文部官僚逮捕のドサクサに、水道民営化衆院通過、カジノ法案参院審議入り。どちらも、裏に外資あり!!
東京医科大学裏口入学で、収賄側の文部官僚は逮捕されているのに、なんで贈賄側が在宅のままなんだろう・・・って思ってたら、理事長も学長も高齢のためなんだとさ。77歳と69歳ってんだが、おいおい、森友学園の籠池前理事長は65歳で1年近くも不当拘留されてたんだぜ。裏口入学は官邸のリークなんて噂もあるようだし、なんかバーターがあったんじゃないのか。
でもって、現職官僚の逮捕報道のその日に、水道民営化が衆議院を通過した。昨日の夕方のニュースでは、どの局も東京医科大学裏口入学で花盛り。ある意味、わかりやすくはあるのだろうが、なんだかなあなのだ。
水道民営化は、世界各国で導入したのはいいけど、惨憺たることになっていて、パリでは民営化を止めて公営化に戻しているんだよね。水道ってのはライフラインの最たるものなのに、民営化になったとたんに料金は上がるわ、職員の労働環境は悪化するわ、赤字分は税金で補填するわってんだから、なんのメリットもないのが実情なんだね。
・水道「民営化」から「再公営化」へ。パリ、市民参加で45億円のコスト削減、ウェールズ、非営利法人による運営
ネットでは、
「水道民営化は行政が監視指導するから大丈夫だ」→「原子力規制委員会の体たらくを忘れたのか」すごい説得力
ってつぶやきがあったが、まさに的を射る発言ってことだ。
そもそも、水道民営化は、2013年にアメリカのシンクタンク「CSIS(戦略国際問題研究所)」での講演で、ひょっとこ麻生が突然ぶち上げたものなのだ。CSISは、あのマイケル・グリーンが副理事長で、それだけでどんな組織かわかろうというものだ。
つまり、水道民営化の裏には外資ありってことなんだね。アメリカの企業にとってこんなおいしい話はないってことだ。ちなみに、ひょっとこ麻生の娘婿はフランスの大手水道会社の幹部なんだとか。だからどうしたってこともありませんけど。
裏に外資あり、ってのはカジノ法案も同じで、東京新聞が1面で取り上げたように、トランプのお友だちのカジノ王が絡んでいるんだね。日本人がカジノですった金は、アメリカが吸い上げるって図式だ。
「米国カジノ業者が子会社をつくり運営し、日本人がギャンブルで損した金を米国に貢ぐ。国を売る話だ」
ってエダノンは厳しい声を上げているが、その実情を知れば、エダノンならずとも「売国奴」って罵りたくもなろうというものだ。「日本を取り戻す」どころか「日本を取り壊す」政治屋どもに、永遠の呪いあれ!!
| 固定リンク
« 文科省局長逮捕は森友・加計学園疑獄のガス抜き!?&「大飯原発の危険性は社会通念上、無視しうる程度にまで管理・統制されている」(名古屋高裁金沢支部)。何様のつもりだ!!&「今後は会見に応じない」(加計学園)。盗人猛々しい!! | トップページ | 死刑執行前夜に、豪雨で避難指示出る中、宴会で浮かれる総理大臣、法務大臣、自民党幹部のお歴々&TBSが警察官による圧死事件の映像を忖度(?)して放送せず!? »
「枝野幸男」カテゴリの記事
- 立憲民主の次期代表は共産党を含めた野党共闘のさらなる深化が絶対条件!!&「改憲の国民投票と参議院選を同日実施」(松井大阪市長)・・・何を調子こいてるんだ!!(2021.11.03)
- 「総裁選は自民党内のこと、午後5時以降にやっていただきたい」「政権与党が党内優先で国会を開催しないのはおかしい」(枝野幸夫)・・・これぞ正論!!(2021.09.18)
- 立憲・共産・社民・れいわで野党共闘結成!!&自民党総裁選はカオス状態で大混乱!&「コロナはまがりなりにも収束した」(麻生太郎)・・・口の曲がったひょっとこ野郎がよく言うよ!!(2021.09.08)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
- 「立憲民主党」の新たな船出・・・「消費税減税」を対抗軸に解散総選挙も!!(2020.09.11)
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 「ワイドショーの衆院選放送は総裁選の4割減」・・・野党共闘が思いの他に機能して、だったらいっそのこと報道控えようって魂胆か!?&「岩手県は、昔は日本のチベット」(麻生太郎)・・・口も頭も性格も悪い下衆がまたやらかした!!(2021.10.30)
- いまでもペテン元総理の警護に年間2億円!&アベノマクス8千万枚が未配布で、その保管費は6億円・・・お友達の業者だけが大儲けか!?(2021.10.28)
- 「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」(麻生太郎)・・・農家への侮辱であると同時に、なんとも嫌な差別意識があるのは間違いない!!(2021.10.27)
