またしても文部省幹部収賄で逮捕。文科省狙い撃ちで、教育行政を自由自在に!?&「敵対したら推薦人を含めて干し上げる」(安倍晋三)。ほとんどヤクザだね!!
やまだかつてない(古いなあ)猛暑が襲う日本列島なのに、なんで「節電」の声が聞こえてこないんでしょう。去年の夏なんか、電力不足を盛んに煽ってたくせに、なんだやっぱり電力足りてるんじゃないか、ってなもんです。
そんな中、東京医大絡みでまたしても現職の文部官僚が収賄で逮捕された。その昔、「ウララウララで狙い撃ち」なんて歌があったが、どうやら文科省は明らかに吊るし上げのターゲットになっているようだ。今回も裏口入学と同じ男が関係しているのもなんだかなあなのだ。
噂では、文科省に手を突っ込んで教育行政を意のままにしようという勢力が裏で動いているとか・・・とくれば首謀者はアレしか考えられないんだが、当たらずといえども遠からずってところか。妄想の翼を思い切り広げれば、前川グループ(そんなものがあるかどうかはさだかではないが)へのプレッシャーなんてこともあるのかもね。
でも、この程度の収賄事件に東京地検特捜がやけにしゃかりきになっているのもおかしな話なののだ。シュレッダー佐川君を筆頭とする財務官僚の公文書偽造はほったらかしで、よくもまあ恥ずかしくないものだ。
ところで、エクスキューショナー上川君が、オウムを一掃しちゃいました。1ヶ月に13人の死刑執行とは・・・さぞや寝覚めが悪いことだろう(もし良心ってものがあったらの話だけど)。
エクスキューショナー上川君とくれば、西日本を豪雨が襲う死刑執行前夜の「赤坂自民亭」の宴会なんだが、そこに出席していたペテン総理が翌6日には無派閥議員を集めて極秘会合だとさ。総裁3選のための票固めってんだが、やっぱり西日本の豪雨はこの男の眼中にはなかったってことなんだね。
・【日テレが特大スクープ!】西日本豪雨時、安倍総理がやってたのは「7/5 赤坂自民亭」だけじゃなかった!「7/6 無派閥議員を集め極秘会合」で総裁3選に向けた票固め(首相動静に記載無し)
いやほんと、素直に日テレすごいと思うわ。
だって、これで「赤坂自民亭のあの日、総理は、赤坂自民亭のみならず、無派閥議員会合を極秘に開いていた。つまり、被災地よりも自分の総裁選を優先していた」ことが明確になったわけでしょう。
こういう仕事、素直に褒めるべきだと思う。— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年7月26日
総裁3選のためならなりふり構っちゃいられないってんで、脅し透かしはお手の物。どうやら、昼間の幽霊・岸田君も「敵対したら推薦人を含めて干し上げる」って脅されて腰引けちゃったという噂だから、ほとんどヤクザの世界ですね。
娘が東電のアンポンタン石破君は「『人事で徹底的に干せ』との声があるというが、そのような自民党であってはならない」って牽制しているものの、どうやらペテン総理3選は既定路線なんだろうなあ・・・窮鼠猫を噛むようなアンポンタン石破君の逆襲に淡い期待を寄せなくてはいけない現実になんともやるせない台風が狙い撃ちしそうな週末の朝である。
| 固定リンク
« 野田聖子のスキャンダルに反社勢力の影!?&総理大臣の黒い交際! | トップページ | 公文書改竄仲間が事務次官に。「ベストと思ったから私が任命した。人事権は俺にある」(麻生太郎)。クズめっ!!&辺野古埋め立て承認撤回表明。翁長知事の命がけの戦いが始まる!! »
「オウム真理教」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- またしても文部省幹部収賄で逮捕。文科省狙い撃ちで、教育行政を自由自在に!?&「敵対したら推薦人を含めて干し上げる」(安倍晋三)。ほとんどヤクザだね!!(2018.07.27)
- 死刑執行前夜に、豪雨で避難指示出る中、宴会で浮かれる総理大臣、法務大臣、自民党幹部のお歴々&TBSが警察官による圧死事件の映像を忖度(?)して放送せず!?(2018.07.07)
- 男「ボク、特別手配の平田です」、女性警官「えっ、ウッソ!」・・・丸の内寄席「新春初笑い!」(2012.01.04)
- 箱根駅伝往路、我が母校が2区で区間賞・・・・やったぜ!(2012.01.03)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
- 自民党が官房機密費を選挙対策に流用・・・元官房長官の証言を中国新聞がスクープ!!(2024.05.12)
コメント
沖縄の翁長知事が「辺野古基地は公益に適さない」
として埋め立て承認の撤回を宣言した。
恐らく知事は「必死の覚悟」で宣言したと思う。
振り返れば辺野古基地は、外務官僚・藤崎一郎が
偽の秘密公印文書で、県内又は県外を主張していた
鳩山政権を騙したことから始まる。
当時アメリカは、世界戦略の見直しによって、
沖縄基地を閉鎖、グアムに移転する計画を進めていた。
また、日本政府はグアム基地建設のための資金60%を
拠出することに同意していた(当時の金額で凡そ60億㌦)。
この偽の秘密公印文書によって、鳩山政権は、
野党自民党とメディアの猛烈なパッシングを受け瓦解した。
以下は、田中宇によるアメリカのグアム移転計画の概要。⇓
http://tanakanews.com/091210okinawa.htm
ところで、
文科省官僚の川端和明が140万円の収賄で逮捕されたのは、
検察が、悪いようにしないからとかなんとか司法取引を匂わせて
贈賄の谷口浩司を脅しスカしてゲロさせたんじゃないの、と妄想。
で、国家戦略特別区域諮問会議の議長として決定権をもつ
「でんでん」が、加計孝太郎とおごり、おごわれしたのは
どうなのよ、ってこれまた妄想。
おまけ。
「私人」がいつの間にやら「政府の要人」になっちゃって
いるんだってね。いつ閣議決定したんだろう?
投稿: 岡目五目 | 2018年7月27日 (金) 22時34分
裏口入学とか140万の接待とか、特捜が出張る案件か?
この谷口某なる人物が役員を務める「東京医療コンサルティング」という会社もそうとう胡散臭い。実態があるのかないのか?
しかし文科省は狙い撃ち、総裁選対立候補は「干し上げる」、被災者には見向きもしない、怖い男です。
今ですらこんなだも、これで「緊急事態条項」なんて手にしたら何をしでかすか判らない。
キャンディーズのファンだった石破君も危ないんだが、ここはまずこの暴政を止めるためにも頑張ってもらいたい。
(って、石破君にエールを送るしか手立てがないって悲しいね)
オイ!マスコミ!
おまいらも共犯だからな!
おまけ
エダノンの演説、緊急出版決定!
上西充子氏、田中信一郎氏の解説付きで8月10日発売。
オイラ11日から夏休みなんで発注は休み明け。
売り切れなきゃいいんだが。
↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4594080634/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_K2AwBb8C74CB4
投稿: こなつ | 2018年7月27日 (金) 11時32分