対委員長(甘利明)が広島を担当」(林幹事長代理)!!(2021.05.18)
- 「無理ならスパッとやめなきゃいけない」(二階自民党幹事長)・・・カス総理の訪米直前に五輪中止が視野に入っての予防線か!!&「東京には来ないで」(小池百合子)・・・「オリンピック中止」宣言ってことか(笑)!! (2021.04.16)
コメント
「子どもを産まないのはけしからん」とか、「夫婦別姓はダメ」とか「女は結婚して子育てに専念すべき」なんて言ってる政治家たちって、自分らはそれと真逆のことをやってるでしょ。「家庭に入れ」って、女議員まで同調している。だったら率先して議員なんかやめて家庭に入って子づくりしたらって思うよね。学校で道徳を強要してもご本人たちは不道徳すぎ。まさに自分たちだけは特別という意識丸出し、身勝手もいいとこです。
「女は産む機械・装置」といった柳沢伯夫だって、奥さんは著名な版画家で大学教授。言ってることとやってることが違いすぎ。奥さんにだけは謝ったというから余計卑怯。それが今、学長でしょ。
以前からネットのニュースも新幹線内の電光掲示板も産経ニュースばかりで危惧していたけど、やっぱり洗脳された人が多かったみたいですね。近ごろ、ネトウヨは老人だったと写真付きで暴露されたら、ネトウヨのネトコメがぱったりこなくなった。いい傾向ですね。
投稿: さやこ | 2018年6月28日 (木) 07時46分
嘘で税金93億円をチョロまかした加計孝太郎の
国会招致について「でんでん」
「私には何の権限もない。自民党に指示を出すのは
越権行為であって、あってはならないことだ」と
抜かしやがった。
えッ、お前自民党の総裁だろう。
トップが子分に指示だせねェのかよ。
それでいて、9月の総裁選挙に出るって、
寝言は寝てから言えってんだ。
ついで。
共産党の暴露文書について、下駄の雪大臣、
「確認を控える」って、これ説明責任放棄じゃないか。
ブレーキ踏むふりをして思い切り
アクセル踏んでやがんの。
嘘つきは閻魔さんに舌抜かれるぞ、って
もう抜かれているか。
投稿: 岡目五目 | 2018年6月27日 (水) 20時54分
鳩山政権時代に子ども手当はバラマキだと言っていた自民党が今さら何言ってんだか。
鳩山政権の時でさえ少子化は賦課方式の年金が破綻するから良くないって話だったのに今やダイレクトに人手不足って形でダメージになってしまってる。
下層の労働環境のイメージがある居酒屋チェーンやコンビニの店員でさえいまは外国人労働者は普通に目にする。台湾じゃ言葉が通じなくても先に労働者を確保しているくらいなのに在留資格という障壁を作っている日本。
しかしまあ、経団連に頼まれたからって馬鹿にするにも程がある。「働き方」改革なら当然主人公は労働者側。安倍晋三はまともな日本語を知らないのが改めてわかった。
投稿: junk_in_the_box | 2018年6月27日 (水) 20時48分
きっこがツイートしてました
(引用)
第1次安倍政権で「女性は子供を産む機械」と言った柳澤伯夫も、今の第2次安倍政権で「女性は子供を3人以上産め」と言った加藤寛治も、今日「この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と言った二階俊博も、まずは子供のいない安倍晋三夫妻に向かって言ってみろ!
(引用終了)
少子化なんてね25年も前から言われてんだよ!
そのころオイラ子供関連の会社に勤めていたから、社内でよく将来の少子化問題が話題になっていた。
オイラのいとこにも小児科医がいて、彼もまた「これから子供が減っていくから大変だ」と話していた。
みんな心配していたんだ。
でも個人や私企業で出来ることは限られている。
当時から政府がキチンと手を打っていれば(児童手当、保育所、さらに言えばちゃんとした家庭を持てる雇用、等々)少子化は防げたんだ。(フランスを見ろ)
25年以上も放っておいて今頃何言ってんだ?
しかもその責任を個人に押し付けて!
「食べるに困る家はない」だと?
どこを見て言ってるんだ?
全国に展開されている「子供食堂」という現実をどう見てるんだ?
チコちゃんじゃなくても言いたくなるよな
「ボ~っと生きてんじゃね~ヨ!」
(これ最近我が家の流行語・・・夫婦そろってボケてんのでお互いに戒めとして言い合っている)
ところでBBCで伊藤詩織さんのドキュメンタリーが放送されるそうです。
↓
http://www.bbc.co.uk/programmes/b0b8cfcj
はずかしいね、日本のマスコミ。
投稿: こなつ | 2018年6月27日 (水) 13時22分