「善戦ではない」とムキになって石破をdisる麻生と甘利。なんとかの遠吠えみたなものか。見苦しい!!&新潮社社長の空疎なコメントでさらなる炎上!!
自民党総裁選の結果は、初老の小学生・ペテン総理はもちろんのこと、ひょっとこ麻生や布袋頭の甘利君の心胆も寒からしめているようで、二人してムキになってアンポンタン石破君をdisっている。曰く、
「(国会)議員の方がよく見ているからね、本人(石破氏)を。(石破氏が)善戦とは思っていないから、他の人もそう思っている人、多いと思う。政権運営への影響はあまりないんじゃないでしょうかね」(麻生太郎)
「近くで専門家として石破さんを評価できるのは国会議員です。国会議員が見ていると政策論でも、もうちょっとこうやればいいのに、と思う事がたくさんあるわけです。例えば地方が大事ですと言うが、じゃあ、どうやるんですか。地方が大事だったら、石破さん、あなたは鳴り物入りで地方創生担当相を2年やりましたよね。やったとしたら、地方がまだ駄目なんですよ、駄目なんですよ、だけで終わっちゃうとあなたが担当相だったでしょ、と言われちゃう訳ですよ」(甘利明)
2人ともまるで事前に打ち合わせたかのように似たようなことのたまってるんだが、ようするに圧勝の思惑が見事にはずれて、総裁選に勝った側なのに負け惜しみ言ってるわけですね。見苦しいというか、なんともケツの穴の小さい、了見の狭い発想だ。そんなに国会議員の意見が重要なら、党員の投票なんか意味ないじゃん。こういう発言を党員の皆さんはどんな思いで受け止めてるんだろうねえ。後学のために、お聞きしたものだ。
それはともかく、ひょっとこと布袋頭の発言はそれだけ焦っているって証拠でもあるわけで、来年の参議院選挙はけっこう面白い結果になるかもね・・・なんて淡い期待しちまうお彼岸の朝である。
・自民党総裁選 石破茂元幹事長、麻生太郎氏に反論「善戦でないというのは党員の気持ちとずれている」
・自民党総裁選、満面の笑みの石破氏、顔面蒼白の甘利氏、無表情の進次郎氏
最後に、杉田汚水脈の寄稿をきっかけとした新潮45のLGBT差別騒動について、新潮社の社長がコメントを発表した。これがなんとも無味乾燥な言葉の羅列で、行間から何の熱意も感じられないという代物なんだね。これって単なる「お知らせ」みたいなもので、とりあえず何か言っておかないとまずい、ってなものなのだろう。もうちょっと新潮に、じゃなかった慎重に言葉を選んで事を運ばないと「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」という創業の理念が泣くというものだ。
| 固定リンク
« 安倍553票、石破224票・・・圧勝を阻止した意味は大きい!!&民放連が改憲CM量を自主規制しない方針。資金豊富な自民には好都合ってことか!! | トップページ | セコさ丸出しの「カツカレーの乱」は実は金がらみ!?&あっせん利得罪をお目こぼしされたあの男が党の要職にシャシャリ出る!&全国紙が報道しない沖縄で起きた米兵不法侵入事件!! »
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 刑事裁判の確定記録から、麻生派の裏金が発覚・・・やっばりな!!(2024.09.02)
- 福岡に続いて新潟でも「将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」(麻生太郎)と裏金容認を平然と口にする亡国の世襲政治屋!!(2024.06.18)
- 上川外務大臣について、何度も「カミムラ」と名前を言い間違え、「おばさん」呼ばわりしたあげくに「美しい方とは言わない」(麻生太郎)・・・「麻生節」的な報道がこの男を増長させた。メディアは「議員辞職」を求めて反麻生キャンペーンで戦え!! (2024.01.29)
- 台湾まで行って「戦う覚悟だ」と対中戦争を煽る麻生太郎・・・自分は戦争に行かないという安全地帯にいる爺さんのたわ言!!(2023.08.09)
- 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?(2023.04.18)
「甘利明」カテゴリの記事
- 「異次元の少子化対策の財源は消費税増税」報道は「真意を伝えず断片的事実を繋ぎ合わせたミスリード」(甘利明)・・・司会者のやり取りをツイートするも、番組中に見当たらず、デッチ上げの疑い!? (2023.01.09)
- 少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!? (2023.01.06)
- 「国葬反対の8割は隣の大陸から」の陰謀論にあの甘利明が参戦!!(2022.10.07)
