総裁選で自民党が「公平・公正な報道」の要望書。「#ケチって火炎瓶」で慌てたか!!&障害者雇用率水増しで真っ先に謝罪すべきは行政府の長たる総理大臣だろう!&選挙妨害でヤクザ使ってばら撒いた怪文書がなんともエグイ!!。
体操の暴力問題は、裏に塚原飛び夫婦によるバワハラが垣間見えて、なんとも嫌な雰囲気だ。結局は、選手を犠牲にしているわけで、腐ってるなあ、体操協会も。
腐ってるときたら、自民年の右に出るものはないわけで、なんとまあ、自民党が総裁選について「公平・公正な報道」を求めて新聞や通信社に要望書を出したってね。アンポンタン石破君の「正直、公正」のキャッチフレーズが話題になって、このままだと初老の小学生・アベシの存在が霞んでしまいそうなのを危惧したに違いない。
でも、自民党総裁選ってのは党内の選挙なんであって、公職選挙法にもひっかからない。だからこそ、これまでに札束が乱舞してきたんだね。つまり買収や猟官運動はやりたい放題だったわけだ。総裁選そのものが「公平・公正」だったことなんかないんだよね。
さらに言えば、そもそも政党が報道機関に「公平・公正な報道」を要望するってことが片腹痛い。ていうか、それこそ報道の自由の侵害だろう。4年前の衆議院選挙でも、自民党が報道の公平性を確保するよう求める文書を在京テレビ局に出したことがあった。それに唯々諾々と従ったツケがまた回ってきたってことだ。
新聞・TVはダンマリするんじゃなくて猛然と抗議すべきなんだろうが、ダメだろうなあ。鮨友だらけだからなあ。
ところで、障害者雇用率水増しなんだが、ペテン総理はここでも逃げまくってますね。行政府の長ってんなら、いまこそ国民に向かって謝罪すべき時だろう。へたすりゃ、内閣総辞職クラスの不祥事ですからね。
確か、国会で「立法府の長」と喚いて恥かいた時に、わざわざ国会議事録を「行政府の長」に書き換えたんじゃなかったか。なんとかにつける薬はないとはよく言ったものだ。
最後に、ペテン総理が選挙妨害のためにヤクザを使ってばら撒いた怪文書がなんともエグイ。というわけで、とくと御覧じろ。
| 固定リンク
« 障害者雇用率水増しの背景に官僚の悪意!&加計学園から車の便宜供与に厳重注意の大甘処分&「正直、公正」(石破茂)VS「責任、実行」(安倍晋三)・・・勝手にしやがれ!!&北の脅威を煽る防衛白書! | トップページ | 「政治家の発言は記録残すな」(経産省)。もはや、霞ヶ関は犯罪者集団だ!!&玉城デニー出馬表明で、オール沖縄でひとつに!!&公聴会はトリチウム海洋放出のアリバイ作り!? »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
コメント
6月の日米会談で「でんでん」が、
米韓軍事演習の継続を強く要望したのに、
今日「花札」は軍事演習は必要ない、とさ。
「でんでん」またまた梯子を外されました。
で、日本が「坊ちゃん」政権と秘密会談したことに
アメリカさんが、頭越しにするなと、ひどく
お怒りのようで、外交の「でんでん」はどうする?
ところで、「でんでん」が「薩長で新時代を」と
宣ったが、薩長同盟は現政権=徳川政権を
倒すために立ち上がったんで、言葉通りだとすると
「でんでん」は「でんでん」政権を倒すことかいナ、と
アホなこと考えた。
今日の朝日新聞によると(他人さまから借用)、
◎大手メデイアが政権与党に癒着。
◎汚職疑惑の報道には首相府から抗議の電話。
◎反政府記事の記者は人事に直結。
◎1面記事を事前に政府に送る。
◎大手メデイアやTVは政権参加の組織に株式を
握られている。
って、日本のメデイアのことかと思ったら
マレーシアのナジブ政権下のことでした。
ついで、
防衛省は「北朝鮮の脅威に変化なし」の防衛白書を
発表したが、これに伴って防衛大綱見直しの
有識者会議を設けると。
その有識者は、北岡伸一、黒江哲郎、岩崎茂らの他、
なんと三浦瑠麗も。
「専守防衛」なんてクソ食らえの連中ばっかりだ。
なお、前職は勝手にお調べを。芳しいお人がずらり。
投稿: 岡目五目 | 2018年8月30日 (木) 17時17分
ここんとこスポーツ界から色々出てくるけど、Me Tooじゃないが選手も言うようになってきたってことで、チョット前までなんか酷かったんだろうね。容易に想像がつく。
「腐っても鯛」ってコトバがあるけど
「腐った自民党は犬でも喰わぬ」イヤ別に深い意味はありません。我が家のワンコは拾い食いしませんから。
新聞には「公平・公正」な報道をと言っておきながら、書籍・雑誌の広告の形をとって広告欄にアベ礼賛の見出しをデカデカと出すって何なんだ?
ホント姑息なやつ
一方、石破君
軍備に関しては同意しかねるが、他の政策はいいんじゃないの。って声が上がってるってね。
カミさんに言わせると「顔がね~」と言うんだが
いやいや石破君にだって、かわいい少年時代はあったのです。
↓
http://mobile.twitter.com/FPcYOgYHn1MmCzs/status/1033814330255368192/photo/1
(以前のレギュラーkappaさんのツイートからお借りしました)
で「ヤクザとアベと火炎瓶」の元となった、選挙妨害ビラの最初に「新井将敬」の名前が出てくるのって・・・
そういや新井将敬も選挙ポスターに黒シール貼られる選挙妨害を受けたよね。
犯人はチンタローの公設第一秘書だったが、チンタローは何ら責任をとらずに逃げた。
世に言う「黒シール事件」
投稿: こなつ | 2018年8月30日 (木) 14時44分