「安倍首相、世界ばかりに目を向けず、国内にも目を向けて」と被災者に諭され、薄ら笑いで応えるうすらとんかち!&カジノ法案審議をスルーするメディアの愚&加計獣医学部図書館には本がない!?
「やってる感」を演出するために被災地にメディアを引き連れて大名旅行したペン総理が、被災者から痛烈なカウンターパンチをくらったってね。
「世界ばかりに目を向けるのではなく、我々国内にも目を向けてください」
この被災者の訴えに、ペテン総理はヘラヘラ笑いながら「国内もちゃんと・・・やってます」とお追従するのが精一杯。おそらく、メディアが回りにいなかったら、逆切れしたんじゃないのか。かつて、東海道の列車の中で座席をめぐって苦言を呈した一般の乗客に対して「だから、すみませんって言ってるじゃないか!」と逆切れした前科がありますからね。
・安倍晋三首相、被災者から怒られる!「世界ばかりではなく、国内にも目を向けて」
被災者「安倍首相、世界ばかりに目を向けてないで」
さらに、5日の宴会を知った被災者からは「ちょっとどうかしてるわな!」って声も聞こえてきたとか。この宴会については、新聞・TVもさすがに無視するわけにいかなくなっているようだけど、ネットで騒ぎにならなければスルーしていたであろうメディアも「ちょっとどうかしてるわな!」ってなもんです。
・安倍首相に被災者から非難の声が「ちょっとどうかしてるわな❗」
「ちょっとどうかしてるわな!」とくれば、昨日のカジノ法案審議だ。TVのニュースはどの局も西日本豪雨のオンパレードで、「カジノ」の「カ」の字もありません。アメリカのカジノ業者が国会議員のパーティ券を購入している、とノイホイ菅野君が暴露しているように、カジノ法案成立を急ぐ裏にはトランプのスポンサーである大物カジノ王の存在があるってのに、この体たらくだ。
こりゃちょっとえらいことですよ…
“リストには、麻生太郎財務大臣、野田聖子総務大臣、西村康稔官房副長官ら錚々たる面子が並ぶ。”
カジノ業者が国会議員のパーティー券を購入していた #カジノ #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/9OfCAoKmqQ— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年7月11日
しかも、カジノ業者が客に掛け金を貸し付ける「特定金融業務」が可能になるという、まるでギャンブル依存症を後押しするようなシステムがくっついてる法案だってのに、災害報道にかまけて(ていうか利用して)まったく報道しないというのは、ひょっとしてメディアも一枚噛んでるんじゃないかと疑いたくもなろうというものだ。
・カジノ法案 リスク山積 運営業者が賭け金融資 入場規制上限に抜け穴
・【特別寄稿】嘘八百の『売国的』安倍政権が強行のカジノ法案が参院で審議入り!(ジャーナリスト・横田一)
森友・加計学園疑獄だって、もう新聞・TVではないものになってますからね。愛媛県議会は、加計学園の虚偽報告について「説明を尽くせ」と決議したそうだが、そんなことも新聞・TVはまったく無視。そのくせ、二言目には「野党の追及不足」とくるんだから、このひとたちはどこ向いてジャーナリストでございってほざいてるんでしょう。もっとも、ジャーナリストとしての誇りや矜持があれば、ペテン総理と鮨食ったりはしないか、クソっ!
| 固定リンク
« カメラ目線で「やってる感」を演出するペテン総理の被災地訪問の裏で、参議院6増案可決。豪雨のどさくくさに国会は自民党のやりたい放題!! | トップページ | 「この豪雨のためにみんな派閥の研修会をやめる。なんでやめるのか理解できない」(麻生太郎)・・・頭が悪いからだよ!&政治家は永田町で汗かかずに、いまこそ被災地で泥まみれになって汗をかけ!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
「カジノ法案」カテゴリの記事
- 「ギャンブルは庶民の楽しみ」(松井一郎大阪市長)・・・カジノ誘致で庶民の懐からなけなしの金をかすめ取ろうという根性が卑しい!!(2022.05.01)
- IR疑惑の秋元衆議院議員が保釈中に偽証買収で再逮捕!!&検察の違法な司法取引で河井バカッブルの逆襲!!&伊藤詩織さんが杉田水脈らを提訴!!(2020.08.21)
- 記者も馴れ合うスッカスッカのペテン総理年頭記者会見!&カジノ疑惑で維新の下地議員が100万円受領認める!!(2020.01.07)
- アメリカとイランが事実上の戦争状態に突入!!&カジノ汚職で100万円を懐に入れた5人の議員の名前が判明!!(2020.01.04)
- 自民4人、維新1人に中国企業が現金100万円。「カジノ汚職」は政権中枢を揺るがす「カジノ疑獄」へ!!(2020.01.02)
「加計学園」カテゴリの記事