- 清和会の逆鱗に触れ甘利の追悼演説延期・・・追悼よりも内輪揉めのお粗末!!&統一教会とのズブズブの関係がバレても「今後は一切関わらない」と言い切れない自民党の深い闇!! (2022.07.29)
- 「旧統一教会の方と付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」(岸防衛大臣)・・・あの兄にしてこの弟あり!!&追悼演説が甘利とはあんまりな・・・これでは「国葬」でなくて「酷葬」だ(笑笑)(2022.07.27)
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 杉田水脈の比例公認はなし・・・次の狙いはワイドショーのコメンテーターか!!(2024.10.11)
- 山口県連が裏金事件で役職停止の杉田水脈を公認申請・・・全国津々浦々まで腐りきった自民党!!(2024.10.08)
- 職業差別発言の知事は辞職、侮辱投稿の判事は罷免、だったら差別発言連発の杉田水脈をなぜメディアはスルーするのか!!(2024.04.04)
- ネット上の誹謗中傷に自民党が「緊急提言」・・・その舌の根も乾かぬうちに陣笠議員がクルド人への敵意を煽って大炎上!!(2024.02.23)
- 「数字が確定するまでの間、不明とすることはあり得る」(岸田文雄)・・・ねえよ!!&伊藤詩織さんへの杉田水脈の侮辱行為を最高裁が認定!!(2024.02.10)
コメント
くろねこさん、はたまた失礼します。まずは甘利にも酷いさんについて。あの人マイナンバーを広めた後、何かを斡旋したとかで閣僚を辞めたはずなのにまた復活してるって…そして罪務大臣とともに石破さんをけなすとか何考えてるんだって思いました。国会議員に支持されなければ意味ないとか、やはりどこを向いて政治をやってんのか…ペテ総理側近はって思いました。(-_-#)そして徹底して石破さんをけなす体制に入ったなって思いました。もうこの国は白か黒かで分離してしまっていると感じる次第です。何を説明してもペテ総理達の事を支持してしまう人達って同じ穴のムジナでそういう国民もいるって考えると民主主義なんてもう破綻してるって思いました。おしまいに拉致被害者の家族の人達があんなに問題の早期解決をって言っているのにペテ総理はなんでキムさんに話をしにいかないのかって疑問に思いました。やはり何もかも口だけなのかって。おわりの話としてカツカレー一食で食い逃げとか文句言うペテ総理陣営はちっぽけな人だなって思いました。はたまた長文失礼しました。(>_<)
投稿: ゆら | 2018年9月23日 (日) 23時22分
カツカレー 食い逃げされて ミソがつき
あれ、味噌カツだったみたいよ。
投稿: さやこ | 2018年9月23日 (日) 09時44分
カツカレー、たった四杯で、夜も眠れず
(どっかで聞いたような川柳だな・五目)
(ワーイ、ワーイ女の中に男がひとり・悪ガキ)
「ごまめ歯ぎしり」が、呼ばれたのか
押しかけたのか知らないが、女性外相会議で
鼻の下を伸ばしている間に、
文ちゃんと金ちゃんが、事実上の「終戦宣言」を
しちゃった上に、大親分の「花札」までもが
「いいことだ」なんて言い出しているんだけれど、
非核化が前提だなんて喚いていた「ごまめ」は
どう繕うんでしょう。
「でんでん」内閣改造では留任らしいけれど、
「専用機頂戴」としか言えない者が国益を守れる
外交ができるんでしょうか?
ところで、長野市と松本市の市長が75才以上を
「高齢者」と呼ぶことで合意したんだってね。
今は65才以上の高齢者の意識を変えるだとか、
年金などの社会保障を変えることではない、と
甘い言葉で誤魔化しているけれど、
つまりは「でんでん」政権の年金受給70才の
道筋を付けただけのことじゃないか。
こんなこと許せるか。
投稿: 岡目五目 | 2018年9月22日 (土) 21時13分
ワァ~、甘利君こんなこと言っちゃっていいのかね?
近くで専門家として石破さんを評価できるのは国会議員です・・・・党員にケンカ売っちゃった。
国会議員が見ていると政策論でも、もうちょっとこうやればいいのに、と思う事がたくさんあるわけです・・・・イヤそれアベのことだろ。
鳴り物入りで地方創生担当相を2年やりましたよね・・・・アベなんか6年もやって何の成果もないだろ
そもそも「オマエいつ仮釈放になったんだ?」てツイートを見かけたけど、そう本来ならば塀の中の人が何言ってんだか。
新潮社の社長も何らかのコメントを出さざるを得ないのは、ネット社会も少しは影響力を持ち始めたということか。
投稿: こなつ | 2018年9月22日 (土) 10時10分