- 森友学園公文書改竄について「読者の関心があるのかねえ」(麻生太郎)・・・当事者のくせによくもまあぬけぬけと!! ひとでなし!!(2021.09.22)
- 立憲・共産・社民・れいわで野党共闘結成!!&自民党総裁選はカオス状態で大混乱!&「コロナはまがりなりにも収束した」(麻生太郎)・・・口の曲がったひょっとこ野郎がよく言うよ!!(2021.09.08)
「カジノ法案」カテゴリの記事
- 「ギャンブルは庶民の楽しみ」(松井一郎大阪市長)・・・カジノ誘致で庶民の懐からなけなしの金をかすめ取ろうという根性が卑しい!!(2022.05.01)
- IR疑惑の秋元衆議院議員が保釈中に偽証買収で再逮捕!!&検察の違法な司法取引で河井バカッブルの逆襲!!&伊藤詩織さんが杉田水脈らを提訴!!(2020.08.21)
- 記者も馴れ合うスッカスッカのペテン総理年頭記者会見!&カジノ疑惑で維新の下地議員が100万円受領認める!!(2020.01.07)
- アメリカとイランが事実上の戦争状態に突入!!&カジノ汚職で100万円を懐に入れた5人の議員の名前が判明!!(2020.01.04)
- 自民4人、維新1人に中国企業が現金100万円。「カジノ汚職」は政権中枢を揺るがす「カジノ疑獄」へ!!(2020.01.02)
「水道民営化」カテゴリの記事
- 「英原発開発、もう限界」(日立会長)・・・金の切れ目がなんとやら!&図書館民営化に図書館司書がストで抵抗!!(2018.12.18)
- 水道民営化法案の裏の旗振り役は竹中平蔵!&「足並みの乱れ」と枕詞つけて、政権の国会無視体質を野党のせいにする鮨友メディア!&民営化された水道の再公営化は不可能!?&片山さつきに公選法違反疑惑!!(2018.12.06)
- 水道民営化法案が参議院厚生労働委員会で可決・・・TVは知らんぷり!&片山さつきが4回目の収支報告書訂正!!&辺野古埋め立てに手を貸した琉球セメントは岸・安倍一族の金ヅル企業と深い仲!!(2018.12.05)
- 福島第一原発事故の反省もなく「新小型原発」の開発を検討!!&麻生太郎、税金で飲み食いの実態!!&水道民営化にフランスの水メジャー企業の関係者が関与!?(2018.12.01)
- 白紙委任の入管法改正案(移民法案)を強行採決・・・まるで全権委任法だな!!&次は水道民営化か!&「万博誘致で風呂敷広げすぎた」(松井大阪府知事)・・・はあ~っ!!(2018.11.28)
コメント
SOS!
この度の特別警報の出ている地域に住んでいる者からの連絡です。
叩きつけるような雨のせいで、降り注いだ雨を処理できない用水路から水があふれ出て、一部道路が冠水。さらに駐車場にも溢れ出して、移動できない場所が地域に点在しています。雨が弱くなったり、降り止まない限り、住宅地の1階が浸水するのは時間の問題か。
心配そうな隣人住民が呟いたことは、天に祈るのみ、だと。何を馬鹿な、と心の中で返しました。そんなのは当然であるにしても、天災は人災にあり、といわれることもあるように、可能な限り、人工的な対応をしなければ、と考えます。
なのに、救急車のサイレン、パトカーの巡回、はあまりにも少ない、という印象です。危険なのは承知で、ほんの100メートル四方を巡回しただけだけど、30分の巡回時間の間に、この災害対応に関わっていそうだなと思われる人で出会ったのは、町内会の役員1人と冠水していない道を通行していたパトカー1台、四駆で陥没した道路の写真をスマホで撮影して去って行った若いお兄さん1人、だけでした。
町内会の役員曰く、今は、地区で対応してくれと、上の方からは言われています。ふざけるなー、といいたい。行政は、誰か死なないと、動かないのか、と。政府が緊急本部をこの時点で立ち上げたという話を、この時点で、未だに確認できない。気象庁発表も、災害対応も自己責任対応でどうぞ、というものです。
サッカーなんかで、日本人の、和を重視する姿勢、協調性の高さを賞賛するメディアは、あまたあるけれども、こういうときの、早期対応を警告するメディアのなんと少ないことか!
クロネコ さん、拡散を。また、地方に、助けを、お願いします。
投稿: 匿名 | 2018年7月 7日 (土) 08時52分
九州北部や中国、四国地方では「みぞゆう」の豪雨で
避難を余儀なくされている方々がいる、というのに
東京の議員宿舎には、ドンチャン騒ぎをしてどこ吹く風の
お気楽な方々がいます。
中には、サリン事件の麻原彰晃こと松本智津夫ら7人の
死刑執行書に署名した上川陽子法相もいて、
死刑執行前夜祭のごとく「でんでん」と並んで頑張っています。
このオバチャン「慎重にも慎重を重ねて命令した」と
言っていますが、極悪人の麻原らと言えども
生身の人間の命を強制的に絶つわけですから、
1日や2日ぐらい命令した法相として
身を慎んでもいいと思うのは、極悪人の肩を持ち過ぎか?
