会計検査院が森友学園のゴミ撤去報告書について国交省と事前協議。「独立した機関」が聞いて呆れる!&「加計学園への補助金見直しは考えていない」(中村愛媛県知事)。戦う振りしてただけか!?
データ改竄で神戸製鋼に強制捜査。その理由は「悪質で大規模だから」だとさ。シュレッダー佐川君を筆頭に20人が連座した公文書改竄は大規模じゃないのかねえ・・・なんてため息もつきたくなろうというものだ。
ところで、会計検査院までが、森友学園のごみ撤去費用報告書の内容について事前に国交省にお伺いたててたってね。そのおかげでごみ撤去費用の試算額が報告書から削除されたんだと。
会計検査院ってのは、憲法90条に基づいて、内閣から独立した機関なんだよね。それがこれだもんね。財務省の役人を不起訴にした検察と同じで、独立どころか政権のご意向にペッタリなんだから、この世に正義なんてものは存在しないってことだ。
でもって、愛媛県知事の中村君なんだが、「加計学園への補助金見直しは考えていない」とさ。「極端な話、会っていようがいまいが、国が正しく認可を下ろしたら(県は)それに基づいてやるという立場。あまり意識していない」ともコメントしてるようで、ああ、そうですか。しょせんは、獣医学部新設推進派ですからね。戦う振りして、結局は落としどころ探ってたってことか!? だとしたら、罪な話だ!
| 固定リンク
« 170万円で管理責任・任命責任チャラにしようってか・・・セコイなあ!!&「それが解れば苦労はない」(麻生太郎)・・・下衆野郎!!&財務省が国交省文書を差し替えに失敗。財務省は窃盗集団!? | トップページ | 「加計問題はやっぱりおかしい。特別委員会立ち上げを」(小泉進次郎)。言うだけならタダだから。批判するフリしてガス抜きか!?&「世界平和アピール七人委員会」が安倍内閣に退陣を求める緊急アピール!! »
「安倍晋三記念小学校」カテゴリの記事
- 大勲位の合同葬に国旗掲揚、黙祷を国立大に“強要”・・・いつの時代の話だ!&日本学術会議の「論点すり替え」のブロジェクトチームを自民党が立ち上げ!&「もちろん改竄は佐川さんの判断」・・・公文書改竄にまつわる元上司の音声データを提出!!(2020.10.15)
- 「接待伴う飲食店に休業要請」「感染警戒度最高レベル」・・・でも「Go To キャンペーン」は強行の支離滅裂!!&森友公文書改竄裁判の初公判!!(2020.07.16)
- 森友学園疑獄で公文書改竄に手を貸し、虚偽答弁繰り返した太田充主計局長が財務省事務次官に・・・“いくらなんでも、いくらなんでも”、国民を舐めすぎだろう!!(2020.07.08)
- 「安倍首相、麻生大臣の2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場にないと思います」・・・これでも遺族の声を無視するつもりか!!&「再調査するべき」(吉村大阪府知事)。だったら、認可基準緩和して森友学園に便宜を図った前任者の再調査もやってみろ!!(2020.03.22)
- 森友学園疑獄の追及が恐くて、コロナ対策の記者会見をドタキャンしたチキン野郎!!(2020.03.21)
「加計学園」カテゴリの記事
- いまさら入国規制のボケかますペテン総理!&ニューオータニとの癒着の構造が発覚!&やっぱり加計学園は補助金詐欺!?(2020.03.06)
- 桜を見る会前夜祭でマルチ商法と記念写真・・・マルチ商法の広告塔だったペテン総理と私人の嫁!!!!&感染症対策にまったく役立たずの加計獣医学部・・・なんのための100億円!?(2020.02.12)
- 首相補佐官が山中教授の口封じのついでに京都不倫旅行・・・!?&世耕参院幹事長のクレームに屈したテレビ朝日!&半グレが私人の嫁とのツーショットを営業ツールに使用中!!!!(2019.12.12)
- 後々証拠となるかもしれないペテン総理の面会記録はすべて廃棄!&「国会は裁判所ではない、ましてや人民法廷でもないはず」(丸山穂高)。四の五の言ってないで国会に出て来い!!(2019.06.04)
- 翁長前沖縄県知事県民葬で官房長官に怒号の嵐!! それをまともに報道しない腰抜けメディア!!&加計学園は国政調査権で真相解明を!!(2018.10.10)
コメント
くろねこさんはたまた失礼します。まずは愛媛の知事さんの話。補助金についてはペテ総理から相当な圧力かけられたんでないかと思います。あの学園の計画を潰したらタダでは済まないぞとか。なんてったって理事長はペテ総理と親しい知人であり学園計画を成功にもっていきたいというのはペテ総理の思いでもあるから。加計の件だって森友の件だってペテ総理やその嫁が自分達の欲を満たしたいからバカみたいに周りをひっさげて調子に乗っているって感じました。おしまいに会計検査院も政府に忖度しているって思っていました。それと罪務省も姑息ですよね、国交省の文書をこっそり改竄未遂とか。それを厳しく対処しない国交大臣も政府の人だから事実だけ述べてあとは知らんぷりですもんね。なにもかもいい加減にしてって思う今日この頃です。
投稿: ゆら | 2018年6月 7日 (木) 03時06分
なんてこったい。
愛媛県の中村時広知事。
手を振り上げて見ただけってことですか。
「嘘つきが嘘を付きました」と嘘を言ってるのに、
これで愛媛県人は、
血税31億円の支出に納得するんですかね。
霞が関の魔の力が働いたか。
でもって「でんでん」は勝手に名前を使われたのに、
何もアクション起こさない、というのだから、
これからは一般企業も『「でんでん」のお友達です。
「でんでん」のお墨付きです』と言って、
県や市から補助金をせしめればいい、
ということになりました。
めでたしめでたし。
投稿: 岡目五目 | 2018年6月 6日 (水) 21時32分