カメラ目線で「やってる感」を演出するペテン総理の被災地訪問の裏で、参議院6増案可決。豪雨のどさくくさに国会は自民党のやりたい放題!!
これみよがしに、ペテン総理が被災地を訪問して、まるで大名行列のようなメディアの集団に、カメラ目線で陣頭指揮振りをアピール。いつもの人気取りのパフォーマンスに呆れた被災者からは、「突貫工事で比較的被害の少ない地域の避難所にクーラー設置」して「対策進んでます」を演出するとはねえ・・・なんて声が上がっている。
倉敷の友達が言ってた。「急に避難所に自衛隊が来てお風呂が設置された。クーラーがついた。ここは比較的被害が少ない地域なのになぜ優先的に?警備体制がやたら凄くて、今日から学校も再開なのに何があるのかと思ったら安倍総理が来るんだって。あれアピールのために慌てて準備したんだよ。」と。
— 紫野明日香 (@asunokaori) 2018年7月11日
ところが、そうした素朴な感想に、ゲッペルス気取りの世耕君がこんなツイートしてます。
いやはや、一般ピープルのご意見に大臣がマジで反論するとはねえ。自己弁護のためにムキになって相手をやりこめようとする幼児性が、どれだけこの国の政治を劣化させていることか。
・田中龍作ジャーナル
【倉敷・真備町発】安倍首相、被災地訪問 赤坂自民亭に避難住民「頭に来るなあ」
自己弁護といえば、「宴会自慢」をやらかした女体盛り・西村君がこんな言い訳してます。
「大雨の被害が出ている最中に会合やっているかのような誤解を与え、多くの方に不快な思いをさせてお詫び申し上げたい」
おいおい、これじゃあまるで「誤解した国民が悪い」って言ってるようなものだろう。誰も誤解してませんから。会合なんて言葉を言い換えてるけど、宴会していたのはまぎれもない事実なんだから、反省してるってんなら頭丸めて被災地で泥まみれになりやがれ。
でもって、豪雨のどさくさに公職選挙法改正案が参議院本会議で可決された。へんに複雑なシステムにしちゃったものだから非常にわかりずらいんだが、ようするに合区のおかげではみ出した利候補者を救済するためのものなんだね。おかげで参議院の議席が6増えることになったというわけだ。
それにしても、議会制民主主義の根幹に関わる定数問題を、自分たちの都合でロクな議論もしないで数の力で押し切るという乱暴狼藉を、新聞・TVは災害報道にかまけてちゃんと報道しないんだから、そりゃあ政治屋どももいい気になるってものだ。
ペテン総理の「やってる感」報道の裏で、国会は自民党のやりたい放題になっていることに危機感もたないと大変なことになりますよ。
| 固定リンク
« 「災害対応は委員会出席中も秘書官から連絡を受けていて、必要な指示を速やかに行う態勢を確保」(石井啓一国交相)。カジノ法案の片手間に災害対策か!!&豪雨の被害を自治体のせいにする「宴会自慢」の西村官房副長官!! | トップページ | 「安倍首相、世界ばかりに目を向けず、国内にも目を向けて」と被災者に諭され、薄ら笑いで応えるうすらとんかち!&カジノ法案審議をスルーするメディアの愚&加計獣医学部図書館には本がない!? »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
- 安倍晋三が統一教会のロイヤルファミリーを自民党本部に招き入れて記念撮影・・・ズブズブどころか、一心同体、一蓮托生の関係!!(2022.10.26)
- 月刊『Hanada』が「国葬反対派は極左暴力集団」だとさ!!&TBS報道特集「岸・安部三代と旧統一教会~総理大臣は文鮮明が決める~」(2022.09.25)
コメント
「何、話を小さくしようとしてんだこの野郎!」と犬HKのニュースに向かって毒づいたね。
こなつさんも言っているけど、ツイッターで飲み会を公開したことが問題じゃなくて「この非常時に飲み会なんてやってる場合か!」って話。わざわざ炎上させるつもりでやってんじゃねーのか?と勘繰りたくなるくらいに国民ナメてるわ。
アリバイ視察を垂れ流す暇があるなら官邸に詰めて各省庁に指示を出せ、国会でカジノ法案とか議員定数増とかやってる場合じゃないだろとなぜ突っ込まないのか。
災害復興に対しては与党も野党もない、最優先で事に当たるのが当然の責務であり国会だって一時休戦とするのが筋というもの。国会の機能マヒまで引き起こした安倍政権は間違いなく日本を壊している。
投稿: junk_in_the_box | 2018年7月12日 (木) 18時53分
「女体盛り」が「宴会」を「会合」に言い換えたところで、
写真を見れば一目瞭然なんだから、バカがバカな
言い訳をしている、と思えばそれなりに納得する。
が、朝日新聞までもが、
「宴会」を「懇親会」に言い換えて
自民党に忖度(?)している。これじゃ真実は伝わらない。
ところで、災害には関東大震災の
「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」から始まって
フェイクデマが付き物だが、今回の災害でも
フェイクデマが多数流れている。
大正時代と違って、今はPCとかスマホでこうした
フェイクデマが一瞬にして全国に広まる。
しかも一定の地位(?)にある者が、根拠を示さず
流すから悪質だ。
以下は「カナコロ・時代の正体」から
⇩
http://www.kanaloco.jp/article/345315
投稿: 岡目五目 | 2018年7月12日 (木) 15時17分
あの宴会を「ゲスの極みの狂宴」と名づけます。
昨日も、今朝も、TVのニュースショー・ワイドショーの類は、安倍首相の災害地視察は大々的に取り上げても、国会での、政権与党による「どさくさにまぎれてのやりたい放題」を報じようともしません。
で・・・結果、NHKは信じられないような世論調査結果を垂れ流しました。
それは、呆れると同時に悲しくなる数字です。
でも、諦めるわけにはいきませんね。 自分自身の生き様をかけても・・・・。
投稿: ススム | 2018年7月12日 (木) 13時37分
「大雨の被害が出ている最中に会合やっているかのような誤解を与え」って、何かと言うと「誤解」「誤解」っておっしゃいますが、
「誤解」ばっかり与えてる政権与党ってどうなんだ?
政権担当能力無いのとちゃう?
しかし今回の「自民亭」絶対忘れない。
それでも被災地じゃ復興のためには自民党にお願いしようとか、思うんだろうな。
気持ちはわかるけど・・・
でもね、自民党にお願いしなくたって、政府としてしっかり復興支援しなくちゃいけないのは当たり前でね、逆にいえば国民として支援してもらう権利がある。
今回の宴会を見ればヘタに自民党頼っても、裏切られるだけだと思う。
でね、カジノ業者が自民党議員のパーティー券を買ってったそうな。
リストに出てくるメンバー
麻生財務大臣
野田総務大事
西村官房副長官
岩屋毅・IR議連幹事長兼自民党カジノプロジェクトチーム座長
そりゃね災害対策よりカジノ法案のわけだ。
↓
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/601.html
投稿: こなつ | 2018年7月12日 (木) 11時51分