http://pbs.twimg.com/media/DhWMAD9WkAAARWP.jpg
「きっこ」曰く。自民党には、
「でんでん」を崇拝する稲田朋美のようなバカ議員と
「でんでん」を支持しておいた方が選挙が楽という
クズ議員が多すぎる、と。
で、「ヒョットコ」が恫喝する。
「でんでん」を支持しない弱小派閥は冷遇する、と。
やっぱり自民党にはロクなヤツしかいない。
投稿: 岡目五目 | 2018年7月 7日 (土) 01時01分
くろねこさん、もうコメントしないと書いてしまったんですけどはたまた失礼します。まずは全国各地で起こっている災害について。なんか西日本の方が大変な事になっているって思った時、ある人の存在が浮かびました。ペテ総理と罪務大臣の存在です。あの二人がとんでもな事ばかり仕出かしていて非を認めようとしないせいも少しはあるんでないかと感じました。上記の事を抜きにしても大阪地震や九州、中国、四国豪雨洪水と災害の多さに疲弊します。被害に遭われた人達には言葉が出ません。これ以上被害が広がらない事を願うばかりです。おしまいに今日のテレビはおうむ関係者の処罰の事やら豪雨と洪水の事ばかりを大々的に放送していて水道民営化法案や働かせ法案やらカジノ法案が水面下で決まりつつあるとこのブログで知った時、外資に介入されるのは嫌だなってつくづく思いました。小泉の時に郵政が民営化された事を知った時もへーぞーという人が絡んでいると分かってからへーぞーという人のこと軽蔑してやるって思いました。日本はあの大戦以降アメリカの植民地なのかってくらい政府も何も対応出来ず国民と大事なお金もアメリカにいいようにされてしまいそうで嫌になります。日本が徐々に崩壊していく足音が聞こえてくる今日この頃です。それと犯罪を少なくする為には人々が互いを理解し合って適度なつながりを持てる社会が必要だって思いました。権力者だけが得をして庶民は権力者があれこれ織りなすものに左右されて価値観も細分化されていって孤立してしまって時に犯罪も起こってしまうって感じました。長文失礼しました。(>_<)
投稿: ゆら | 2018年7月 7日 (土) 00時13分
管理人様 こんにちは。
どさくさに紛れてとんでもないことを進めてきましたね。いつものことですが。
サッカーが終って
不正入学 そして今日はとある犯罪を犯したとされる宗教家の方がたの死刑執行。
両方とも裏でいろいろ囁かれている点では同じですけど。
どのみち
話題性で 政権の問題は若干かき消され
前川氏がいた文部省のイメージダウンで結果的に 官僚に全責任を押し付け 再度の掌握や歯向かうな というメッセージ
さらに執行による テロを危険ということで警察国家 もしくは監視国家への布石 としての国民の自由等を奪い
なんて事にならなければいいなと
妄想ですが。
投稿: たけ | 2018年7月 6日 (金) 13時16分
ネコおばさんこと江川紹子氏が
「テレビ局とかが政治家の子女を入社させる、というのも、事と次第によっては賄賂になったりするんだろか……? 」
とツイートしていたが、言えてるな。
で江川氏といえばオウムなんだが、松本死刑囚と井上死刑囚の死刑が執行されたと言うんでTV各局はテンヤワンヤノ大騒ぎ。
水道民営化どころじゃありません。
今回の民営化法案、設備の老朽化がどうのこうのと言っとりますが、確かにそうだろうがそんなの行政が責任もってやればいいことで、本音を隠すのはこの政権の常套手段ですからね。
そもそも「規制緩和」「民営化」を無批判に受け入れちゃアブナイんでね。
その裏には「パソナ」や「外資」がいるってこと。
小泉や竹中の罪は重いよな。
岡目さん紹介の詩織さんの受賞作品「孤独な死」こちらで視聴できます。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=TKNnUu1sFdk&t=122s&app=desktop
投稿: こなつ | 2018年7月 6日 (金) 09時55分
速報でオウム真理教の連中が次々死刑執行と流れている。日本代表も帰国したし、文科省局長の裏口入学工作はモリカケを思い起こさせると国民民主党の山井から突っ込みが入ってヤブ蛇状態。いよいよスピンの真打ち登場かな。
水道事業の民営化なんてライフライン破壊の最たるものなんだけど、こっそり衆院通過させるあたり自民党は国民のことなど全く考えていないというか公私の区別が全くないってのがよくわかる。
九州北部豪雨からまだ1年しか経っていないというのをニュースで知ってやるせない思いになった。大阪地震、どこもかしこも豪雨で日本列島は災害だらけ。にもかかわらず、ボンクラ安倍晋三は国会から逃げるためだけに外遊する。
どうせパフォーマンスするならアリバイ視察でお茶濁さないで外交日程キャンセルして国の安全に全力を傾けると官邸に籠もるくらいしてみろっての。
投稿: junk_in_the_box | 2018年7月 6日 (金) 09時48分