自民総裁選、「辞めろコール」が炸裂で騒然の秋葉原。それでも、ニースは音声を伝えず!!&LGBT差別擁護の新潮45に怒りの鉄槌!!
自民総裁選最後の演説はいつもの秋葉原。動員したガードマンと支援者(アルバイトか?)に徹底的にガードされるも、自然発生的な「辞めろコール」を浴びせられる初老の小学生・ペテン総理の姿は、なんともみすぼらしい。それでも、「こんなひとたちに負けるわけにはいかない」なんて喚くわけにもいかず、それならってんで歯の立派な団扇議員・松島君が「変な人いますけれどね 世の中」とインタビューに答えたりしてるんだから笑っちまう。ていうより、殴るぞ!
安倍首相の秋葉原演説で安倍首相に反対する人について松島みどり氏は、「変な人いますけどね世の中」と発言。これもひどい。 pic.twitter.com/uCt8lcBgbp
— かばさわ洋平 (@ykabasawa) 2018年9月19日
それにしても、「辞めろコール」をぶつけられる総理大臣って何なのよ、ってなもんです。戒厳令並みのガードしなくちゃ演説のひとつもできないってことは、それだけ一般大衆労働者諸君のパワーを恐れているってことなのだろう。アンポンタン石破君がどれだけ党員票を獲得できるかが総裁選後の鍵を握っているのは間違いないところなんだが、党員投票はTV討論でペテン総理が醜態さらす前に締め切られちゃってるからね。果たしてどう転ぶことやら。
・「安倍辞めろ」コールで騒然=秋葉原の首相演説会場-自民総裁選
安倍晋三首相がJR秋葉原駅前に到着しました。麻生太郎副総理の演説中も電気街改札に近いところから「安倍辞めろ」コールが続いています。https://t.co/hQJlQgYZyS pic.twitter.com/aP0eJKGGiL
— 日経LIVE (@nikkeilive) 2018年9月19日
ところで、新潮45の「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」に対して、新潮社内からはもちろん、新潮ゆかりの作家や他の出版社からも怒りの声が上がっている。そもそも、このタイトルが凄いよね。「杉田水脈論文はそんなにおかいしか」って言われりゃ、そりゃあおかしいに決まっているだろうって返すのが出版人の矜持ってもんじゃないのか。
・「新潮45」へ怒りの声 杉田氏の「生産性」論文 擁護の特集
新潮の創業者である佐藤義亮は「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」という言葉を残しているが、言論の自由という観点から500万歩くらい譲って杉田汚水脈のLGBT差別掲載は諾としても、それへの批判に対して編集部として「そんなにおかしいか」ってやったら、これはもう創業者の教えにも背くというものだ。だからこその多くの批難の声が集まっているのだろう。
「そんなにおしいか」の企画に寄稿している連中も、こんなのが保守(?)の論客だなんて頭悪すぎだろう。それこそ保守陣営の中から、こういう似非保守への批判が起きるようでなくちゃダメなんじゃないの・・・なんて我が家のドラ猫をオルグってみるどんより曇った木曜の朝である。
| 固定リンク
« 「石破を応援するなら閣僚を辞任しろ」発言の張本人は麻生太郎・・・だったりして!?&「物価上昇2%は無理だと思ってた」(麻生太郎)。口が曲がるわけ!&東京五輪ボランティアで「授業日程変更」を要請!! | トップページ | 安倍553票、石破224票・・・圧勝を阻止した意味は大きい!!&民放連が改憲CM量を自主規制しない方針。資金豊富な自民には好都合ってことか!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 杉田水脈の差別発言に「強烈な違和感」「我が党はそのような不当な差別を許す政党ではない」(石破茂)・・・えっ、公認したよね!!(2025.03.22)
- 差別主義者とフルボッコされて「私と同じ考えの議員は党の中にもいます」(杉田水脈)・・・なるほど、自民党は差別容認ってことか!!(2025.03.18)
- 袴田さんの最新武座判決に執拗にイチャモンつける検察!!&「(杉田水脈の)公認の評価は選挙で判断いただく」(石破茂)・・・比例公認でどの口が言うか!!(2025.03.13)
- 自民党が杉田水脈の公認を正式発表・・・「ヘイトは票になる」って言ってるようなものだ!!(2025.03.10)
- 百条委員会の指摘を「一つの見解」と居直り、改めて「死体蹴り」で元県民局長を貶める鬼畜知事!!&自民党が比例代表で杉田水脈を擁立!!(2025.03.06)
コメント
くろねこさん、はたまた失礼します。やはりペテ総理が再選してしまいましたね。ガッカリしてます。それでも石破さんも健闘されたようで来年の参院選に向けて風向きが少しだけでも変わって来たかなって感じました。独裁も時間が過ぎれば過去の産物。石破さんや野党がペテ総理の今までを具体的に追求して来年の選挙が衆参ダブル選挙になればいいって思いました!再選されてもつつかれるのは当然なのに脅しに脅しをかけて議員票を集めるとか…公権力の私物化をしているって罪務大臣は野党時代にオザワさんの事を言っていたけれどあなたたちだってやってるでしょと思いました!やってる事はオザワさん以上だと思いました!ペテ総理や罪務大臣は6年もの時間何をやって来たんでしょうね?分かんなくなりました!森友・加計・日報にセクハラと問題ばかり起こして…それなのに支持してしまう国民の多さにもガッカリしました。話変わりましてプーチンさんと習さん、キムさんとムンさん、トランプさんというペテ総理包囲網が出来上がってしまったみたいですね。ロシアと中国、北朝鮮と韓国の親密ぶりはテレビを見ていて分かりました。貿易問題も領土問題も拉致問題もなんにも解決出来ないで世界中からバカにされる日も遠くなさそうだって思いました!おしまいに沖縄知事選挙デニーさん頑張ってって思いました!はたまた長文失礼しました。(>_<)
投稿: ゆら | 2018年9月21日 (金) 10時43分
総裁選で予想通り「でんでん」が勝った。
とは言うけれど「アンポンタン」も健闘。
大方の予想に反して200票を大きく上回る
254票を獲得。「でんでん」に造反した者があった、
とは言え、金と地位と脅しに屈したアホ議員に比べて
地方党員の方がよほど常識があるという事かな。
ところで、「LGBTは生産性がない」と言った
「過ぎた汚水」について「でんでん」は
「まだ若いから」と言ったが、50才を過ぎても
日本の政界ではまだ若いのね。
尤も孔子は「五十而知天命」と言ったけれど、
「過ぎた汚水」は、50にして「人権無視の天命」を
知ったから孔子並か?えらいこっちゃ。
ついで、
沖縄知事選挙では、我那覇眞子が共同代表を務める
「世直し、自分直し沖縄庶民の会」が
「沖縄が超危ない、目覚めよ県民」というDVDを
各戸に配っているそうだ。
にしても金は何処から出ているのかねェ。
投稿: 岡目五目 | 2018年9月20日 (木) 19時42分