- 今治市長選で加計学園誘致の現職が落選・・・新市長が誘致に関する情報開示をしたら面白いのだが!!(2021.02.08)
- いまさら入国規制のボケかますペテン総理!&ニューオータニとの癒着の構造が発覚!&やっぱり加計学園は補助金詐欺!?(2020.03.06)
- 桜を見る会前夜祭でマルチ商法と記念写真・・・マルチ商法の広告塔だったペテン総理と私人の嫁!!!!&感染症対策にまったく役立たずの加計獣医学部・・・なんのための100億円!?(2020.02.12)
- 首相補佐官が山中教授の口封じのついでに京都不倫旅行・・・!?&世耕参院幹事長のクレームに屈したテレビ朝日!&半グレが私人の嫁とのツーショットを営業ツールに使用中!!!!(2019.12.12)
- 後々証拠となるかもしれないペテン総理の面会記録はすべて廃棄!&「国会は裁判所ではない、ましてや人民法廷でもないはず」(丸山穂高)。四の五の言ってないで国会に出て来い!!(2019.06.04)
コメント
くろねこさん、はたまた失礼します。まずはIMFが示した世界の経済状勢のお話について。やはり世界規模で経済状勢がマイナスになっているというニュースを聞いていたら景気がマイナスなのは日本だけではないってホッとした反面、日本の政府が言っている事のデタラメさに怒りが湧いて来ました。IMFはしっかり経済状勢はマイナスって嘘や偽りなく言っているのに日本の政府ときたらペテミクスは機能しているだの景気はプラスになっているとか云々言っているけれどふざけんなって思いました。そしてカジノも含むアメリカべったりのペテ総理の体たらく、あり得ないって思いました。ヨーロッパの首脳さん達はトランプさんとの付き合いを加減しているというのに…話変わりまして国交省の災害対応している人の体たらく、威張ったような説明をするなって思いました。政府はカジノ法案や宴会なんてやっているから色々と情報伝達が不足してしまうんでないかって思いました。おしまいに罪務大臣について。あの人黙るって言う事を知らないみたいですね。被災地の事を思って研修会を自粛する動きに対して異論を言うとか…そしてこの人カジノの件にも関わっていたり電力会社とのパイプもあったりとずいぶんとんでもない人だって思いました。こんな人が我が国の財政を担っているとかなんだかなぁって思いました。この国がどうなってしまうかため息が絶えない今日この頃です。政府もテレビも新聞も嘘や偽りばかりで真実が見えなくて疲弊します。長文失礼しました。(>_<)
投稿: ゆら | 2018年7月14日 (土) 00時24分
田中さん、いい仕事してますね!
でも充分、気を付けて!
で、被災者から「世界にばかり目を向けないで、国内にも目を向けてください」と言われて「国内にも……やってますよ」と言ったそうですが、田中さんの写真を見たら、マスコミに目を向けて、被災者には尻向けているじゃないですか!
ホントに臭せー野郎だぜ。
投稿: さやこ | 2018年7月13日 (金) 20時16分
「ゲッペルス気取り」が、「でんでん」の視察先だけ
クーラー設置という一般の人のツイートまで
火消しにやっきということは、対策の遅れ批判に
よほど応えている、ということか。
さて、メデイアの皆さん、水、クーラー、風呂、トイレなど
避難所に不可欠な施設、設備が整っているか、
現場検証願います。
もっとも、被災地は岡山だけではありませんよ。
ところで、「でんでん」の視察行程は、地元メディアには
内緒だったんだってね。なんでかなー。
⇩
http://www.sanyonews.jp/article/749751/1/?rct=area_syuyo
おまけ。
イタリアの自動車メーカー・フィアットのオーナーが
レアル・マドリードからポルトガル代表のFW・ロナルドを
自己のチーム・ユベントスに1億€(日本円130億円)で
移籍させるのは労働者を蔑ろにするものだ
と一部の工場でストライキに入った、と。
自分のお遊びのために労働者を軽視しちゃァいけません。
投稿: 岡目五目 | 2018年7月13日 (金) 17時13分
過去の災害の経験から、被災地サイドとして送ってくれても困るものの一覧があったが、そこに「アベも加えてくれ」とのツッコミがあり、妙に納得。
古今東西「水を治めるものは国を治める」ってね。
治水対策の予算はケチるは、飲み水の方の水は民営化で外資に売るはじゃ、やっぱり統治能力ゼロだな。
赤坂自民亭の飲み会にオラホの「おんぶ政務官」務台駿介も参加してたようで・・・
↓
http://livedoor.blogimg.jp/korban/imgs/9/8/9839475e.jpg
しかし、あの泥
どうすりゃいいんだ?
オイラ冬場、30Cm積もった雪かきでさえシンドイのに・・・・
おまけに暑いし、くれぐれも体調に注意してと祈る。
投稿: こなつ | 2018年7月13日 (金) 14時15分